利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

スイミング・水泳
0歳 〜 3歳
開講:火・木・土

メガロス ベビースイミングスクール 千種の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 千種の口コミ
0歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子もベビースイミングに通っていたため。お風呂が好きで、頭から水をかぶるのも月齢が低い時から平気なため。親が少しでも運動したいため。1週間に3回、月12回が通い放題なこと、スクールの曜日が自分の生活サイクルにあっていること。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に慣れたり、フィックスをつけて受けるようになったり、段階を追ってできることが増えている。

  • 子供が楽しそうだったか

    そもそも水が好きなので、水に入ることや浮かぶことが好きで、いつもにこにこしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に入ったり浮いたりしている時ににこにこしているところを見ると嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の雰囲気は明るくハキハキしていて良い。他の保護者も子どもにも親にも気さくに声を掛けてくださり、いい雰囲気である。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上の子と通っていた(7年前)ときから、特に内容も変わっておらず、いつもほぼ同じことをやっている。赤ちゃんなので変化がなくていいのかもしれないが、使っているボールやおもちゃなど、以前から変わっていないものも多い。消毒などはしているとは思うのだが、月謝も安くはないし、そういった消耗品は、もう少し短いスパンで用具の入れ替えをしてほしい。赤ちゃんはかじったり舐めたりもするので、衛生面でも心配。

  • 施設・設備について

    冬場の採暖室が寒い。更衣室の衛生面も今一つ。赤ちゃんを寝かせるマットが昔から変わっておらず、汚れもあり、きれいにしているのか疑問。

  • 改善を希望する点

    月に12回、行きたいだけ行けるのは嬉しい。おもちゃの更新頻度を上げてほしい。ベビーを寝かせるマットを新しくしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 千種の口コミ
3歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園以外の社会経験をしてもらうことを意識した。
    スイミングは最低限同級生の中でも泳げる程度を目標に、音楽教室では元々歌ったり踊るのが好きだったので、リズム感などを楽しみながら養えればと考えて通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔をプールにつけることも嫌そうだったが、今ではお風呂で潜水の練習をしたりするようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    現在は親子レッスンで、普段できないような関わりをとることができてお互いに楽しめている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一つずつできることが増えていて、それを娘が自覚できているなと感じられるのは嬉しい。
    日によって人が多いとまとまり感がなく、これなら市民プールでも同じかなと思うことがあるのは難点。

  • このスクールの雰囲気について

    親同士でおしゃべりしにきているのであれば、親子分離の教室に通うようにしてほしい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムが不明瞭で、ベビークラスでどの程度まで出来るようになるのが目標など、子どもの成長具合をある程度具体的にした方が良い。

  • 施設・設備について

    通いやすく、普通のレッスン中不足ない設備が整っている。温水プールなので、冬でも困らない。

  • 改善を希望する点

    週一プランも出たが、もう少し料金に関しては回数に合わせたプランを提示してほしい。
    そんなに通えない月もあるので。

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 千種の口コミ
3歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元より仲の良かった友人の子どもがスイミングをやっていたことに影響されて始めた。紹介だったので入会がスムーズだった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子どもが水に慣れ親しむところから、子供のペースに合わせて丁寧にやっていただいた。上達は遅いが本人は楽しそうなので親としても満足はしていて、辞めさせる理由がない。

  • 子供が楽しそうだったか

    息子は水に顔をつけることに抵抗があったが、先生が一緒に少しずつやってくださり、遊びを取り入れて気分転換してくださったおかげで、楽しんでやることができていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上達な遅いが、水にぷかぷか浮いて楽しそうにしている姿は可愛いし、家のお風呂でも顔を付ける練習をしていて面白い。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は優しく、でもやることは淡々とやっているイメージ。子どもも目立ってやんちゃな子などはおらず、普通な印象。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢が小さいので特にコースに違いはない。もう少し大きくなるとレベル別になるのかな?

