【料金】
近くの個別と比較して、やや安いと思います。また不要なテキスト等も強要されることもないので安心です。【講師】
うちの子はあまりガツガツした雰囲気が苦手で、他の子が質問してると諦めてしまうような性格なので、個別に丁寧に指導してもらえて、満足しているようです。人数も少なく、アットホームで相談もしやすく安心して任せられます。【カリキュラム】
塾のテキストは各教科2冊購入しますが、それ以外の問題集も対応はしてもらえます。今の所他のプリント等はありません。成績表を持って行き、年に何回か面談もあります。自習室もあり、質問もいくらか受けてもらえます。個人のペースで予定を組んでもらえて、分かるまで指導して頂けるので、今後の成績が楽しみです。【塾の周りの環境】
駅前で夜遅くは酔っ払い等いるので、お迎えに行くのですが他の塾もたくさんあるので車の駐車スペースが大変です。【塾内の環境】
自習スペースは席が多くなく、ちょっと近いと言っていました。他の人の指導が聞こえて来ることもあるみたいです。【入塾理由】
集団では、積極的に質問できないタイプだったので個別を探していていました。体験時に子供と相性が良さそうなので決めました。【良いところや要望】
土曜日に空いていると嬉しいです。夏休みの土曜日自習室開放予定が、他の系列塾で欠員が出たと言う理由で、中止になったのは、対応ができてなくて残念でした。来年受験生でそれはちょっと困ります。体調不良等で難しい場合は、対応可能なようにしてほしいです。【総合評価】
子供がストレスなく通えているのが一番だから。勉強がわかるようになって、とても楽しそうというのが理由です。
- 投稿時期: 中学2年
7000名達成キャンペーン!最大2カ月間+2回分授業料0円!
個別指導まなびプラスは、先生1人に生徒1~3・4名までの個別指導で、生徒の皆さんの『自学自習の精神』を養成し、成績アップを目指します。
努力する大切さを伝えるとともに、実力派講師陣による親身な指導で、しっかりと点数に結びつけていきます。
【個別指導まなびプラスの特徴】
■自学自習の精神を養い、子どもたちの自分の力での成績向上をサポートします。
子どもたちの自主的な学習姿勢を養成するために、講師1名に対して生徒1名~4名までの担当制指導をとっています。
個別指導の良さは子どもたちのレベルに合わせて、一人ひとりしっかりと見てもらえることにありますが、「わからないところをすぐに教えてもらえる」という環境は、実は塾に通う一番の目的である「成績を上げる」という点では、必ずしも一番効果的であるとは言えません。
子どもたちの「わからない」を解消してあげることは、「やる気」を引き出す上では非常に大切なことではありますが、一番効果的な指導方法は子どもたちのやる気を引き出しつつ、自分で勉強する自主的な学習習慣をつけさせてあげることにあります。
「個別指導まなびプラス」の指導形態は子どもたちの自主的な学習姿勢を養成する指導スタイルです。また、1回の授業時間を80分に設定し、1人の生徒に適切な指導時間を確保できるようにしています。
■安心の担任制個別指導で目標達成までサポート
担任制を採用しております。自分を担当してくれる講師は原則変わらないため、生徒一人ひとりの個性を理解した指導を行います。
■地域密着型の定期テスト対策
志望校合格は最終的な目的ですが、当塾では定期テストで結果を出すことで、子どもたちに「やればできる」を実感してもらうことを大切にしています。
そのため、入試対策だけでなく「定期テスト対策」にも力を入れ、対象中学校のテスト分析を徹底的に行い、オリジナルの定期テスト予想問題を用いて指導しています。
定期テスト2週間前からは、すべての教室で日曜日も開校し、集中してテスト対策に取り組める環境を整えています。
■いつでも利用可能な自習室
すべての教室で独立した自習室を確保しています。一部の塾でみられるような、空いている席を利用するといった自習スペースではありません。
