イトマンスイミングスクール 西神校1
イトマンスイミングスクール 西神校2
イトマンスイミングスクール 西神校3
イトマンスイミングスクール 西神校4
イトマンスイミングスクール 西神校5
イトマンスイミングスクール 西神校6
イトマンスイミングスクール 西神校7
イトマンスイミングスクール 西神校8
イトマンスイミングスクール 西神校9
イトマンスイミングスクール 西神校10
イトマンスイミングスクール 西神校11
1 / 11
イトマンスイミングスクール 西神校1
イトマンスイミングスクール 西神校2
イトマンスイミングスクール 西神校3
イトマンスイミングスクール 西神校4
イトマンスイミングスクール 西神校5
イトマンスイミングスクール 西神校6
イトマンスイミングスクール 西神校7
イトマンスイミングスクール 西神校8
イトマンスイミングスクール 西神校9
イトマンスイミングスクール 西神校10
イトマンスイミングスクール 西神校11
カテゴリスイミング・水泳
対象年齢0歳 〜 15歳
開講日・火・水・木・金・土・
スイミング・水泳
0歳 〜 15歳
開講:月・火・水・木・金・土・
ブランドイトマンスイミングスクール
教室名西神校
住所兵庫県神戸市西区糀台5-2-1
アクセス 西神中央駅 224m (徒歩3分)

イトマンスイミングスクールのおすすめポイント!

  1. 水泳技術の習得はもちろん、水泳を通してお子様の心も育てる
  2. 初心者から上級者まで3段階25進級制のカリキュラム
  3. 進級という目標に向かって努力する大切さや達成感を育む

教室からのお知らせ

※月末(29・30・31日)は休校日となります。

体験教室について

体験をご希望される場合は、体験ご希望日の1週間前までにお申込みをお願いします。教室の開講日時や体験の空き枠の関係等で、ご希望の日程に添えない場合がございます。
また、4週目・月末休校日(29・30・31日)・祝日は体験教室を実施しておりません。予めご了承ください。

イトマンスイミングスクールについて

「水泳」を通して子どもたちの未来を応援する
正しい泳ぎ方を身につけること、地道なトレーニングを続けること。これは、その子にとって目には見えない一生の財産であると考え、イトマンスイミングスクールでは指導を行っています。

子どもたちの力は無限大
イトマンスイミングスクールでは、スイミングの指導を通じて、子供たちが持つ潜在的な可能性を存分に引き出す工夫と努力によって、子どもの成長過程に欠かすことのできない総合的な人間形成に、少しでもお役に立ちたいと考えています。

赤ちゃんから大人まで
6ヶ月の赤ちゃんからのベビースイミングから大人が通うことができる教室など幅広いコース内容で運営しているスイミングスクールになります。水泳技術の習得はもちろんのこと、水泳を通して心の教育を行っています。集団での授業で社会性や他人を思いやる心を育み、進級という目標に向かって努力をすることで、努力の大切さや達成感を知ってもらいたいと考えています。

長年の経験、丁寧な指導
初心者から上級者まで3段階25進級制のカリキュラムで親切、丁寧に指導を行います。未経験からでも安心してスタートすることが出来るサポート体制を整えています。早期から正しい泳ぎ方を身につけさせることができるもの魅力の1つ。世界で活躍するトップクラスの選手育成にも力を入れており、入江陵介・中村克・塩浦慎理・金子雅紀などの五輪出場者を多数輩出しています。全社員コーチが日本水泳連盟公認の水泳指導資格を取得している点も特徴です。

イトマンスイミングスクール 西神校の紹介

特徴・レッスンの様子

ベビークラス、幼児クラス、ジュニアクラス、選手育成クラスに加え、春、夏、冬休みを利用した一般向けに特別クラスを設け、短期教室や体験教室を実施しています。各コース1人1人にあった指導方法で目標を決め、段階を踏んで指導をします。