  • 施設・設備について

    最低限の清潔感はあるので文句はない。

  • 改善を希望する点

    特に運営について文句はない。無理に何か薦められたりはせず、こちらのペースに合わせてくれる。

  • 通っている/いた期間: 2021年12月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 千種の口コミ
0歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    身体をつよくして、病気になりにくくする為。家から近く、通うのも楽で、同じ月齢の子たちも多かった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    寝返りが中々しないと思っていたが、通い始めて、すぐ寝返りが出来るようになった。手足力も強くなり、睡眠もしっかり取れるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    初めてのプールで不安だったが、水着を着せても嫌がらず。本人は何をしてるかまだ分かってはいないが、嫌そうな態度もしない

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一緒にプールに入って、授業をウケる事で、子供との家以外のコミュニケーションが取れる。親も一緒に動くのでいい運動になっている

  • このスクールの雰囲気について

    分かりやすく優しい先生ばかりで、声掛けもよくしてくれる。しっかり見てくれていて、褒め方も上手

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベイビーコースなので、難しい内容は無いが、水を好きになる事、怖く無いとゆう事が教えられている

  • 施設・設備について

    プールからあがっても、保温室みたいな所で子供を着替えさせられるので、寒さも防止されていい

  • 改善を希望する点

    週3回ある中で、どこかに行ければいいので、不満はほとんど無い

  • 通っている/いた期間: 2023年10月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 千種の口コミ
1歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ネットの検索で知った

    子供の健康によさそうなことと母親の運動不足解消もかねて
    大まかな月齢別にクラス分けされており子供に合っていそうだから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家族以外の大人や同年代のお友達と触れ合うことで精神的にも成長しているように見える
    水の中で身体を動かすことで体力も向上しているように感じる

  • 子供が楽しそうだったか

    だんだん緊張がほぐれてレッスン中に笑顔も見せるようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子で決まったお出かけの予定ができコミュニケーションの場にもなっている

  • このスクールの雰囲気について

    コーチやスタッフも子供の扱いに慣れており親切に対応してくれている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢月齢に合ったコースを選べて効率よく運動できているように思える

  • 施設・設備について

    少し古さはあるが清潔で問題はない
    階段なので歩けない年齢の子供には厳しい

  • 改善を希望する点

    他に通ったことがないので比較はできないが今のところ特に不満はない

  • 通っている/いた期間: 2023年6月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 千種の口コミ
2歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が同じ所でスイミングを習っているので
    是非習わせてみたいと思って。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだまだ習い始めたばかりではあるが水への抵抗がなく楽しく泳げている。

  • 子供が楽しそうだったか

    おもちゃを使用して泳ぐというより水に親しむような指導があり、楽しそうにやっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    兄をみているのでここの指導が間違いないことはわかっているので。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はどなたもみんな熱心に指導してくれます。レセプションの方コーチともに明るく接していただいている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    兄が上達していく姿をみているので個人差はあると思うが期待しています。

  • 施設・設備について

    建物内も清潔で綺麗で、コロナ禍でも管理が徹底されていて安心して使用させていただいてます。

  • 改善を希望する点

    ファミリー遊泳等のイベントがあり保護者も参加できる上にいつもオープンである。

  • 通っている/いた期間: 2023年6月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 千種の口コミ
3歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    風呂に入る時に水を怖がっていたので、楽しみながら水に慣れてもらおうと思った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなり、今では好んで風呂で顔をつけてはしゃぐようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    先生方の教え方が上手で子供も親しんでいた様子だったのでスムーズに水に親しめた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親御さん同士も仲が良く交流を深められ、子供も友達ができたので満足です

  • このスクールの雰囲気について

    子供の性格上、飽きっぽい性格なのですぐに行きたがらなくなるかと思ったが3ヶ月続けることができた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水に入って顔をつける練習から始め、次第に体全体を水につけられるようになった

  • 施設・設備について

    特に施設について良かった点はないが、少人数で楽しめた点が良かった

  • 改善を希望する点

    回数が決まっていたが、都合が悪くなった時は日程を振り替えてもらうことができた

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から3ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 千種の口コミ
2歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    習い事を何かしたいなと思った時にスイミングは小さい頃からさせたほうがいいと聞いたことがあったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水への抵抗感がなくなり、体力もついたように思います。お昼寝もスッと寝てくれるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    初めは嫌がって泣くこともありましたが、コーチが寄り添ってくれたりゲーム感覚でできるプログラムで楽しくやっています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親も子もリフレッシュになるのでスイミングを始めての習い事にして良かったなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も子供に慣れており、明るい雰囲気で接してくれます。スクール全体的にもいい雰囲気です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    顔を水につけたりなど小さいうちのコースから取り入れてくれているのでこれからスイミングに対して抵抗がなくなりそうでよかったです。

