
FSC(フェシリダスポーツコミュニティ)サッカースクール 浦安スクールの口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお父さん
- はじめたきっかけについて
外のスクールも考えたが、天候に左右されずに出来た方が良いと考えた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
基本的な、運動している時の動きかたが機敏になった様に感じる。
- 子供が楽しそうだったか
ボールの扱い方も、上手になり周りの友達とのコミュニケーションも上手く取れる様になった様に思う。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
直接見に行けなくても、SNS等で練習風景が見れる事。 それで、子供からも練習内容を教えてくれており確認ができる。
- このスクールの雰囲気について
練習日毎に、内容も上手く進めて頂けている。 ボールだけではなく、色々と工夫が感じられる。
- コース・カリキュラム・指導内容について
無い物ねだりだが、もう少し人数がいて試合形式で練習出来ると屋外のスクールに遜色ないのだか…
- 施設・設備について
施設は、とても管理・整備共に行き届いていると思う。 先日も、人工芝の張り替えもしていた。
- 改善を希望する点
基本的に、問題はない。 少人数で、楽しくやるのであればオススメ出来ると思う。
- 通っている/いた期間: 2019年8月から