【料金】
料金は妥当だと思う、集団授業でしたので、こんなものだと思いました【講師】
子供に先生の事を聞いたところ、とてもわかりやすく楽しいと言っていた【カリキュラム】
教材や授業内容とうは、正直言ってよくわかりませんが、塾独自の物を使っていた【塾の周りの環境】
駅から近い、またショッピングセンターの中にあり、常に人通りは多いように感じました、だから治安はいいように思えた【塾内の環境】
教室の中は、おしゃれで環境が良く、雰囲気も良かったんじゃないか【入塾理由】
成績ぐ伸び悩み、ネットの口コミなどから実際に体験授業を受けて決めた【定期テスト】
定期テスト対策は、小学校の時に通いましたのでありませんでした【宿題】
宿題は出されていしたがうちの子はやっていませんでした、駄目ですね【家庭でのサポート】
家庭のサポートはとくにしていません、自主性に、まかせましたゃ【良いところや要望】
先生が皆んな若くてフレンドリーで、雰囲気は良かった
- 投稿時期: 小学5年
すべての生徒に、学ぶ喜び、楽しみを。
●『すべての生徒に、学ぶ喜び、楽しみを。』NEVER TOO LATE
(対象:小学2~6年生・中学生)
※集団か個別かお悩みの方は、NEVER TOO LATEグループの「FLAGSHIP」もご紹介できます。
ぜひ資料請求を!
各学年レベル別クラス編成で、少人数丁寧授業を展開。
最適なクラス&カリキュラム&コミュニケーションで、生徒1人1人の可能性を最大限に発揮してもらいます!
小学生
★GPSラーニング《NEVER TOO LATE独自の成績向上メソッド※指導方針参照》
★ネバリンピック《中学校定期テストに向けたトレーニング。目指せ金メダル!》
★FAST PASS《NEVER TOO LATEオリジナル講座。中学校~高校で活躍するための土台づくり!》
中学生
★GPSラーニング《NEVER TOO LATE独自の成績向上メソッド※指導方針参照》
★定期メソッド《NEVER TOO LATEが誇るメソッドで学年1位を多数輩出!》
★自学管理《一人ひとりの実力に合う最適な使用教材の選定、1冊1冊を完璧にしていくカリキュラム!》
ーーーーー
★GPSラーニングとは?
G(Group)
レベル別最大5クラス編成の少人数授業(最大15名程度)
P(Personal)
集団の中でも、1人1人の強み/課題にもフォーカスを充てた学習管理にも対応!
学校毎の定期テスト対策も充実!
S(Self learning)
授業外の時間における自習室やLINE等を活用した学習管理!
1人1人の成績向上に向けた追加課題なども対応!
ーーーーー
