京葉アカデミー 千葉ニュータウン校1
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校2
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校3
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校4
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校5
1 / 5
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校1
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校2
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校3
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校4
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド京葉アカデミー
教室名千葉ニュータウン校
住所千葉県印西市小倉683-1 2F
アクセス 千葉ニュータウン中央駅 1.1km (徒歩14分)

京葉アカデミー 千葉ニュータウン校について

集団授業&個別授業の独自のきめこまかい指導で、志望校合格へ。

京葉アカデミーでは、集団授業と個別指導の独自のシステムで、一人ひとりに合わせた、きめこまかな指導を行い、学習を習慣化させ、成績アップに繋がる指導の実現を目指しております。将来社会で活躍できる、自ら学ぶ力と学習習慣を備えた人材育成にも力を入れているため、情熱ある指導をお子様一人ひとりに行っています。

<京葉アカデミーでのオリジナル学習法>

京葉アカデミーでは3つのポイントを組み込んだオリジナル学習法で指導を行います。この1週間の内に3点を繰り返し行うことで、着実にスキルを身につけ、実力アップを図ります。

1、各単元のポイントを押さえる集団授業

・重要なポイントがまとまっている
・わかりやすい説明を聞くことができる
・仲間(ライバル)と一緒に受講するため、緊張感のある授業を受けることができる
・受験必勝テクニック(効率の良い解き方)を聞くことができる

2、お子様それぞれの疑問点にこたえる個別授業

・生徒が問題演習をしている中を、複数の講師が巡回をしながら個別に指導するので、一人ひとりにあわせた個別指導を受けることができる
・集団授業で理解できなかったこと、疑問に思った問題に対してわかるまで質問ができる
・自分のペースで問題演習をしながら、アドバイスを受けるので、自分なりの勉強方法ができ上がってくる

3、応用力を身につける演習ゼミ

・膨大な量の入試過去問や過去模試を解くことで、どの問題にも対応できる応用力が身につく
・実際の入試や定期試験に強くなり、高得点が獲得できるようになる

<学年別の指導ポイント>

1、小学生の指導ポイント:学校授業の予習・復習を徹底して行い、高校受験、大学受験で必ず必要になる「基礎力」を身につけます。

2、中学1、2年生の指導ポイント:定期テスト前には、テスト約3週間前よりテスト対策として授業時間が増加します。通塾日以外も自習演習や補習の時間を設けて、講師はお子様からの個々の質問に対応し、わかるまでできるようになるまで指導します。

3、中学3年生の指導ポイント:志望校合格に向け、お子様の習熟度やレベル合わせた指導を行います。その上通常授業とは別に受験突破に向けた特別講座を数種類ご用意しています。受験指導プロフェッショナルと保護者様とで2者面談を年に2回実施します。お子様の進路において的確なアドバイスを行います。

京葉アカデミー 千葉ニュータウン校の紹介

口コミ・評判

京葉アカデミー 千葉ニュータウン校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    テキスト代や定期試験前の理科社会対策費用別に色々かかってくるので結果的には高い気がする

    【講師】
    英検対策もしてくださったり指導が手厚い。
    ベテランの先生の熱意が凄いので頑張って欲しいです。

    【カリキュラム】
    授業を先取りしてくれるのて予習になります。また数学に関しては入試問題や難しい問題に取り組んでいるので力が付いてると思う

    【塾の周りの環境】
    駅から割と近く治安も悪くないとおもいます。
    駐車スペースがないので送迎は子供を途中で下ろす感じで大変です

    【塾内の環境】
    教室はかなり狭いです。
    圧迫感がある感じで、感染症対策は少し不安要素です

    【入塾理由】
    地域密着型で受験の情報量が豊富。
    地元の評判も良かったので決めました。

    【定期テスト】
    定期試験対策は主にテキストでした。ただ塾の方が内容が難しいので定期テスト対策にはあまりならない気がしました。
    どちらかと言うと受験対策の塾だと思います

