成基学園 草津教室1
成基学園 草津教室2
成基学園 草津教室3
成基学園 草津教室4
成基学園 草津教室5
成基学園 草津教室6
成基学園 草津教室7
成基学園 草津教室8
成基学園 草津教室9
成基学園 草津教室10
成基学園 草津教室11
成基学園 草津教室12
成基学園 草津教室13
成基学園 草津教室14
成基学園 草津教室15
成基学園 草津教室16
成基学園 草津教室17
成基学園 草津教室18
成基学園 草津教室19
成基学園 草津教室20
成基学園 草津教室21
1 / 21
成基学園 草津教室1
成基学園 草津教室2
成基学園 草津教室3
成基学園 草津教室4
成基学園 草津教室5
成基学園 草津教室6
成基学園 草津教室7
成基学園 草津教室8
成基学園 草津教室9
成基学園 草津教室10
成基学園 草津教室11
成基学園 草津教室12
成基学園 草津教室13
成基学園 草津教室14
成基学園 草津教室15
成基学園 草津教室16
成基学園 草津教室17
成基学園 草津教室18
成基学園 草津教室19
成基学園 草津教室20
成基学園 草津教室21
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド成基学園
教室名草津教室
住所滋賀県草津市西大路町1-28 KENT PLAZA3F
アクセス 草津駅 155m (徒歩2分)

成基学園 草津教室について

進学塾であり、人間塾である。

京都府、大阪府、滋賀県に展開。

小学生・中学生の受験指導を通し、創立以来、累計12万名以上の合格支援と自立支援を行ってきました。
鍛え抜かれ、選び抜かれたメンター(講師)が、単に教える(ティーチング)だけの授業ではなく、生徒が本来持つ能力を引き出す「教育コーチング」をベースにやる気を引き出す「アクティブラーニング」型の授業を行っています。

「成基」とは、「人格形成の基を成す」という意味であり、合格実績だけでなく、「進学塾であり、人間塾である」成基学園として、人間教育でも高い評価を受けております。

成基学園は、これからも、生徒・保護者の夢・志実現を支援し続けていきます。

成基学園 草津教室の紹介

合格実績

2025年度合格実績

【高校の合格実績】
堀川高等学校 6名
西京高等学校 20名
嵯峨野高等学校 33名
膳所高等学校 21名
石山高等学校 16名
洛南高等学校 33名
【京都公立高】
桃山高35名、南陽高6名、山城高29名
洛北高10名、紫野高22名、鳥羽高10名
城南菱創高11名、莵道高19名、西城陽高15名
日吉ヶ丘高16名、亀岡高6名

【滋賀県立高】
彦根東高10名、守山高10名、東大津高9名
八日市高19名、河瀬高10名、米原高5名
草津東高10名、大津高9名、玉川高12名
水口東高1名

【大阪・兵庫】
豊中高1名、春日丘高2名、三島高7名

【高等専門学校】
舞鶴工専高4名

【最難関私立高】
西大和学園高1名

【関関同立系高】
同志社高25名、同志社女子高6名、同志社国際高6名
同志社香里高1名
立命館高33名、立命館宇治高19名、立命館守山高40名
関西大学高5名、関大第一高2名、関大北陽高6名
関西学院高3名

【私立高(共学)】
大谷高207名、京都外大西高55名、京産大附属高46名
京都成章高68名、京都先端科学大附属高76名、京都橘高82名
京都文教高87名、花園高78名、龍谷大付平安高37名
関西大倉高3名、東海大大阪仰星高5名
近江高14名、近江兄弟社高51名、光泉カトリック高93名
比叡山高56名、帝塚山高17名、雲雀丘学園高2名

【私立高(男子・女子)】
京都女子高15名、京都聖母学院高20名、ノートルダム女学院高13名
平安女学院高9名、東山高46名、清風高1名、明星高2名

他多数

【中学校の合格実績】
洛南高等学校附属中学校 18名
洛星中学校 44名
洛北高等学校附属中学校 26名
西京高等学校附属中学校 47名
同志社中学校 60名
立命館中学校 68名
東大寺学園中6名 四天王寺中2名
神戸女学院中1名