  • 施設・設備について

    綺麗な施設で駐車場も十分にあります。ロッカーがもう少し広いと子供同士の接触がなくていいかなと思います。

  • 改善を希望する点

    水から上がったあと、暖かいサウナの中でオムツを履かせることができるので体が冷えない配慮がありがたいです

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 千種の口コミ
2歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    周りが保育園や幼稚園に入り、子供が1人で遊ぶことが増えたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い始めたころよりも明確にステップアップ出来ている訳では無いが、自分から行きたいと言い、お風呂で練習している

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうに出来たことを話してくれ、次も行きたいと言っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しんでいること、出来ないことを出来るように子供なりに努力している

  • このスクールの雰囲気について

    周りの子たちも楽しんでやっているから子供も一緒に楽しそうにやれているから

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    出来る子供に合わせた内容で進んでいくから出来ない子供は取り残されている

  • 施設・設備について

    更衣室のシャワー、ドライヤーの設備が古く数が無いから改善して欲しい

  • 改善を希望する点

    クレジットカード支払いにして欲しい、体験出来たところは良かったと思う

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 千種の口コミ
1歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    風邪が長引き、昼寝もせずつからったから。よく寝てもらいたかったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全身運動により自然と昼寝ができるようになった。又、質の良い睡眠がとれたからか病気をしなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもが喜ぶおもちゃ、手遊び満載で親しみやすい。コーチがいつもにこにこしていてプロ意識が高い。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親も運動不足並びに筋力低下の解消で体調が良くなってきた。生活リズムが整ってきた。

  • このスクールの雰囲気について

    スイミング好きな他のお子さんの様子やそのお母さんと触れ合えて楽しみ増える

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導コーチが毎回違うので毎度楽しみが増える。指導の仕方も違うのでカラーがあり良い

  • 施設・設備について

    コロナ対策をがんばっている。こちらも休館されてはたまらないので助かる

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 千種の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    早いうちから水に慣れさせたかったので、ベビースイミングに通うことにしました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなってお風呂にもスムーズに入れるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもが飽きないような工夫がされていて赤ちゃんでも楽しめている様子だった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に慣れることができて楽しそうだし、お友達もできたので良かったです

  • このスクールの雰囲気について

    先生も明るく楽しい雰囲気作りをしてくれるので、最初は怖がってた子ども段々と慣れていった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    赤ちゃんがぐずってもお母さんが焦らなくてよい雰囲気なので良かった

  • 施設・設備について

    大きい施設なので、公共の施設などに比べると遥かに充実していた

  • 改善を希望する点

    0歳児クラスはもう少し細かく月齢を分けてくれるといいなと思いました

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビースイミングスクール 千種の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がやっていたからと水泳に子供が興味をもっていたから。あとは値段が比較的安かった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    優しいコーチが分かりやすく、丁寧に教えてくれたおかげで子供も粘り強くなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供のペースでやってもらえるので、子供も粘り強くついていく事ができている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチがとにかく優しくて丁寧であったこと。どうしたらもっと上達するか教えてくれた。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスン後に一人一人に声をかけて下さって、とてもありがたかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    様々なコースがあり、子供の成長に合わせて学ぶことが出来るのが良い

  • 施設・設備について

    とても清潔感があり、施設も新しく、とても気に入っております。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から

メガロス ベビースイミングスクールすべての口コミ

  • はじめたきっかけについて

    もともと親がスイミングが好きで、おむつが外れていなくても子供が一緒に入れるベビースイミングに興味があった。たまたま近くのスクールに友人がお子さんを通わせていたため、体験に行き雰囲気も良かったため入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    以前からお風呂での遊びは好きで水への恐怖心もなかったが、スイミングでサーキットなどの遊びを通して一層さまざまな動きへの興味が出たと感じる。一歳を過ぎた頃から浮き輪を付けた状態で親から離れて一人で泳ぎ、自分で水の中を移動できることが嬉しそうだった。

