馬渕教室(高校受験) 桜塚校1
馬渕教室(高校受験) 桜塚校2
馬渕教室(高校受験) 桜塚校3
馬渕教室(高校受験) 桜塚校4
馬渕教室(高校受験) 桜塚校5
1 / 5
馬渕教室(高校受験) 桜塚校1
馬渕教室(高校受験) 桜塚校2
馬渕教室(高校受験) 桜塚校3
馬渕教室(高校受験) 桜塚校4
馬渕教室(高校受験) 桜塚校5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢7歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
7歳 〜 15歳
ブランド馬渕教室(高校受験)
教室名桜塚校
住所大阪府豊中市南桜塚1-1-3
アクセス 岡町駅 503m (徒歩6分)
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

馬渕教室(高校受験) 桜塚校について

公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室

第一志望校合格
「努力は報われる」という「成功体験」を持っていることは、将来の大きな礎となります。
だからこそ馬渕教室は、生徒たちの「第一志望校」にこだわります。そのために万全なシステムを数多く開発。

公開テストや公立合格判定模試など、蓄積された膨大なデータをもとに行われる精緻な合格判定は、確かな受験指導を可能にしています。
これも難関公立、私立に多くの合格者を出した馬渕教室だからこそできる分析です。
また、きめ細かなクラス設定、オリジナルテキストも生徒の成績向上を強力に支えます。

その他、落ち着いた環境の自習室、通学安全をサポートする無料バスの運行など、馬渕教室をぜひ一度、体験してください。

※無料バスの運行につきましては、実施していない教室もございます。詳細は教室にお問い合わせください。

◎授業の特性
研修会での指導方法や教材の研究、カリキュラム→復習テスト→フォローアップという学力向上サイクルの形成、講習会や中3入試特訓での本番に強い実力と集中力の養成、公開テストによる生徒の実力の確認と目的意識の向上、さまざまなシステムやメソッドを重層的に組み合わせ、授業の品質向上に力を注いでいます。

◎進路の決定
馬渕教室では生徒一人ひとりの個性を見極め、学力レベル・苦手教科・得意教科などを把握し、指導に反映。生徒の成績データを蓄積し、成績ファイルとして保管する情報管理システムを、進路決定の指針としても活用しています。
また、成績向上のために生徒・保護者・そして教室が一体となることが不可欠と考え、保護者懇談・生徒相談などを緊密に行っています。

◎教師の研鑽
研修会や模擬授業を通じた個々の指導力の向上、生徒一人ひとりの成績データの把握と追跡、教科会議での各教科の指導方法の検討、最新の入試問題の分析・研究なといった馬渕教室の教師は、授業力の向上のため絶えず研鑽を重ねています。
さらに、生徒からの意見や評価を自らのレベルアップの一助とするため、授業アンケートも行っています。

馬渕教室(高校受験) 桜塚校の紹介

口コミ・評判

馬渕教室(高校受験) 桜塚校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    金額では支払うのは大変なので安いとは言えないが物価が上がっているので仕方ないとも思う。
    これ以上上がらないでほしいという状態。

    【講師】
    授業の内容がわかりやすく教えてくれていると子供が言っている。

    【カリキュラム】
    中学での勉強にスムーズについていけるような問題がでているのかなと思う。

    【塾の周りの環境】
    家から近いし落ちついた環境で近くにスーパーもあるので便利だと思います。前が道路ですがそんなに騒音もなく静かだと思います。

    【塾内の環境】
    教室の中は綺麗に掃除されていたと思います。

    【入塾理由】
    子供が通いたいと言ってきたので夏期講習のキャンペーンに参加して、すぐに通いたいと言われたため。

    【定期テスト】
    塾の説明会ではしっかりやってくれると聞いています。

    【宿題】
    難易度は私には難しいように思いますが子供には理解はできているみたいです。いつも30,40分程かかります。

    【家庭でのサポート】
    今のところ何もサポートしていません。まだこれからどうなるかわからないという感じです。

    【良いところや要望】
    先生は子供の様子をよく見てくれていると思います。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    懇談の時は先生が信頼できる先生だと感じました。
    子供の様子をよく見てくれていると感じました。

    【総合評価】
    子供が頑張りたいという気持ちで塾に通っている。学校の授業は簡単に感じるようになっているようなので満足はしているが授業料をこれからどれだけ支払うのか不安に感じる。

  • 投稿時期: 小学6年
馬渕教室(高校受験) 桜塚校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は高いと思います、夏期講習など長期休みの講習費も高いです

    【講師】
    詳しくは把握していまさんが、成績はあまりよくなく、直近のテストは偏差値が下がった

    【カリキュラム】
    教材は悪くないと思いますが、どこまできちんと指導されたかわからない

    【塾の周りの環境】
    子供にとって少し遠いです、ただ、普段は通い送迎バスがあるから助かります。テストの日には親が送迎するしかない

    【塾内の環境】
    教室の内部にははいれませんから、中の様子は把握していません。

    【入塾理由】
    お家から近い、評判がよく、将来の受験に備えて勉強する必要があるから

    【定期テスト】
    定期テスト対策していると思いますが、効果あるかわからないです。

    【宿題】
    難易度は普通だと思います。宿題の量はもっと増やしても良いかと思います。

    【良いところや要望】
    宿題をもっと増やして欲しいです。子供にとって反復練習が必要です

    【総合評価】
    悪くないと思いますが、最終的には成績が唯一の判断基準になりますから、これからの成績次第だと思います

  • 投稿時期: 小学5年
馬渕教室(高校受験) 桜塚校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【塾の周りの環境】
    雨の日は、送り迎えが少し大変です。駐車場が無いし、停めにくいから。路上駐車もめっちゃしにくい場所なので。

    【塾内の環境】
    新しく出来たところなので、とてもキレイで、良いのかなと思います。

    【入塾理由】
    自宅1人で通いやすいから。距離の問題が一番だと思います。時間が大事

    【宿題】
    宿題は多くも少なくもなく、ちょうど良いのかと思います。周りは大変と言ってますが。

    【家庭でのサポート】
    毎日の送り迎えくらいかなと思います。宿題のチェックも必要性がありました。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    今のとこら、特に気になることはないのかなと思います。現状維持ですね。

    【総合評価】
    いちばんは距離が近いことですね。時間が非常に有効に使えます。

  • 投稿時期: 小学4年

コース・料金

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

特典情報

  • 授業見学受付中!

    「馬渕の授業ってどんなの?」「公立文理学科対策は?」という疑問にお答えします。
    事前にお電話いただければ、授業見学、受験・教育相談可能ですので、お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。
    培ってきた指導力をさらに進化させ、生徒の皆さんと共に「最高の結果」を目指して邁進します。

馬渕教室(高校受験) 桜塚校の詳細情報

  • 対象年齢

    7歳 〜 15歳

  • アクセス
    大阪府豊中市南桜塚1-1-3
    阪急宝塚本線 岡町駅 503m (徒歩6分)
    阪急宝塚本線 曽根駅 789m (徒歩10分)
    阪急宝塚本線 豊中駅 1.2km (徒歩16分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

豊中市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

馬渕教室(高校受験)の周辺の教室

近くの教室情報