同志社女子中71名 同志社国際中9名 同志社香里中9名 
立命館宇治中39名 立命館守山中113名
関大中等部6名 関大第一中6名 関大北陽中21名
関西学院中学部2名 関西学院千里国際中学部2名 

園部高附中5名 南陽高附中3名 京教附桃山中8名
県立守山中9名 県立河瀬中3名 県立水口東中1名
滋賀大学教育学部附中5名 奈良教育大学附中1名

大谷中57名 京産大附中105名 京都橘中104名
京都文教中13名 花園中35名 龍大付平安中82名 
大阪桐蔭中12名 開明中5名 関西大倉中7名 
近畿大附中1名 常翔啓光学園中3名 高槻中29名 履正社中5名
近江兄弟社中6名 光泉カトリック中19名 比叡山中10名 
帝塚山中33名 奈良学園中2名 奈良学園登美ヶ丘中4名
愛光中8名 岡山中70名 香川誠陵中119名 片山学園中2名

東山中216名 清風中2名 明星中3名 北嶺中29名

京都女子中154名 京都聖母学院中46名 ノートルダム女学院中33名
平安女学院中38名 大阪女学院中5名
甲南女子中1名 武庫川女子大附中3名   

他多数

口コミ・評判

成基学園 草津教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    初めての塾だったので夏期講習などの追加は高いと感じた。オーバーワークにならないよう気をつけて受講したい。

    【講師】
    親にも子にも丁寧に接してくださった。

    入塾までにも、たくさん相談にのってくださり安心することができた。

    【カリキュラム】
    楽しく通えている。年度末からお世話になったので、新年度は張り切って行きたい。

    【塾の周りの環境】
    駅前なので便利だと思う。ロータリーの所にあるので慣れれば子供だけでも駅の利用が可能かと期待しています。駐車場があれば車での送迎も便利だと思う。

    【塾内の環境】
    構内は静かで落ち着いている。

    駅前ですが特に電車の音など気になったことはありません。

    【入塾理由】
    スタッフの対応が誠実でした。担任の先生がいてくださるのも心強いです。

    【宿題】
    さほど多くはないが、学校とは違ったものでおもしろい。復習してから宿題をすれば、問題ないようになっている。

    【良いところや要望】
    積極的に話を聞いてくれる。

    心配事はないかなど、お電話くださったり気にかけてくださっているのがわかりました。

    【総合評価】
    どこもそうですがお値段がはるため、結果がついてくることを期待します。

  • 投稿時期: 小学3年
成基学園 草津教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    月謝とは別に夏季講習での合宿費用、冬場の直前対策費用などでかなり出費が必要です。

    【講師】
    目標とする学校別に特化したカリキュラムが組まれているので安心して預けることができました。

    【カリキュラム】
    学校別に難易度に合わせたクラス編成や、テキストが用意されているので子どもの志望校に沿った形での受験対策が出来たと思います。

    【塾の周りの環境】
    駅から塾まですこし離れているので塾側がマイクロバスが用意されて、駅までの往復送迎してもらえました。周りの環境は駅から離れているので静かです。

    【塾内の環境】
    塾の教室はきちんと整理整頓されていて、勉強がしやすい環境になっていました。

    【入塾理由】
    進学学校別にクラス分けがされており、それぞれ目標に向かって勉強を進めていけることが決めてとなりました

    【良いところや要望】
    もう少し塾にかかる費用面が安くすむのであればよかったと思います。

  • 投稿時期: 小学4年
成基学園 草津教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    高かった。
    特に講習などでは金銭的負担が大きかった。

