- 未来に活きる理解力・論理的思考力・創造力・プレゼンテーション力を習得
- 子ども向けながらも本格的なプログラミングを学べてわかりやすい学習ソフト
- ロボットの製作を楽しみながらプログラミングを学べる教室!
カテゴリ | プログラミング・ロボット |
---|---|
対象年齢 | 9歳 〜 12歳 |
ブランド | アーテックエジソンアカデミー |
---|---|
教室名 | アイトレンドロボット教室 創庫88教室 |
住所 | 愛知県名古屋市中川区露橋2丁目13番1号 |
アクセス | 山王駅 357m (徒歩4分) |
アーテックエジソンアカデミーのおすすめポイント!
アーテックエジソンアカデミーについて
アーテックエジソンアカデミーは、学校教材メーカーであるアーテックが運営する、未来を生き抜く力を育むロボットプログラミング教室です。
教室で使うロボット教材は、簡単に組み立てられるブロックを組み合わせて完成させるので、組み立てにかかる時間は短く、プログラミングにしっかりと時間をかけることができます。ロボットを作り、プログラミングで課題にそって動かす。成功と失敗の積み重ねが、自信と考える力を育てます。
アーテックエジソンアカデミーで身につく「4つのチカラ」【1】『理解力』
テキストでこれから作るロボットが「実際の生活ではどのように活用されているのか」「どんな仕組みで動いているのか」などしっかり解説。センサーの仕組みやロボットの機構なども学習し、実践しながら学ぶことで、ロボットプログラミングに関する知識をしっかりつけていきます。【2】『 論理的思考力』
ロボットを組み立てた後は、ロボットを動かすためのプログラミング!プログラムは論理的に書かないと、ロボットを思い通りに動かすことができません。どこが間違っているのか、動かして、直して、また動かす……と試行錯誤を繰り返しながら、論理的思考力を身につけていきます。【3】『 創造力』
プログラミングの答えはひとつではありません。正解の見本どおりにプログラムを組み立てるのではなく、一人ひとりが自分のやり方でも目標にたどり着く。固定観念にとらわれず、その子独自の発想で、新しいロボットやプログラムを作製していきます。【4】『 プレゼンテーション力』
成長して大人になったとき、自分の考えを表現する力はとても大事な能力となります。自分が製作したロボットやプログラムについて発表する機会を通じて、発表する力、プレゼンテーションする力を育みます。
- 教材について
教室の運営元であるアーテックは、全国の幼稚園・保育園、小・中学校、高校、約11万3,000校で使用されている、創業50年を超える学校教材の総合メーカー。
2018年には「若年層におけるブロック型ロボット教材を用いたロボットプログラミング教育の推進」により、経済産業省主催の「第7回ものつくり日本大賞特別賞」を受賞。次世代人材の育成に貢献しています。
安心の日本製「アーテックブロック」アーテックエジソンアカデミーで使用している、縦・横・ななめ自由に差し込める「アーテックブロック」は、2014年にはグッド・トイ賞にも選ばれた安心の日本製ブロック。世界25ヵ国、日本全国4000カ所以上の幼稚園・保育園で採用されています。
さらに、その「アーテックブロック」にギアやモーターパーツを組み合わせることで、作品を自由自在に動かせるようにしたロボットプログラミングキットが「アーテックロボ」。こちらも全国の多数の学校で、プログラミング教材として採用されています。
組み立て簡単なロボット教材で、プログラミングにじっくり取り組めるセンサーやモーターなどもすべてブロック型で、使用するブロックはたったの10種類ほど。子どもの好きな形に、少ないパーツで自由自在にロボットがつくれるため、組み立てにかかる時間が短く、プログラミングの組み立てにしっかりと時間を使うことができます。
【ロボットが動くまで】
- ブロックでロボットを組み立てる
- 基盤にセンサーやモーターを配線する
- 作ったプログラムを基盤に転送する
- ロボットが動き出す
プログラミングをわかりやすく!子ども向けプログラミングソフトプログラミング言語をキーボード入力するのは、大人でも難しいもの。アーテックエジソンアカデミーでは、子どもが楽しんでプログラムに取り組めるよう、プログラムの部品アイコンをマウス操作でドラッグ&ドロップして組み合わせるだけでプログラミングができる、子供向けプログラミングソフトを使ってプログラミングをしていきます。
ソフトの見た目や使い方は簡単でも、「変数」「関数」「リスト」などプログラムングの基本はきちんとおさえ、本格的なプログラミングの考え方を学びます。