イトマンスイミングスクール 西神校の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
イトマンスイミングスクール 西神校の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが不器用で、自分の身体をうまく動かすことができないため、水泳を通して手や足、身体の動かし方が少しでもうまくなればと思ったから。
    水泳をすると風邪をひきにくくなると聞いたことがあるので、身体の免疫力があがれば嬉しいし、全体的な身体能力向上も期待して入会した。
    体験の際、よほど嫌がらない限りは入会させようと思ったので、かなり水を怖がっていたが楽しそうにしていたし、プロの先生が指導してくださるので時間がかかってもいいから少しずつ水に慣れ上達していってほしいと思っている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ4カ月ほどしか通っていないので劇的な変化はないが、水への恐怖心が少なくなり、半年以上かかるんじゃないかと思っていたバタ足もまだまだではあるが少しはできるようになった。子どものペースでいいので少しずつできることが増えていけば嬉しいなと思っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    足をバタバタすることができたことでも子どもはとても喜んでいたし、私も嬉しかった。テストに合格した時も親子で喜んだ。些細なことでも喜んでくれるし、基本的に何でも前向きに取り組んでくれるので毎週スイミングの日を楽しみにしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの成長を感じることができるのがいい所だと思う。家では教えることができないことを教えてもらえるのは本当に助かる。
    子どもはまだ更衣室で1人で着替えができないので、プール前のスペースで着替えているが、
    入れ替わりの時間に非常に混雑するので、それが緩和されたらなと思うことがある。

  • このスクールの雰囲気について

    プールサイドまで行けないので、どのような声かけをされているかはわからないが、子どもが楽しんでいるのとできることが増えているという点で、おそらくきちんと指導されているのではないかと思っている。
    2回ほどテストの不合格が続いた時、先生が来てくださり状況を説明してくださったのも好印象だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもが少しずつ成長しているのは、先生の指導のおかげだと思っている。

  • 施設・設備について

    しょうがないことだと思っているが、入れ替わりの際にプール外のスペースがとても混雑するのでそれが緩和されたらいいなと感じる。

  • 改善を希望する点

    水泳をすることで様々なことができるようになるのが良いところだと思う。
    混雑の緩和や、やってくれていたら申し訳ないですが掃除をしっかりしていただければ嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
イトマンスイミングスクール 西神校の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達と一緒にキャンペーン時に始めた。
    水あそびが好きだったこともあり、楽しめるのではないかと思い、また体験でも楽しんでいたので、入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    細かい指導で角度までこだわりがあるので、合格するのは大変。
    バタ足が苦手なのでなかなか合格できず、初めは不合格が続いて諦めかけたこともあったが、自分ができていないことを認めて、同じ級で何ヶ月も頑張ることができた。
    我慢強さ、客観的思考が身についたと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと水遊びが好きだったことと、友達が一緒だったこともあり、楽しんで通えた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    正直に言うと、友達がいるから入ったスクールなので、友達がいることによって楽しめていると思う。
    うちの子は親から見てもできていないことが分かるので不合格が続いて仕方ないと思うが、子供の友達でO脚でどうしても角度が悪くなってしまう子もなかなか合格できず、諦めてしまった子がいた。その子についてはもう少し指導の仕方があったのでは?と思った。
    また、振替も取りづらく困ることが多い。
    子供は友達がいるので楽しく通っているが、他の友達にお勧めしようと思うほどではない。

  • このスクールの雰囲気について

    泣いている子でもコーチが連れて行ってくれてとりあえずプールに入ることができることは良い点だと思う。
    並んでいる間にふざけて話を聞いていない子がいるのは少し気になるが、スクール全体の問題というよりはその子個人の問題だと思うのでスクール側の対応に問題はないと思う。
    コーチの中で怖くて無愛想な人がおり、その人が自分の級にいる時は入るのが嫌だと言う子がたくさんいると聞いた。(子供の友達の話)

