
- はじめたきっかけについて
友達の兄弟が公文をやっていて良いという評判を聞いていた。友達が入会するというので一緒に体験に行かせたところ子供も興味を持ったので入会させた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
公文は各自のペースで学習が進むのでやればやっただけ先に進めます。子供も自分の学年より先の学習に進んでおり、勉強して先に進む楽しさを覚えたようです。また公文で先に学習したことが、学校の勉強の予習としても役立っているようです。宿題も毎回あるので、次回までに宿題を終わらせる責任感も身についてきたようです。
- 子供が楽しそうだったか
自分でやっただけ先に進めることが子供のやる気につながっているようです。年に何回か検定のような物もあって、合格するともらえる記念品なども子供のモチベーションにつながっているようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
学校の勉強以外に子供が自主的に学習をやりたいと言い、それを実行してくれているのが親としてうれしく思います。
- 改善を希望する点
特に無いが、もう少し授業料が安ければ助かります。
- 通っている/いた期間: 2014年5月から