    【講師】
    経験ある講師であった。
    わかりやすく教えていただき楽しく授業へ通えてた。

    【カリキュラム】
    5年までで6年までをやりきれた。
    受験をみこしたカリキュラムになっていた。

    【塾の周りの環境】
    駅前であり、ロータリーで子どもを待ちやすかった。治安も悪いと感じなかった。

    【塾内の環境】
    自習スペースが整備されていて、やる気があれば勉強に集中できる環境が整備されていた。

    【良いところや要望】
    志望校合格を目指して一生懸命対応を考えてくれるところ。情報収集力が大きく頼りになった。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    ついていけなくなった時についていくのが大変。
    本人のモチベーションの維持が難しかった。

  • 投稿時期: 小学3年

コース・料金

特典情報

  • 成基学園を体験できる無料プログラム!無料授業体験受付中!

    どれだけ素晴らしい授業、カリキュラム、スケジュールがあったとしても、お子さまの現状に合っていなければ、効果的とは言えません。

    成基学園では、入塾前に個別にカウンセリングを行い、学力やこれまでの勉強法や志望校など、お子さまの「現状」と「目標」を明確に把握・分析します。
    その上で、ぴったりの学習プランをご提案するとともに、実際の授業を体験できる無料体験授業を実施しています。

    実際の授業を一週間体験し、メンター達の熱心な指導を体感することで、「成基学園」の夢を実現する教育メソッドを確認してください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    草津教室の水田淳です。

    昨年実感したのは、滋賀のお子さんたちがとても素直で純粋であることです。今の出会いに感謝しながら日々指導に励んでいます。

    さて、私がモットーとしているのは、「自分が源泉」ということばです。これは、起こったあらゆる結果について、すべて自分がもたらしたものである、という考え方です。つまり、自分の行動に責任を持ち、悪い結果を人のせいにしないということです。また、良い結果が出たときにはまわりの方々に感謝するように育ってほしい、というのが私の願いです。

    そのような私の思いをメンター(講師)は日々体現してくれています。
    成基学園草津教室は勉強だけを教える場所ではなく、受験勉強を通して人間として成長する場です。ぜひ一度、足を運んでみてください。熱く、面倒見が良く、楽しいメンターがみなさんをお待ちしております!

よくある質問

どのような講師に教えてもらえますか。
厳しい基準を設定している「教科に関する筆記試験」と「プレゼンテーション試験(模擬授業)」をクリアしたものが講師を務めております。さらに年間を通して、指導法の研究会や教科ごとの勉強会といった常にスキルアップするための研修を実施しております。また、全講師が、お子さんのやる気を引き出す効果的なコミュニケーション手法である「教育コーチング」の資格を取得しております。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
成基学園の指導がお子さんに合っているかをじっくりと見極めていただくため、無料で体験授業を受けていただくことができます。教室とご相談のうえ、希望する教科のクラスにお入りいただくことが可能です。
月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
はい、可能です。新学年の開講は3月としておりますが、入塾は随時受け付けております。学年の途中からのご入塾される場合、未学習の単元については映像授業「S-web」を視聴いただいたり、補習を行うなど、適切なフォローを実施いたします。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
はい、ございます。「受験勉強に集中したい」「毎日学習する習慣をつけたい」などのご要望にお応えできるよう、全教室に自習するスペースをご用意しております。
授業を欠席した場合はどうなりますか。
欠席時の授業単元は映像授業「S-web」の視聴で学習することができます。また質問がある場合、担当メンター(講師)が随時対応いたします。※映像授業「S-web」は、国私立中学受験クラス(小3~小6)、京都公立中高一貫校クラス(小8)の授業が対象となります。

成基学園 草津教室の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    滋賀県草津市西大路町1-28 KENT PLAZA3F
    琵琶湖線 草津駅 155m (徒歩2分)
    JR草津線 草津駅 155m (徒歩2分)
    琵琶湖線 栗東駅 2.3km (徒歩29分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

草津市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

成基学園の周辺の教室

近くの教室情報