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢的にジュニアコースになるのでジュニアコースに入った。

  • 施設・設備について

    フリースペースで更衣する人数が多すぎて着替えが大変。
    場所を広くして欲しい。それができないのだったら、バスで1人で来ているくらい大きい子は更衣室に入って着替える指導をして欲しい。
    それか親子で異なる性別なので更衣室に入ることができないなどの理由がある場合のみ着替えられるスペースにして欲しい。

  • 改善を希望する点

    振替ができない。
    子供達の着替えのスペースをどうにかして欲しい。
    空調がないので待ち時間、着替えの時間に熱中症になりそう。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
イトマンスイミングスクール 西神校の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    風邪や中耳炎になりやすかったので、体を強くする為に通わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分が立てた目標に向かって、挫けそうになりながらも今まで続けられている。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級できない月が長くなると、だれてしまってやる気もなくなり授業に集中できない様子もあったが、授業終わりの自由遊びは毎回楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上の子は集中するのが苦手なので、やる気なく見えたり迷惑をかける事もあったが、ずっと通わせてもらえた事に感謝です。

  • このスクールの雰囲気について

    他の生徒さんは、真面目にレッスンを受けている印象です。コーチは、優しい印象のコーチから、厳しい印象のコーチもいます。上手い具合に気が引き締まり、子ども達にはいい刺激になっていたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもにもよりけりではある。細かく分けて級が設定してあるので、一つの泳ぎを習得するまでに時間はかかる。しかし、細かく分けている分、丁寧な指導にはなっていると思う。

  • 施設・設備について

    着替えのスペースが狭い。曜日によって、差はあるかもしれないが、もう少しゆとりがほしいと思う。

  • 改善を希望する点

    ショッピングセンターが横にあるので、レッスンの間に買い物を済ませられるのは良かった。でも駐車サービスがないので、毎回買い物をしないと無料にならないのが少し面倒。なので、最初から最後までレッスンを見届けたい時は少し困る。

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
4歳2ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2023年10月
  • 参加した理由

    子供が水遊びが好きなので、水泳を習わせてみたいと思い体験に参加しました。

  • 教室の雰囲気

    土曜日だったからか、すごく混雑していて更衣室ではないところでお着替えしていました。それが当たり前な感じで少し驚きました。各クラスごとに分かれており、それぞれ何人かで指導されていました。その日は人数が多かったのか、大きい子のクラスは待ち時間が長いようにみえました。
    小さい子のクラスでは楽しそうなプログラムがあり水が好きになる工夫がされていて雰囲気も良かったと思います。

  • 先生の教え方

    見学は遠くからしかみえなかったので、あまり分かりませんが初めて体験する子供に対して、女性のコーチが、出来た時は頭をよしよしして下さったり気にかけてくれる様子でした。子供も先生が優しく楽しく過ごすことができたと言っていました。

  • よかった点

    丁寧に指導してくださってる雰囲気で、何より子供がすごく楽しそうだったので良かったです。先生方もとても優しかったので嬉しかったと子供もいっていました。無理なく続けられそうだな、と思いました。

  • 入会の決め手

    子供がまた行きたいと言っていたので。

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・水が苦手なお子様
    ・水泳に興味があるお子様
    ・水泳が好きで極めたいお子様
    ・細かい進級制で正しい泳ぎを身につけたいお子様
    ・継続力を身につけたいお子様

    【こんな保護者様にオススメ】
    ・水泳を習わせたいと思っている方
    ・トップレベルの環境で水泳を極めさせたい方

特典情報

  • 無料体験受講者入会特典!

