利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

食育って何?好き嫌いのある子供の対処法は?

食育って何?好き嫌いのある子供の対処法は?

近年「食育」という言葉が注目されていますよね。食のアウトソーシング化が進んだ現在では、栄養バランスの悪い、不健康で身体に悪い食品が巷に多数溢れています。

そのような世界に生きるからこそ、今一度「食」について考えていくことが重要になります。食べ物は人間の身体を作っている重要な構成要素です。

食について考えることは自分自身の身体を考えることにもつながります。今一度お子さんと一緒に食について見直していきましょう。

食育とは

2005年に制定された食育基本法によると、食育とは具体的に以下の4つの学習のことを指します。

  1. 食生活の習慣やマナーを正しく身につけること
  2. 健康的な食事について考えること
  3. 農業や水産業などと食についての関わりを知ること
  4. 古くからの食文化について知ること


なかでも幼児期には、食べることに興味を持たせることや、食べることは楽しいと思わせることが大事です。また、そのためには食べることが楽しいと思える環境づくりが重要で、一家団欒で食卓を囲むことが大切になってきます。

離乳食期から食育はスタート

食育は離乳食期の時点で始まっています。中には、せっかく丹精込めてつくった離乳食をぐちゃぐちゃにしてしまう子供もいるでしょう。また、一切口をつけてくれないというシチュエーションもあるでしょう。

離乳食期の食育で一番大事なのは「正しいマナーで食べること」ではなく、「食を好きになること」です。まずは、一緒に食事を楽しむことから始めてみましょう。食べることに興味を持ち始めてから、マナーや食べ残さないことなどを教えていきましょう。

子供が好き嫌いするときの対処法は?

食育をする際の問題として一番多く生じる問題が「好き嫌い」。お子さんの好き嫌いが激しくて困っているという親御さんも多いと思います。そこで今回は子供の好き嫌いを無くす方法をご紹介します。

子供が食べ物を嫌いになる理由

まずは子供が食べ物を嫌いであると感じる理由を知っておきましょう。子供がある食べ物を嫌いになってしまう原因には以下の3つの学習機能が関係しています。

1.安全学習

人には、初めて口にする食べ物に対して五感を発動して警戒するという機能があります。そうでなければ毒のある食べ物を食べてしまうかもしれないからです。ですから、初めて目にする食べ物を食べたがらないのは当然なのです。

2.嫌悪学習

ある食べ物を食べて体調を崩した時、その食べ物の味を不快信号として脳に記憶し、その食べ物を嫌いになってしまうことがあります。牡蠣にあたって、牡蠣が嫌いになる人間が多いのはそのためです。

3.連想学習

嫌な記憶とつながっている食べ物に対して人間は不快感を抱くことがあります。例えば、親に無理やり食べさせられた食べ物に対しては負の印象をいだき、嫌いになってしまいます。だから、嫌がる子供に無理やり食べさせても逆効果になるかもしれません。

秘訣は「繰り返し食べさせて安心する味に定着させる」こと

子供の味覚を広げるためには、「繰り返し食べさせて定着させること」が必要です。では、具体的に何をすれば良いのでしょうか?以下で3つの方法を紹介します。

1.食事が楽しいと感じる環境作り

食事が楽しいものであると感じれば、連想学習の効果で子供は食事自体を好きになってくれます。ですから、食事は出来る限り家族全員でとりましょう。一家団欒の時間が、子供の好き嫌いをなくしてくれます。

2.繰り返し摂取させる

人間は続けて食べるものに安心感を覚え、その美味しさを感じるようになるものです。ですから、繰り返し摂取させて美味しさを感じさせましょう。

3.沢山の素材の味を経験させる

幼少期から好き嫌いを無くし、食べ物を好きになるように教育させなければいけません。
忘れられがちである食育ですが、食育は子供が健康で文化的な最低限度の生活を送るのに重要です。気合を入れて取り組みましょう。

さまざまな味を体験しよう

小さいうちから様々な味の体験をさせることで、その食材に慣れさせておきましょう。ケチャップ、マヨネーズ、ソース、ドレッシングといった味付けは素材本来の味を隠してしまうのであまり使わないように意識をしましょう。

友だち追加

子どもの習い事を探すなら、コドモブースターを使おう!

子どもの習い事情報サイトも複数ある中でもコドモブースターがおすすめな理由はこれ!

その1

近くの教室が検索・その場で体験予約ができる

習い事を探すとなったらやっぱり、家の近くの住所や最寄りの駅で探しますよね?
『コドモブースター』では、お住まいの地域や駅名などから近くの教室が検索でき、どんな習い事教室があるか一目でわかります!
またコドモブースター内で体験などの予約もできるのでとってもカンタン。

その2

口コミで評判がわかる

気になる教室があっても、実際にはどうなんだろうと評判が気になりますよね?
周りに通っているお友だちがいなかったら、体験の1回で決めなければならないのは、ちょっと心配の方もいると思います。
『コドモブースター』では、教室の体験や入会された方の生の声を見ることができるので、教室選びの参考にもなりますよ。

その3

おトクなキャンペーンも実施

時期によっては、アンケートに答えるとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しているので、とってもおトクです。

子どもの習い事を探すなら、まず『コドモブースター』で検索してみましょう!

習い事を探す