大垣駅周辺の子どもの習い事(60教室)
- 主要な習い事教室を網羅!口コミ多数!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室
トライ式プログラミング教室は、「プログラミングを好きになること」を大切にし、初めての方でも楽しみながら学べるカリキュラムを基に指導を行っています。
トライ式プログラミング教室の授業を通じて、これからの時代に必要な「問題解決能力・プログラミング的思考力・自ら学ぶ力」を早い段階から磨き、社会で活躍...
NOVAバイリンガルKIDSは、3歳から通える「聞く・話す・読む・書く」の基礎をしっかり学ぶことができる英会話スクール。英語で発信するチカラを育てます。
講師は全員外国人
「聞いた音をそのままコピーする能力」これは子どもだけが持つとても不思議で素晴らしい能力です。 外国人が話す「生の英語」...
ヒューマンアカデミーランゲージスクールは、楽しみながら自然と英語力を身に付けていけるスクールです。
お子さまが自分から楽しく続けられるよう開発した動画、アプリ、ワークブックなどのオリジナル教材を使用し、語彙や文法などの知識が身につきます。加えて、オンラインレッスンで外国の先生と話すことで「読...
ラボ・パーティは、コミュニケーションに必要な言語力・社会力・教育に重点をおいた50年の歴史と実績を誇る子ども英語教室。 英語の指導だけでなく、母語と共に生きた英語を学ぶことで「言葉そのものの力」を引き出すことを大切にしています。
子どもたちの将来を豊かにするため、英語とともに「言語力、想像力...
「真の国際人育成のために」
ますますグローバル化が進んでいる昨今、これからの子どもたちには世界中の多様な価値観の人々との意思疎通が求められます。
ペッピーキッズクラブではただ「英語で話す」ことを目指すのではなく、「日本一の成長機会提供」「健全なレッスン提供」「家庭内教育についての支援」「本...
教室内で体を使ったゲームや歌、DVD、踊りなど 次々とやっていき飽きさせない授業をしてくれていました。 子供は、周りの子達とも馴染んで、先生も明るく接してくれていたので楽しかったようです。
「真の国際人育成のために」
ますますグローバル化が進んでいる昨今、これからの子どもたちには世界中の多様な価値観の人々との意思疎通が求められます。
ペッピーキッズクラブではただ「英語で話す」ことを目指すのではなく、「日本一の成長機会提供」「健全なレッスン提供」「家庭内教育についての支援」「本...
カワイ音楽教室の「ピアノコース」は、単なる演奏技術の習得だけでなく「音を通して表現する楽しさを味わう」ことができる、カワイオリジナルテキスト「サウンドツリー」を使用したピアノレッスン。
4歳からの「サウンドツリー」でのレッスンの他、3歳からピアノを始めたい方のための『ピアノをはじめる前の3歳...
普通に問題を出すのではなく、バラバラのアルファベットを並び替えて単語をつくる問題など、飽きない様に工夫してくれました。
行きたくないとは程言わなかった。継続できたことが一番の成果。塾に通う他の生徒さんとも少し話ができていた。違う地域の生徒との交流もできていた。
好きな絵を書けることと、先生が優しかったのが子供も楽しいと感じたり長く通えた理由だと思います。私も先生がいい方だったので、安心してお願いすることが出来、勉強させてもらったりしました。
様々な体験学習をしていただけるので、子供にとって良い経験になります。その中で決められたことや手順などの理解をやさしく教えてくれるので、子供も楽しいようです。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
4歳の女の子とお母さん
先生は外国の人で、体の大きな男の人だったので少し心配しましたが、子どもの目線に合わせてかがんで話してくれたり、タッチをして子ども達との距離をうまく縮めてくれました。
3歳5ヶ月の女の子とお母さん
おうち英語をやっている娘がイギリス人講師と自然にコミュニケーション取れている姿が見られて良かったです。帰国子女レベルと言われて驚いてます。カリキュラムがしっかりしていると思いました。
4歳の女の子とお母さん
マンツーマンでの授業だったためか、とりわけ広い部屋というわけではありませんでしたが、壁にはアルファベットを書いたイラストが貼られ、大きなホワイトボードもあり、明るく清潔感のあるお部屋でした。
3歳1ヶ月の男の子とお母さん
明るく、清潔に整頓されていて、広さもちょうど良く感じました。こども向けに装飾もされて楽しい雰囲気になっていました。イオンの中に入っているところも親としては時間がつぶせるのでありがたい。