【料金】
料金は他の塾より少し高めでしたが、自習室が無料で使えて、講師への質問も出来たところが良かった。【講師】
本人のやる気を引き出してくれた。
いつも良いところを褒めてくださり、モチベーションが上がった。【カリキュラム】
教材は、本人しかみていなく、私では分かりかねるんですが、他の塾では、やりきれなくて余ってましたが、そんな事はなかったようです。【塾の周りの環境】
駅近くでしたので、休憩や、ご飯等には困りませんでした。
夜遅くても、人が多かったので、心配するような事はなかったです。【塾内の環境】
コロナ禍で、中にはあまり入れませんでしたが、個室の自習室は良かったです。【入塾理由】
子どもの強い意志。
周りの子が偏差値を上げたため、志門塾の自習室があげられた。【定期テスト】
定期テスト対策も万全でした。
自習室も開放してくださいましたし、とても助かりました。【宿題】
宿題は見たことがなかったです。
あったのか、なかったかも不明です。【家庭でのサポート】
多感な時期でしたので、あまり内容には触れませんでした。
毎日、頑張ってました。【良いところや要望】
本人のヤル気を引き出し、更なる上を目指す姿は良かったです。合格する事が本来の目的なので、仕方ないですが、ダメだった時も、これが全てではない指導をしてもらいたかったです。【その他気づいたこと、感じたこと】
特にはありません。
高校生なので、親が関与することは少なかったですが、まだまだ子どもですので、もう少し密な連絡があると助かりましたね。【総合評価】
大垣市では、やはりこの塾だなぁと思いました。
定期テストに入試に関してどちらでもいけるところが万能でした。
- 投稿時期: 小学6年
人格形成を通して、真の学力を上げる。
私たちは、塾生全員が第一志望校合格に向かって邁進できる授業を展開しているプロ集団です。
それだけでなく、より大切にしているのは、学習のプロセスを通して「人間力」を育むこと。
「信頼を得て人生で成功するために、人格形成を通して、真の学力を上げる」を教育理念とし、その本質を伝えていくことを使命としています。
【志門塾講師としての7箇条】
1.元気に挨拶をします
2.笑顔で生徒に接します
3.生徒にとことん付き合います
4.魅力ある授業を探求します
5.理論ではなく自分の経験を語ります
6.保護者の求めることを意識します
7.保護者や生徒に対する責任を自覚します
