天王寺駅の乳児・幼児が通える学習塾一覧【2022】
- 主要な習い事教室を網羅!口コミ多数!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室
親としてうれしかった/気になったことについて
細かい弱点なども指摘してもらえ、とにかく子供一人一人をしっかり見てくださっている印象があります。 先生方の雰囲気もあたたかく、学習面の相談をこれからもしていきたいと思えます。
子供が楽しそうだったか
月一である、チーム対抗の右脳使う系のクイズ大会を楽しんでいる。 学年もバラバラで、毎回メンバーも変わる中、皆んなで熱くなって協力しあって答えを出し合ってるのは胸熱です
子供が楽しそうだったか
同じ小学校の子がいなくて最初は緊張して、自分から先生に質問もできなかった。今も友達はできていないようだが、先生には話しやすくなったようで、よく質問しているようです。
条件を変更して探す
体験レッスン参加者の声
学習塾ってどんなところ?
学習塾と聞くと受験をイメージするパパママも多いのではないでしょうか?もちろん受験を目的として学習塾に通う子も多いのですが、受験以外の目的で学習塾に通う子も増えています。
学習塾の活用法は、大きく分けて2通り。
1つは、受験を目的とした進学塾です。志望校の出題問題に特化、分析し、合格に導くクラスで学校の範囲を大きく超えて難度の高い問題を解きます。
もう1つは、学校の予習復習をメインとした学習塾です。学校の教科書に沿ったテキストを使用し、予習で新しい単元のポイントをつかみ、復習でつまずき、疑問を無くします。
子どもの目標に合った学習塾を選ぶことで効率的に学ぶことが可能となります。
- 月謝の相場: 8,000円~15,000円
- 対象年齢: 6歳~
- 身につくスキル: 集中力・発想力・忍耐力・表現力・基礎学力・応用力
8歳7ヶ月の男の子とお母さん
実際の授業で使われているテキストの初歩を体験でやらせてもらい、聞いたことのある知っている単語は大きな声で発音できていて、実際の授業での期待が膨らんだ。
子どもの答えを否定せずに、上手く答えを導き出してくれているところが良かったと思いました。
7歳の女の子とお母さん
国語力や語彙力を伸ばすために読書してほしいなと思い、家庭でも声かけはしますが、学校や習い事の宿題をすると、なかなか時間を取ることが難しいなと感じていました。
体験授業では集中して黙読ができ、読み終わった後に内容が理解できているかの確認もありました。楽しそうに取り組んでいました。