  • 子供が楽しそうだったか

    お風呂ではできないのびのびとした体の動きができることや、すべり台や飛び込みなどのダイナミックな運動ができることが楽しいようだった。また、コーチが名前を呼んだり言葉をかけてくれることが嬉しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供はコーチのことも覚え、毎回のスイミングで楽しそうに運動している。親子ともども天候に関わらず運動して体力を発散できる場が確保でき、よいリフレッシュになっている。
    保育園に通い出し、風邪や感染症のために休むことが増え月に1.2 回しか出席できないと、月謝がもったいないと正直感じる。休会制度があっても前月の10日までだとなかなか活用もできない。免疫の少ないベビーの間だけでも当月の10日までに休会手続きができると嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    まだ話せない月齢でもたくさん名前を呼んで、言葉をかけてくれるので子供は嬉しそうだった。コーチは皆さん明るく印象がよい。ただ、今まで関わっていたコーチが突然担当から外れていることもあり、子供が新しいコーチに対して構えてしまうときもある。事前にポスターなどで予告があると子どもにも先にコーチが変わることを説明できたり、親も心構えができて良いと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上のコースへ進む際に、子供の様子に合わせて親が進級のタイミングを選べるように時期に幅を持たせているのが良いと思う。また、月ごとのテーマの運動があるので毎回出席していると、子どももその運動に慣れてきて自信をもってできるものが増えて、嬉しそうである。

  • 施設・設備について

    土曜日に参加すると、始業時間前に契約をしている大学生くらいの団体がまだ残っていてロッカーをすぐに使えないときがある。土曜日は父親が参加するご家庭が多く、前の時間の利用者が男子更衣室から出るのが遅いととても混雑すると聞いている。
    また、子供を連れてトイレに入りづらい広さなので一つだけでもベビーチェアが付いているトイレがあると嬉しい。

  • 改善を希望する点

    先述した通り、ベビーの間だけでも休会制度を利用できる締切日を遅くしてほしい。子ども本人は元気でも、鼻水などを気にして他のお子さんにうつさないように休むこともある。保育園や幼稚園への入園を機に退会する人も少し選択肢が増えると思う。

  • 通っている/いた期間: 2022年2月から
  • はじめたきっかけについて

    兄がキッズスイミングを始めて、その見学に行ったら楽しそうだったので、試しに…と弟もベビースイミングに通わせてみました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと水遊びが好きな子だったので、スクールでは楽しそうにオモチャを出したりバタ足をしてみたり、積極的に遊んでいました。ベビーだったので技術の向上などはそんなに望んでおらず、本人が楽しめたらそれで満足でした。コーチも優しく楽しかったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    みんなで楽しもうね!苦手なことはやらなくて大丈夫だよ!のような雰囲気だったので、子供も初めはすごく楽しそうに通っていました。しばらくすると慣れてしまったのか飽きてしまったのか、ただの気分なのか、お休みしたがる日が増えてしまいましたが、母もそれなりに一緒に楽しめたので満足でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ベビースイミングは親も一緒に参加できたので、母のストレス解消にもなり、楽しかったです。ただ、子供が途中から通いたがらなくなってしまい(ただのイヤイヤ期かと思われますが)会費もったいないなーと思ってしまい、無理やり行かせるのもなぁという気持ちと葛藤し少々ストレスでした…。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはみなさん優しくて明るくて雰囲気も良かったので楽しく通えていました。嫌がることはやらずにいても大丈夫だったので、子供もコーチには慣れ会うとニコニコと手を振ったりしていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初めはとても楽しく通っていたのですが、同じメニューが多かったので、最近は少しマンネリ化してきてしまったなぁと思っていました。スクールも色々考えてくださり、少し変わったメニューも出来たようなのですが、その頃には我が子が通いたがらなくなってしまい。。ちょっともったいなかったなぁと思いました。

  • 施設・設備について

    土曜日がみなさんやはり通いやすいのか、最近では凄い人数になっていました。一度場所を離れるとプールの元の位置に戻れなくなるくらいぎゅうぎゅうの時もあり、そのくらい大人数になった時は少しやりにくかったです。歩くのに詰まってしまうくらいの日もあったので、みなさんがスムーズに歩けるくらいの人数設定が嬉しいなぁと思いました。

  • 改善を希望する点

    途中からベビー4という、月4回まで通えるというコースにしていたのですが、次の月に持ち越すことは出来なかったので、持ち越しが出来たらより嬉しかったです。乳児からのクラスなので、小学生のクラスとかよりも体調に気をつけたりして通っていたので、もう少し柔軟に?ゆるっと?通いたかったです。一緒に入る母親の体調もありましたので…。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から

メガロス ベビースイミングスクールに関連する記事

メガロス ベビースイミングスクール 千種に関連する記事

千種区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報