馬渕教室(高校受験) 緑地公園校1
馬渕教室(高校受験) 緑地公園校2
馬渕教室(高校受験) 緑地公園校3
馬渕教室(高校受験) 緑地公園校4
馬渕教室(高校受験) 緑地公園校5
1 / 5
馬渕教室(高校受験) 緑地公園校1
馬渕教室(高校受験) 緑地公園校2
馬渕教室(高校受験) 緑地公園校3
馬渕教室(高校受験) 緑地公園校4
馬渕教室(高校受験) 緑地公園校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢7歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
7歳 〜 15歳
ブランド馬渕教室(高校受験)
教室名緑地公園校
住所大阪府豊中市寺内2-4-1 緑地駅ビル5F
アクセス 緑地公園駅 89m (徒歩1分)
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

馬渕教室(高校受験) 緑地公園校について

公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室

第一志望校合格
「努力は報われる」という「成功体験」を持っていることは、将来の大きな礎となります。
だからこそ馬渕教室は、生徒たちの「第一志望校」にこだわります。そのために万全なシステムを数多く開発。

公開テストや公立合格判定模試など、蓄積された膨大なデータをもとに行われる精緻な合格判定は、確かな受験指導を可能にしています。
これも難関公立、私立に多くの合格者を出した馬渕教室だからこそできる分析です。
また、きめ細かなクラス設定、オリジナルテキストも生徒の成績向上を強力に支えます。

その他、落ち着いた環境の自習室、通学安全をサポートする無料バスの運行など、馬渕教室をぜひ一度、体験してください。

※無料バスの運行につきましては、実施していない教室もございます。詳細は教室にお問い合わせください。

◎授業の特性
研修会での指導方法や教材の研究、カリキュラム→復習テスト→フォローアップという学力向上サイクルの形成、講習会や中3入試特訓での本番に強い実力と集中力の養成、公開テストによる生徒の実力の確認と目的意識の向上、さまざまなシステムやメソッドを重層的に組み合わせ、授業の品質向上に力を注いでいます。

◎進路の決定
馬渕教室では生徒一人ひとりの個性を見極め、学力レベル・苦手教科・得意教科などを把握し、指導に反映。生徒の成績データを蓄積し、成績ファイルとして保管する情報管理システムを、進路決定の指針としても活用しています。
また、成績向上のために生徒・保護者・そして教室が一体となることが不可欠と考え、保護者懇談・生徒相談などを緊密に行っています。

◎教師の研鑽
研修会や模擬授業を通じた個々の指導力の向上、生徒一人ひとりの成績データの把握と追跡、教科会議での各教科の指導方法の検討、最新の入試問題の分析・研究なといった馬渕教室の教師は、授業力の向上のため絶えず研鑽を重ねています。
さらに、生徒からの意見や評価を自らのレベルアップの一助とするため、授業アンケートも行っています。

馬渕教室(高校受験) 緑地公園校の紹介

合格実績

【高校の合格実績】
北野 269名
三国丘 176名
堀川探究 112名
奈良 162名
膳所 185名
神戸 102名
【2025年度 合格実績】
▽大阪府
~大阪府公立トップ10校に1713名合格!~
北野高…269名
三国丘高…176名
茨木高…231名
豊中高…145名
天王寺高…206名
大手前高…199名
高津高…123名
生野高…156名
四條畷高…163名
岸和田高…45名

▽京都府
~京都御三家合計254名合格!~
堀川高探究学科群…112名
西京高エンタープライジング科…67名
嵯峨野高京都こすもす科…75名

▽奈良県
~奈良県公立トップ3校に352名合格!~
奈良高…162名
畝傍高…122名
郡山高…68名

▽滋賀県
~膳所高過半数突破!~
膳所高…185名
膳所高特色選抜…66名
膳所高理数科…19名
彦根東高…39名
石山高…70名
守山高…47名
東大津高…42名

▽兵庫県
~神戸総理過半数突破!~
神戸総理…24名(定員40名)
神戸高…102名
長田高…50名(探究類型7名)
兵庫高…51名(創造科学14名)
市立西宮高…78名(GS15名)
宝塚北高…52名(GS5名)

【私立高校実績】
灘高…26名
洛南高…257名
西大和学園高…406名
大阪星光学院高…17名

口コミ・評判

馬渕教室(高校受験) 緑地公園校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は高い方だと思います。
    コマ数を減らしたりすると若干安くなります。
    長期休暇時の塾、特に夏期講習はかなり負担が大きかったです。

    【講師】
    進学塾だけあり、かなり熱心な先生が多いです。
    集合塾ですが、生徒1人1人の特徴を捉えて指導して下さいました。

    【カリキュラム】
    値段の割に夏期講習などの時間帯が若干少ないのではないかと言う感じもしました。
    ただ、受験のためのフォローはかなり高かったです。

    【塾の周りの環境】
    駅ビル内にあるため、交通の便も良いです。また、暗い道を通る事も無いので安心でした。
    塾の先生の対応も良かったです。

    【塾内の環境】
    人数の割に狭く感じました。
    自習室がありますが、受験シーズンが近くなると3年生が主に使用し、他の学年の子達が使えないということもありました。

