
- はじめたきっかけについて
小学校受験のため他の幼児教室に体験入学したが受験のためだけの学習に疑問を持ち、パズル等で学習を楽しむキッズパークの体験をしたら子供が喜んだため
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
子供に対して絶対に否定しないので進んで意見するようになりました。 11になる数字をまとめるなどのゲームでは二種だけではなく三種以上足して11になるようにしたおかげで足し算がすらすらできるようになりました 先生がたまにかわるので最初の挨拶などで敬語を使ったりして相手に合わせようとする等社交的になりました。
- 子供が楽しそうだったか
立体パズルは大人より良くできるので家庭に持ち帰ると楽しくて仕方がないようで時間があればやっています マザーズミーティングがあるので両親の子供に対するリアクションを教えてくれるから家で楽しく教室で結果が出るのでどんどん進みました 新しいことができると街中の言葉がわかったりするので外で看板をみたり車のナビを見るのが楽しいといい始めました
- 親としてうれしかった/気になったことについて
数ヵ月に一度のIQテストが親としては楽しみ。先生の絶対に否定しない指導が嬉しく、家でも自分から学習する姿が見ていて楽しみです。幼稚園でも引っ込み思案でしたが積極的に発言する姿をみたとき習い事をさせてよかったと思いました
- 通っている/いた期間: 2017年3月から8ヶ月間