しくみを理解する、わかりやすいテキストこれからつくるロボットが「実際の生活ではどのように活用されているのか」「どんな仕組みで動いているのか」をしっかりとフルカラーのわかりやすいテキストで解説。単なるロボットの組み立て説明書や、プログラミングの手順書ではなく、「なぜ?」「どうして?」にこたえる、子どもたちが夢中で取り組む内容が満載のテキストです。
特徴・レッスンの様子
アーテックエジソンアカデミーでは、毎月1体のロボットを組み立て、プログラミングを行います。多彩なロボットを組み立てながら、2年間で24のカリキュラムに取り組みます。
基礎を身につけミッションにチャレンジ!まずはじめの「基礎編」では、フルカラーで子どもたちが理解しやすく、楽しく取り組めるテキストを使って、ロボットが動く仕組みと、プログラミングの基礎をしっかり身につけます。
「基礎編」でしっかりと知識を身につけたあとは、与えられた課題(ミッション)をクリアする方法を自分で考える「応用編」にチャレンジします。今まで作ったロボットを元に、ミッションにチャレンジ!ゲームに挑戦する感覚で楽しみながら試行錯誤し、独創性あふれる自分だけのロボットを完成させます。
ただ説明通りに組み立てて終わるのではなく、身につけた知識で自分で考えて課題を解決することで、創造力や論理的思考力を育み、将来に必要な「自ら考え課題を解決する力」を伸ばします。
もっとやりたい!にこたえる「エキスパート編」2年間のコース終了後、より高度なロボット製作にチャレンジする「エキスパート編」も用意しています。ロボット工学の3要素(センシング・ソフトウェア・メカニクス)をそれぞれ深く学び、今後活躍が期待される「STEAM人材」になるための基礎を育みます。
※「STEAM」とは:Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の教育分野の総称。
※ エキスパート編に進むためには、専用の追加パーツキットの購入が必要となります。
※ エキスパート編の入会は任意です。開講状況は各教室にお問い合わせください。本気で取り組む経験を!ロボットコンテスト教室で使用している教材『アーテックロボ』を使用した、小・中学生のための国際ロボット競技会「URC(ユニバーサルロボティクスチャレンジ)」も2017年より開催。第二回の2018年大会では、全国8カ所で地区大会が開催され、勝ち抜いたチームによる決勝大会が大阪で行われました。
「URC」は初心者から上級者まで、幅広く参加できる、チームワークで課題解決を目指すロボットプログラミング大会。 初級者・中級者向けのレギュラー部門小学生の部と中学生の部、上級者向けのアドバンス部門の3部門に分かれ、2~3名のチーム対抗でミッションを実行する時間や正確さを競います。
希望者が参加することができ、子どもたちはコンテストへの参加を通じて本気で取り組むことの楽しさや負けることの悔しさを知り、さらに成長していきます。
URC参加保護者からは、「子どもたちの本気・集中力が大きく成長したと思う」「参加した仲間とのチームワークがうまれた」という声が上がっており、子ども達が大きく成長する機会となっています。
おすすめポイント【ポイント1】レベルアップ方式だから、やる気が続く
ライトを点灯させる、車輪やアームを動かすなど、さまざまな機構を組み立てることで、プログラミングだけでなくロボットの仕組みについて学び、応用力を養います。チャレンジする課題は、毎月少しずつレベルUPしていくので、飽きることなく楽しんで続けられます。【ポイント2】「作って動かしたい!」豊富なロボット作例
信号機や車など身のまわりの生活にあるロボットや動物型ロボット、対戦型ゲームなど豊富な作例を用意。「作って動かしたい!」と思える課題で、子どもたちが楽しみながら視野と興味を広げていけるカリキュラム構成になっています。
コース・料金
こんなお子様にオススメ
・ブロックなど、ものを作ることが好きなお子様
・ロボットなど、機械が動く仕組みに興味があるお子様
・ゲームやパソコンに興味があるお子様
・チャレンジ精神をつけたいお子様
・人前で話す力をつけたお子様
よくある質問
- Q. 入会の対象は何歳からですか?
- 推奨は9歳(4年生)からですが、教室によって8歳以下のお子様の受け入れも可能な場合があります。まずはお近くの教室にお問い合わせください。また、8歳(3年生)以下向けのカリキュラム「自考力キッズ」を開講している教室もあります。
- Q. 小学校高学年や中学生でも満足できるものですか?