    【入塾理由】
    高校受験の為、学力的なものなど子供に合っていると感じ、決めました。

    【定期テスト】
    定期テスト対策はありました。受講日が変わったり、スケジュール変更の把握をするのが大変でした。

    【宿題】
    量が少ない気もしましたが、子供のレベルにもよると思います。
    ただ、要望すると追加するなど対応してくださいました。

    【家庭でのサポート】
    進路説明会や面談があります。手厚くしてくださるので勉強内容等にはほぼノータッチでした。

    【良いところや要望】
    進学塾であるため、少しでも偏差値を上げようという先生の熱意が伝わります。
    一人一人をしっかり見てくださり、相談にも乗ってくださってたようです。塾というよりもう一つの学校という感じでした。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    WEB補講などがあり、塾を休んだりわからないところをもう一度聞いたりするサポートが受けられます。
    ただ、活用出来ているかは本人のやる気次第になります。

    【総合評価】
    難関高校を目指している子供にとっては適しているのではないかと思います。
    ただ、学校の補講を目的としているのでは、他の塾の方が良いのではないかと思います。

  • 投稿時期: 小学4年
馬渕教室(高校受験) 緑地公園校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    普段の授業の料金は妥当だと思うが、それだけでは足りないと追加の講習(日曜特訓)などが求められる

    【講師】
    カリキュラムが一定程度マニュアル化されているようで、一定の品質は担保されていると思うが、同じ教科でも講師により分かりやすさが違うらしい。

    【カリキュラム】
    さすが大手だけあってよく練られたテキストになっている。
    が、高め。

    【塾の周りの環境】
    北急の駅から直結のビルに入っており通いやすい。同じビル内にコンビニ(ローソン)、本屋、マクドナルドもあり便利。

    【塾内の環境】
    自習室が完備されていて意欲のある生徒には環境が用意されている。面談などで教室に入ったことがあるが、いすの座り心地はやや悪い。

    【入塾理由】
    通っている友だちからの口コミで子ども自身が通いたいと言ってきたため

    【定期テスト】
    定期テスト対策はあるが、最上位クラスになると対象外となる。ただしテスト期間は授業が無いように配慮はされている。

    【宿題】
    予習も復習も必要。やや多い印象だが、こなすことで確実に知識が定着しているように見えた。

    【家庭でのサポート】
    帰宅が遅くなるので駅まで迎えに行っている。保護者向けの説明会や懇談があり参加を求められるので参加していたが、進学や学習は本人が考えてするべきことという考え方のため、あくまで一応聞いておくというレベルの参画。

    【良いところや要望】
    時間割がかなりわかりにくい。試験対策対策が学校により違う日程なためややこしくはあるが、見にくい一覧で渡され、分かりにくい。
    アプリがありシステム化は進んでいるようなので、生徒一人一人に合った時間割表示があってほしい。
    アプリはとても便利。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    今年度の後半から成績上位者は奨学金的な制度が導入され、3年の終わりまで通塾した場合、2割がキャッシュバックされるとのこと。

    【総合評価】
    値段なりに授業時間や課題が多いため学習時間は増え、それに伴い成績は向上したと思う。

  • 投稿時期: 中学1年
馬渕教室(高校受験) 緑地公園校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金はそんなに高いと思いません。冬期講習などは別にかかります。テキスト代もその都度かかります。

    【講師】
    教科や個人の資質がとても大きいと思います。分からない授業をする教科の先生は考えてほしい。

    【カリキュラム】
    講習はしっかりやってくれる方だと思います。教材もとってない教科のテキストも買えるので良いです。

    【塾の周りの環境】
    駅ビルの中なので、傘を忘れても大丈夫。コンビニやマクドもあるしら心配ないです。何を買うのかもわすれてしまいますが。

    【塾内の環境】
    とても良い。換気をしっかりしてるといいなぁ、とおもい気になります。

    【入塾理由】
    クラスのほとんどの子供が、この塾にかよっていたので、うちもおのずとこちらに決めました。

    【定期テスト】
    学校毎に日程が違うので、学校毎に対策授業月間を作ってくれて良い

    【宿題】
    宿題はすぐ終わるていどでした。また、もっと出してほしいです。

    【家庭でのサポート】
    送り迎えという安全面に気をつけていました。
    最近暗いニュースが多いので。

    【良いところや要望】
    受付の人が丁寧。先生の質問タイムがあるといいなぁと思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    試験前の対策授業は曜日が変わるので、他の習い事との両立が大変です。

    【総合評価】
    友達が行っていると言う理由ではじめましたが、結果先生と仲良くなれて良かったです

  • 投稿時期: 小学6年

コース・料金

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

特典情報

  • 授業見学受付中!

    「馬渕の授業ってどんなの?」「公立文理学科対策は?」という疑問にお答えします。
    事前にお電話いただければ、授業見学、受験・教育相談可能ですので、お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。
    培ってきた指導力をさらに進化させ、生徒の皆さんと共に「最高の結果」を目指して邁進します。

馬渕教室(高校受験) 緑地公園校の詳細情報

  • 対象年齢

    7歳 〜 15歳

  • アクセス
    大阪府豊中市寺内2-4-1 緑地駅ビル5F
    北大阪急行電鉄 緑地公園駅 89m (徒歩1分)
    阪急千里線 千里山駅 1.0km (徒歩13分)
    阪急千里線 関大前駅 1.1km (徒歩14分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

豊中市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

馬渕教室(高校受験)の周辺の教室

近くの教室情報