【料金】
料金は想像していた通りという感じでした。成績も上がったので、納得しての料金でした。【講師】
本人の成績が上がったので、講師の方々の指導が良かったのだと思います。【カリキュラム】
本人から不満など何も聞いていなかったので、うまく使っていたのだと思います。【塾の周りの環境】
自宅から近く、自転車で通えていました。雨の日は親が車で送迎していましたが、ショッピングモール内だったので車も停めやすくてよかったです。【塾内の環境】
教室の広さ、清潔感など特に不満はなかったです。大きすぎず、小さすぎずな感じで、勉強に集中できていたと思います。【入塾理由】
高校受験へ向けて、本人の勉強はもちろん、親としても受験情報が欲しくて入塾しました。
通いやすく、本人にも合っているようでした。【定期テスト】
よく覚えてませんが、定期テスト対策の講座があったように記憶しています。定期テストの結果も徐々に上がっていたような気がするので、指導方法も本人合っていたと思います。【宿題】
本人からの不満などなかったような気がするので、ちょうど良い量だったのだと思います。【家庭でのサポート】
天候の悪い日の送迎や、お弁当を作ったりしていたと思います。説明会や、面談などもあるときは参加しました。【良いところや要望】
本人の希望、親の希望も聞いて、志望校へ向けて具体的なアドバイスをいただくことができました。
対応もよく、とても満足でした。【その他気づいたこと、感じたこと】
登校、下校のメールが保護者に届くシステムがあり、安心できました。【総合評価】
成績が少しずつ上がっていき、本人も自信をつけながら勉強に取り組むことができたと思います。結果として、少し難しいと思っていた志望校に合格できて満足です。
- 投稿時期: 中学1年
市進学院 新入会生受付中
自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!「自ら考え、自ら取り組む」子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。 【1】「市進の共演授業®」発問を繰り返し、生徒と先生が互いに問いかけ、正解に至るまでの家庭や考え方など、「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、学び合う授業で生徒の考える力、表現する力を養います。 【2】塾と家庭学習の両輪指導塾で学んだ新しい学習内容の定着を高めるため、「学習計画表」に沿って家庭学習の復習課題を生徒一人ひとりに提示しています。授業内容とリンクした家庭学習専用教材「ホームタスク」を使用し、授業後に復習をすることで、「解ける」ようになります。 【3】徹底した学習サポート 生徒一人を理系・文系の2名が担当します。学習内容でわからないことを解決するため、質問対応はもちろん、生徒に寄り添いサポートをいたします。また、授業欠席の場合も、授業を映像視聴で学習することができます。 【4】ご家庭との連携お子さまの授業の様子、学習課題、受験および最新の教育情報などを定期的にお伝えしています。 無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせください。