- できます。複雑なプログラムの作成にも挑戦できますので、小学校高学年や中学生であればより独創的なロボットが作れます。
- Q. モノづくりが苦手でもロボットはつくれますか?
- 基本講座はテキストに沿ってロボットを組み上げていきますので、モノ作りが苦手なお子様はもちろん、小さなお子様でも簡単にロボットを作ることができます。
- Q. パソコンの操作は初めてですが大丈夫ですか?
- 大丈夫です。難しい操作は必要ありませんので、すぐにマスターすることができます。
- Q. 1回の授業はどのように進行するのですか?
- 最初にその回のテーマとポイントを講師が説明し、そのあとはテキストを見ながら子どもたちの間で自主的にロボットの製作を進めてもらいます。
- Q. 教材のレンタルはありますか?
- レンタル教材の用意はありませんので、入会の際には専用教材の購入が必要です。
- Q. 使用する教材は安全なものですか?
- 世界的に厳しいといわれるヨーロッパの安全基準である「CE」 に合格したパーツを使用しています。
詳細情報
コドモブースターがおすすめするポイント
アーテックエジソンアカデミーの魅力は、なんと言っても学校教材で長年の実績がある「アーテック」のロボットやプログラミングソフトなどの教材を使って、ロボットプログラミングを学ぶこと。
子どもたちの興味やつまづくポイントを知り尽くしたアーテックの教材だから、子どもたちは楽しく、わかりやすく、プログラムとロボットの仕組みをしっかりと学ぶことができるのです。
ただなんとなくロボットを組み立てて動かすだけではなく、それが動く仕組みまでをしっかりと、わかりやすいテキストを元に学ぶことができるのも、このスクールのポイント。
ロボットやプログラムの基本的な機構や仕組みを1つ1つしっかりと身につけていくから、最後にはそれらを応用して、複雑な課題にチャレンジしたり、オリジナルロボットを作ることができるようになるのです。
また、自分で考え、試行錯誤して答えを導き出す経験は、普段の学校の授業ではなかなかできないこと。子どもが社会に出たときに必要となる「自ら考え、動く力」を育んでいけるのも、アーテックエジソンアカデミーの魅力です。
アーテックエジソンアカデミーに関連する記事
アーテックエジソンアカデミー アイトレンドロボット教室 創庫88教室に関連する記事
中川区のプログラミング・ロボット教室ランキング
同じ地域の習い事を探す
アーテックエジソンアカデミーの
周辺の教室近くの教室情報
トライ式プログラミング教室 金山駅前校
特典ありプログラミング・ロボット6歳 〜 15歳愛知県名古屋市中区金山1-15ー10トライ式プログラミング教室 日比野駅前校
特典ありプログラミング・ロボット6歳 〜 15歳愛知県名古屋市熱田区比々野町63-1-2FSchool program Pono【プログラミング・ロボット】
プログラミング・ロボット6歳 〜 12歳愛知県名古屋市中村区二ツ橋町1-43 スクールプログラムポノトライ式プログラミング教室 高畑駅前校
特典ありプログラミング・ロボット6歳 〜 15歳愛知県名古屋市中川区高畑1-238トライ式プログラミング教室 中村公園駅前校
特典ありプログラミング・ロボット6歳 〜 15歳愛知県名古屋市中村区中村町8-39トライ式プログラミング教室 浄心駅前校
特典ありプログラミング・ロボット6歳 〜 15歳愛知県名古屋市西区花の木3-14-19-3Fトライ式プログラミング教室 千種駅前校
特典ありプログラミング・ロボット6歳 〜 15歳愛知県名古屋市千種区内山3-30-9アーテック自考力キッズ アイトレンドロボット教室 創庫88教室
プログラミング・ロボット6歳 〜 8歳愛知県名古屋市中川区露橋2丁目13番1号ベースボールスクール ポルテ 露橋
野球3歳 〜 12歳愛知県名古屋市中川区露橋2丁目13ECCジュニア【さんすう・計算コース】 中川区露橋教室
算数4歳 〜 12歳愛知県名古屋市中川区笈瀬町1-41-2ECCジュニア【すらすらマイプリントコース(算国理社)】 中川区露橋教室
その他学習教室6歳 〜 12歳愛知県名古屋市中川区笈瀬町1-41-2ECCジュニア 中川区露橋教室
英語・英会話2歳 〜 12歳愛知県名古屋市中川区笈瀬町1-41-2ECCジュニア 中川八熊教室
英語・英会話2歳 〜 12歳愛知県名古屋市中川区八熊3-6-9