    1日無料体験授業を受講いただいた方でご入会いただくと・・・

    入会金無料&スタートセットをプレゼント!
    (スイムキャップ、水着、スクールバッグ)

    ※キャンペーンの期間等は各スクールにお問い合わせください。

先生の紹介

イトマンスイミングスクール 西神校の先生
田中 治人 (たなかはるひと)スクール長 
  • 先生からのメッセージ

    2012年7月よりスクール長として西神校に勤務になりました田中治人です。
    約8年前まで15年間西神校で指導をしておりましたので、ご存知の方も多いと思います。 今回はスクール長として赴任してきたことを踏まえ以前勤務していたスクールでの経験を活かして、より皆様には心地よくご利用いただけるように努力致します。

    これから水泳を始める皆さんへ

    水泳は教えて貰わなければ出来るようにはなりません。しかし継続をして練習をすれば、必ず泳げるようになります。 イトマンスイミングスクールでは努力する人間を育成して参ります。
    「努力は必ず勝つ」

よくある質問

Q. 授業中、保護者の見学は可能ですか?
ギャラリーより見学が可能です。(ギャラリーの広さはスクールによって異なります。)
Q.1クラス何人程度で指導していますか?
各クラス、各級で人数は異なります。各クラス、各級ごとに、生徒の人数に対し、適正なコーチ数を配置しております。
Q. 夏休みのコースに行かせたいと思っているのですが、募集はいつから行われますか?
インターネットでは毎年6月1日よりお申し込みを受け付けております。また、体験授業はいつでもお申し込みを受け付けておりますのでご検討下さい。
Q. 授業は曜日固定制ですか?また、授業を休んだ場合はどうなりますか?
原則、曜日固定制となっています。曜日固定制ではないクラスもございますので、詳細は各スクールにお問い合わせください。授業を休んだ場合は、振替授業の申込みが出来ます。詳細は、各スクールにお問い合わせください。
Q. スクールバスの運行状況について教えてください
当スクールでは安全・便利なスクールバスを運行しております。運行経路などに関しましては、各スクールページでご案内しておりますのでご覧ください。
Q. 授業の際に準備しなければならないものはありますか?
イトマン指定教材(水着・バッグ等)を販売しておりますので、必要な用品を揃えていただくことができます。詳しくは、各スクールにお問い合わせください。

イトマンスイミングスクール 西神校の詳細情報

  • 対象年齢

    0歳 〜 15歳

  • 教室内の環境・設備情報

    メインプール:25m×7コース
    サブプール:15m×3コース
    シャワー:入水前のシャワー有
    ロッカー数:360(男女各180)

  • 教室長からのメッセージ

    イトマン西神校は褒めて伸ばすレッスンを心がけております。
    そのため、コーチたちは、生徒一人一人の事をよく見ています!

    他のスイミングスクールでは身に付かない綺麗なスイミングフォームと
    安心して通って頂ける環境をご用意できるよう努力しております。

    気になった時が始め時です。
    皆様のご来校お待ちしております。

  • 営業時間

    月~土 9:00~21:00 / 日・祝 10:00~18:00

  • アクセス
    兵庫県神戸市西区糀台5-2-1
    神戸市営地下鉄西神線 西神中央駅 224m (徒歩3分)
    神戸市営地下鉄西神線 西神南駅 2.3km (徒歩29分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
    【備考】

    西神中央駅より徒歩約4分

  • 開講曜日
    ・火・水・木・金・土・
  • 送迎について

    スクールバスをご利用頂けます。詳細については公式サイトの「スクールバス」の項目を御覧ください。

  • 発表会や試合について

    ジュニアクラスは毎月4週目に進級テストがあります。 進級基準に達していれば合格。
    選手コースでは、定期的に地域・県の試合に参加します。 

  • レッスンの振替について

    週1回練習の方⇒月に1回のお休み分まで
    週2回練習の方⇒月に2回のお休み分まで

    お休みされた翌々日より2か月間が期限となります。
    自己都合とは別にスクール都合の振替もございます。

イトマンスイミングスクールに関連する記事

イトマンスイミングスクール 西神校に関連する記事

神戸市西区のスイミング・水泳教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

イトマンスイミングスクールの
周辺の教室

近くの教室情報