成基学園 守山教室1
成基学園 守山教室2
成基学園 守山教室3
成基学園 守山教室4
成基学園 守山教室5
成基学園 守山教室6
成基学園 守山教室7
成基学園 守山教室8
成基学園 守山教室9
成基学園 守山教室10
成基学園 守山教室11
成基学園 守山教室12
成基学園 守山教室13
成基学園 守山教室14
成基学園 守山教室15
成基学園 守山教室16
成基学園 守山教室17
成基学園 守山教室18
成基学園 守山教室19
成基学園 守山教室20
成基学園 守山教室21
1 / 21
成基学園 守山教室1
成基学園 守山教室2
成基学園 守山教室3
成基学園 守山教室4
成基学園 守山教室5
成基学園 守山教室6
成基学園 守山教室7
成基学園 守山教室8
成基学園 守山教室9
成基学園 守山教室10
成基学園 守山教室11
成基学園 守山教室12
成基学園 守山教室13
成基学園 守山教室14
成基学園 守山教室15
成基学園 守山教室16
成基学園 守山教室17
成基学園 守山教室18
成基学園 守山教室19
成基学園 守山教室20
成基学園 守山教室21
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢8歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
8歳 〜 15歳
ブランド成基学園
教室名守山教室
住所滋賀県守山市梅田町3-6 南井産業第一ビル
アクセス 守山駅 198m (徒歩2分)

成基学園 守山教室について

進学塾であり、人間塾である。

京都府、大阪府、滋賀県に展開。

小学生・中学生の受験指導を通し、創立以来、累計12万名以上の合格支援と自立支援を行ってきました。
鍛え抜かれ、選び抜かれたメンター(講師)が、単に教える(ティーチング)だけの授業ではなく、生徒が本来持つ能力を引き出す「教育コーチング」をベースにやる気を引き出す「アクティブラーニング」型の授業を行っています。

「成基」とは、「人格形成の基を成す」という意味であり、合格実績だけでなく、「進学塾であり、人間塾である」成基学園として、人間教育でも高い評価を受けております。

成基学園は、これからも、生徒・保護者の夢・志実現を支援し続けていきます。

成基学園 守山教室の紹介

合格実績

2025年度合格実績

【高校の合格実績】
堀川高等学校 6名
西京高等学校 20名
嵯峨野高等学校 33名
膳所高等学校 21名
石山高等学校 16名
洛南高等学校 33名
【京都公立高】
桃山高35名、南陽高6名、山城高29名
洛北高10名、紫野高22名、鳥羽高10名
城南菱創高11名、莵道高19名、西城陽高15名
日吉ヶ丘高16名、亀岡高6名

【滋賀県立高】
彦根東高10名、守山高10名、東大津高9名
八日市高19名、河瀬高10名、米原高5名
草津東高10名、大津高9名、玉川高12名
水口東高1名

【大阪・兵庫】
豊中高1名、春日丘高2名、三島高7名

【高等専門学校】
舞鶴工専高4名

【最難関私立高】
西大和学園高1名

【関関同立系高】
同志社高25名、同志社女子高6名、同志社国際高6名
同志社香里高1名
立命館高33名、立命館宇治高19名、立命館守山高40名
関西大学高5名、関大第一高2名、関大北陽高6名
関西学院高3名

【私立高(共学)】
大谷高207名、京都外大西高55名、京産大附属高46名
京都成章高68名、京都先端科学大附属高76名、京都橘高82名
京都文教高87名、花園高78名、龍谷大付平安高37名
関西大倉高3名、東海大大阪仰星高5名
近江高14名、近江兄弟社高51名、光泉カトリック高93名
比叡山高56名、帝塚山高17名、雲雀丘学園高2名

【私立高(男子・女子)】
京都女子高15名、京都聖母学院高20名、ノートルダム女学院高13名
平安女学院高9名、東山高46名、清風高1名、明星高2名

他多数

【中学校の合格実績】
洛南高等学校附属中学校 18名
洛星中学校 44名
洛北高等学校附属中学校 26名
西京高等学校附属中学校 47名
同志社中学校 60名
立命館中学校 68名
東大寺学園中6名 四天王寺中2名
神戸女学院中1名

同志社女子中71名 同志社国際中9名 同志社香里中9名 
立命館宇治中39名 立命館守山中113名
関大中等部6名 関大第一中6名 関大北陽中21名
関西学院中学部2名 関西学院千里国際中学部2名 

園部高附中5名 南陽高附中3名 京教附桃山中8名
県立守山中9名 県立河瀬中3名 県立水口東中1名
滋賀大学教育学部附中5名 奈良教育大学附中1名

大谷中57名 京産大附中105名 京都橘中104名
京都文教中13名 花園中35名 龍大付平安中82名 
大阪桐蔭中12名 開明中5名 関西大倉中7名 
近畿大附中1名 常翔啓光学園中3名 高槻中29名 履正社中5名
近江兄弟社中6名 光泉カトリック中19名 比叡山中10名 
帝塚山中33名 奈良学園中2名 奈良学園登美ヶ丘中4名
愛光中8名 岡山中70名 香川誠陵中119名 片山学園中2名

