一之江駅の乳児・幼児が通えるスポーツ・運動教室おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約36万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

リアクションダンススクール
- 口コミ評価
- 4.3(21件)
- ダンス
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- ダンス
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

はじめは踊らなかったのですが、楽しくなったみたいで最後の方は一緒に踊ってました!
コース・料金(月会費・月謝)
- kidsクラス(3歳~年長)
- Jrクラス(小学生)
- TOPクラス(承認制)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 篠崎校東京都江戸川区南篠崎町3-31-6瑞江駅より徒歩6分詳細篠崎校

Gravisチアダンススクール
- 口コミ評価
- 4.5(18件)
- ダンス
- /
- 3歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- ダンス
- /
- 3歳 〜 12歳
- 体験レッスン

年上のお姉さんなどに刺激を受けて、本人はやる気になって家でも練習している
コース・料金(月会費・月謝)
- チアダンス(年少~小学生)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 瑞江教室東京都江戸川区南篠崎町3-31-6瑞江駅より徒歩6分詳細瑞江教室

CTT サッカースクール
- 口コミ評価
- 4.5(77件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 体験レッスン
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 体験レッスン

biima sports
- 口コミ評価
- 4.3(112件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 3歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン

まだ始めて3ヶ月なのですが、バスケットボールのドリブルが出来るようになったり、パスもとても上手です。もともと身体の使い方は上手なので、良い先生に教えて頂ければ、どんどん伸びるだろうな、と思っていました。上手にできると、先生は褒めてくださり、そして次のレベルの事をチャレンジするように促して下さるのですが、初めはそれが注意されていると思い、少し戸惑っていました。帰り道に「できてるから、もっと難しいことを教えて下さってるんだよ」と伝えると、理解したのか、次からは先生からのコメントにへこたれる事もなくなりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- 年少・年中コース
- 9,980 円
- 年長・小1〜3コース
- 9,980 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

東京ヴェルディゴルフアカデミー
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- ゴルフ
- /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- ゴルフ
- /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- ビギナーステップ
- 22,000 円
- エンジョイステップ
- 22,000 円
- アドバンスステップ
- 22,000 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 船堀校東京都江戸川区船堀1丁目1-38船堀駅より徒歩4分詳細船堀校

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1605件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

かなり少しづつだか、出来ることが増えてきた。運動に 苦手意識はあるが、友達も出来て通えている。
コース・料金(月会費・月謝)
- リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室)
- 9,170 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 一之江東京都江戸川区松江詳細一之江

さくらバトンクラブ
- 口コミ評価
- 4.0(1件)
- ダンス
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- ダンス
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

引っ込み思案な性格が、いろいろな場面で積極的になったと思う。
コース・料金(月会費・月謝)
- 小学生以下
- 5,000 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 江戸川教室東京都江戸川区東瑞江1丁目詳細江戸川教室

特にありませんが、それなりに体力がつき、人の話が聞けるようになった。

泳げなかった為に学校のプールの授業が憂鬱になり、そのせいでプールがある日は学校に行くのも嫌がるようになったが、プールに通い泳げるようになりと、今度は逆にプールの授業が楽しみになるようになった。

まだ遊び中心なので目立った上達はありませんが、顔を水につけられるようになりました。今は目を開けるのを頑張っています。

今、クロール、背泳ぎ、ができるようになり、平泳ぎを練習してます

基本的な、運動している時の動きかたが機敏になった様に感じる。

逆上がりや跳び箱が出来るようになった。 懸垂やブリッジも自分なりに出来るようになっていた。

知り合いが一人もいなかったけど、自分から話しかけ仲良くなれた。

毎日楽しそうに通っておりました。先生や周りの友達も優しく接してくれたようで、家に帰るとよくその話をしてくれました。

習い事の期間だけではなく、お家での自主練やお友達と積極的にサッカーを学んでいる

運動能力が向上し、友達も多く出来た。他のチーム・学校の子達とも仲良くなり、交流の場が広がり人間力も高まった。

キャッチボールとかバッティングとか上手にできるようになった。

何事も積極的になり明るくなりました。勉強の方もメリハリをつけてするようになりました

コーチの指導力はあまり高くないと思うが年長でも1年生クラスでやらせてもらってるので子供の習得は早いと思う。毎週試合があるのは良いと思う。
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
7歳9ヶ月の男の子とお母さん
子供が実際に体験することでメンバーとの相性、先生との関わり方、練習に対してどうかを感じられてよかったです。
体験してみないとわからないこともあるので体験はオススメです。
子供自身も楽しかったと言っていました。