花まる学習会 阿倍野教室

4.5(2件)
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋の子ども学習塾
花まる学習会 阿倍野教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
学習塾
5歳 〜 12歳
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 あべのand 5階近鉄文化サロン
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

花まる学習会 阿倍野教室について

  • 花まる学習会 阿倍野教室では新しい教育法として、ただの知識を詰め込む学習ではなく、思考力を伸ばす学習指導を取り入れています。

    年長さんコースから小学校高学年までを対象に、「発見や考えることを楽しむ」「失敗から学ぶ」「あきらめずに最後までやり抜く」「違う価値を受け入れる」といった非認知能力や感性を高める指導を行っています。

    年長コースでは、約6名の「各チーム」ごとに1名の講師がつく少人数制。何かができたらその場で褒め、悩んだときはその子にあったヒントを渡すことで、「わかっちゃった!」の成功体験と自ら考え抜く意欲・自信が身に付きますよ。

    【対象年齢】5歳~12歳
    【開講日】木曜日・金曜日
    【費用】月会費:7,000円~9,500円
    【アクセス】「天王寺駅」より徒歩で5分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
花まる学習会 阿倍野教室の口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友人からはなまる学習会の話を聞いて、作文や勉強に苦手意識が強かったため、高校受験までに学習の習慣や苦手克服をして欲しく本人もそれを願っていたので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入会当初は作文となると時間をかけても一文しか書けなかった子が、通塾して3年後、全国で選ばれるような作文を書けるようになり、賞を受賞しました。
    考える力も身につき、また学習習慣もついて勉強が苦にならない状態のようで本人も保護者も通わせてよかったと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しく自信がつくような指導で、時には厳しく、頑張った時は具体的に褒めてもらっているようで、自己肯定感の強い娘になりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学習会に通ったおかげで、入会当初の目標を達成することができました。
    苦手を得意にさせていただけたことは親子共々感謝しております。

  • このスクールの雰囲気について

    子供や親がいかに楽しくやりがいがあるように通えるかを先生視点でなく、親子それぞれの視点で考えてくれる塾です。親も子も楽しく通わせていただいております。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    算数、国語の他に、思考力を鍛える授業や作文を書く授業など、他の塾にはない内容を教えてくれるのが魅力的です。

  • 施設・設備について

    某ビルのカルチャースクールの一角を使用してるので決して環境に恵まれている状況ではありません。

  • 改善を希望する点

    子供や親が成長させていただける学習塾です。
    学習の基礎をつけるために通わせてよかったと感じております。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
花まる学習会 阿倍野教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    義母のゴリ押しで通うことになった。 金スマではなまるが取り上げられてるのを見てたのもきっかけのひとつ。 勉強が好きになるというコンセプトも好感が持てたし、進学塾は考えてなかったのと、説明会の時の先生がすごくよかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    褒めて伸ばしてくれる塾。 特にこれが凄いできた!って思うとこはないけど、皆んなと楽しく勉強ができてるのはいいなと思う。 右脳使う系や作文に力入れてるから、そういう問題は得意になってると感じる。 進学塾にはない良さがあると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    月一である、チーム対抗の右脳使う系のクイズ大会を楽しんでいる。 学年もバラバラで、毎回メンバーも変わる中、皆んなで熱くなって協力しあって答えを出し合ってるのは胸熱です

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    クイズ大会のとき、娘がリーダーになった時低学年の子に対し優しく接し、みんなをうまくまとめていたのを見た時は凄いとおもった。

  • 改善を希望する点

    特にないけど、学校でつまづいてるところもケアしてもらえたら尚嬉しいかなと思う。 見ますよって言ってもらえるけど、実際はそんな時間ないから。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の学習塾を探す

阿倍野区の学習塾ランキング

近くの教室情報