    【宿題】
    量はかなり多いので毎回本人にとってかなり苦痛に負担になってるようです。
    また終わらないと残って補習になるのでかなり遅い時間までかかります

    【家庭でのサポート】
    塾の送迎や説明会、2者面談に参加しました。
    先生方はとても熱心でかなり信頼できます。

    【良いところや要望】
    LINEでやり取りが出来るので欠席の際はとても便利です。
    また疑問に思ったことなどもLINEですぐに返信が来るので信頼できます。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    受験対策に向けて特化してる塾なので定期試験対策に関しては少し不満です。

    【総合評価】
    子供には適してる塾かなとおもいます。
    塾の費用面で少し高いかな?と感じますが特に不満はないです。

  • 投稿時期: 中学1年
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    これまで個別対応の塾に通っていたので、かなり費用がかかりました。集団となる分、安くなりました。

    【講師】
    やや病弱なので、欠席に対応してもらえて、とても助かります。塾長が親身に話を聞き、親と子どものつまづきに助言してくれます。講師は数学の先生が楽しく授業をされているそうで、息子は喜んで通塾しています。

    【カリキュラム】
    まだ始まったばかりで分かりませんが、宿題等、量的にはかなりあるとのことでした。数をこなしてほしかったので、期待しています。

    【塾の周りの環境】
    静かで寄り道する場所もないので、終わり次第すぐ帰宅できます。送迎バスもあるので、冬などは利用しようと思います。送迎の保護者用駐車場は広くて止めやすいです。

    【塾内の環境】
    机や椅子が古そう、ガタガタしていなければよい。あとは、教室が狭そう。子どもからの不満は今のところなし。

    【入塾理由】
    個別対応の塾に通っていましたが、5教科受けられず、5教科を受けられる塾を探すことになりました。面談で塾長が親身に話を聞いてくれ、背中を押してくれました。

    【良いところや要望】
    塾長が親切、熱心だと思います。プリントの管理の仕方も子どもに伝えてくれます。それまではぐちゃぐちゃにしていたので、家庭学習の方法も教わっています。

    【総合評価】
    まだ始めたばかりで、子どもにどのような変容があるかわかりませんが、こだわりの強い息子が前向きにスタートできたから。

  • 投稿時期: 中学2年
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【講師】
    各教科で担当講師が決まっているからか、以前の塾よりも教え方がわかりやすいと息子が言っているので変更してよかったと思った。

    【カリキュラム】
    曜日によって、集団と個別の曜日があるため、不明点があれば、個別に確認しやすい環境がある点がよいと思う。

    【塾の周りの環境】
    塾は住宅地にあるため、道が狭く、近くの駐車場は狭いため、天候不良の際に、送り迎えはしにくい。少し行くと、明るい大通りに出れるので、通うのは問題なさそうです。プラス料金でバスでの送迎もしてくれます。

    【塾内の環境】
    住宅地なので、周りは静か。塾内は広くはなさそうだが、今のところ、勉強する環境として、特に問題はなさそう。

    【入塾理由】
    高校受験に向けて、5教科対応できる塾への変更を検討していて、金額的にも続けられると思ったから。

    【良いところや要望】
    テスト対策を土曜日にしっかり行ってくれるのでよい。

    【総合評価】
    料金などは妥当と感じている。

  • 投稿時期: 中学3年

コース・料金

特典情報

  • 塾ナビ問合せの入会特典

    【特典1】入会金と授業料に関して、特別割引がございます。詳しくは各校舎にお問合せ下さい。
    【特典2】1週間の無料体験授業が受講できます。ぜひお気軽にお問い合わせください!

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    京葉アカデミーではよりきめこまかな指導と質の高い授業でお子様それぞれの志望校合格までをサポートします。定期試験や高校受験でしっかりと実力が発揮できるよう、わかるまでできるようになるまでの徹底した指導を行います。

京葉アカデミー 千葉ニュータウン校の詳細情報

印西市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

京葉アカデミーの周辺の教室

近くの教室情報