【料金】
施設維持費があることにビックリした。
かなりの金額で、その為に授業料が安いのかと
思う部分がある。【講師】
お兄さんお姉さん的な存在らしく質問しやすいらしい。【カリキュラム】
分からない点を、とことん詳しく時間内に
やってくれる点がよい【塾の周りの環境】
説明や、やり方や若干もとめたい点など
聞かないと分からない点が言葉が足りないかなとも
思ってしまった。【塾内の環境】
本人曰く、狭い空間の教室がはじめてあり
個別といえ隣の会話が気になる事があるらしいと。【良いところや要望】
施設維持費が高い、必要なのかと言う口コミがあり
入学してから口コミが理解できた。【その他気づいたこと、感じたこと】
施設維持費については、改善の余地があるので
あれば是非とも
検討して欲しいと思う。
- 投稿時期: 小学3年
「苦手科目を得意にしたい」「次のテストで点数を上げたい」なら、断然1対1です!
次のテストで30点以上アップ続出!完全1対1だからこそやる気に火がつきます!
【一人ひとりにとことん指導!やればできるという自信を育てます】
全室黒板を使ってわかるまで丁寧に指導するので、「わからない」を残しません。
■黒板を使って分かるまでマンツーマン指導します
■ピッタリの担任制による完全1対1の情熱指導
■目標達成が明確な100人100通りの「キミ専用カリキュラム」
■部活・習い事との両立が可能な「キミ専用スケジュール」
■テスト前は無料でとことん5科目指導
■入試直前も"無料で長時間"じっくり特訓
■指導に自信があるので、成績が上がらなければ1学期間無料で授業が受けられる「成績保証制度」があります。