東山中216名 清風中2名 明星中3名 北嶺中29名

京都女子中154名 京都聖母学院中46名 ノートルダム女学院中33名
平安女学院中38名 大阪女学院中5名
甲南女子中1名 武庫川女子大附中3名   

他多数

口コミ・評判

成基学園 守山教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    そこまで高くはなかったから困らなかった。意外と安くて助かった。

    【講師】
    教えたがうまいと言っており、よく理解できていて助かった。楽しそうだった。

    【カリキュラム】
    家に帰っても復習が出来る教材だったから助かった。常に勉強していて嬉しかった。

    【塾の周りの環境】
    立地は悪くなく、車通りもそこまで多くなくて、事故なしで安全に通えるから助かった。安全安心で良かった。送迎がとても楽でありがたかった。

    【塾内の環境】
    中が綺麗でとても集中しやすい環境だった。家でやるより全然ましとゆっていた

    【入塾理由】
    周りの知人におすすめされて入塾をした。いい評判だったから。とにかく学力をあげて欲しかったから。

    【良いところや要望】
    進学には間違いなく、偏差値など学力の向上も測れるのでとてつもなくすばらしいとおもう。

    【総合評価】
    とても良かった。通っていて飽きずに終えることが出来たからこちらも嬉しかった。是非とも通って欲しい

  • 投稿時期: 小学5年
成基学園 守山教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    受験対策講座も含め週に4日。基本教科は1教科90分。
    少し高いですが、内容に見合ったものと考えています。

    【講師】
    子どもの苦手をすぐに見つけて解決して下さって
    有り難いです。
    ただ、うるさい子への指導は甘く他の生徒の集中に欠ける事があるようです。

    【カリキュラム】
    志望校に合わせた内容の教材を使用しており、発展的な考えを導くような内容である。

    【塾の周りの環境】
    駅や家から近く便利である。車での送迎は専用駐車場がないため、コインパーキングに停める必要がある。

    【塾内の環境】
    クラスにおしゃべりが止まらない、整理整頓が出来ない子がいるが、指導が甘く改善されない。

    【良いところや要望】
    集中出来ない環境を作る子への対応を検討して頂きたい。口頭注意が続くようであれば、保護者にも連携は必要だと思う。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    先生方はとても優しく、子どもに寄り添って下さっており有り難いです。

  • 投稿時期: 小学4年
成基学園 守山教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    特に安くも、高くも感じないですが、必須の検定(英検、数検)などがあり、塾のテキスト、授業料にブラス検定りゅ、過去問題集など、いろいろと付属がついてきました。

    【講師】
    6年生から入塾は、かなり遅く本人がついていけるか不安がありましたが、面接や懇談会など先生と会う機会があるので、状態を聞けたり、提出物が遅れても辛抱強く待って下さったお陰で、今なんとかついていけてる感じがします。

    【カリキュラム】
    夏期講習や冬期講習は普段受講してない教科を試す事が出来るよう、映像の授業があり、本人は楽しめたようです。ただ応用編で力が付くようなテキストが、空欄になっている事が多く、講習や確認テスト終了後に自主学用に使っています。

    【塾の周りの環境】
    駅前だし、近くにスーパーの駐車場もあるので、お迎えには良い環境だと思います。塾の終わりの時間が遅くなると仕事帰りの方をお迎えに駅へ向かう車が増える時間と重なると危ないので、気をつけるようには伝えています。

    【塾内の環境】
    自習室や個別指導のスペースは十分にあるので、臨機応変な対応をしてもらえるので、有り難いです、

    【良いところや要望】
    面談や保護者の親睦会などがあるので、そこで、他のご家庭での取り組みや塾に対する姿勢など参考になる話がきけてとても良い。

  • 投稿時期: 小学6年

コース・料金

特典情報

  • 成基学園を体験できる無料プログラム!無料授業体験受付中!

    どれだけ素晴らしい授業、カリキュラム、スケジュールがあったとしても、お子さまの現状に合っていなければ、効果的とは言えません。

    成基学園では、入塾前に個別にカウンセリングを行い、学力やこれまでの勉強法や志望校など、お子さまの「現状」と「目標」を明確に把握・分析します。
    その上で、ぴったりの学習プランをご提案するとともに、実際の授業を体験できる無料体験授業を実施しています。

    実際の授業を一週間体験し、メンター達の熱心な指導を体感することで、「成基学園」の夢を実現する教育メソッドを確認してください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    当校の自慢は、通っていただいている塾生とその保護者のみなさんが活き活きと輝いていることです。それぞれが自分の目標に向かって日々の課題に取り組んでいる姿は感動的です。進学塾としての第一志望合格支援はもちろん(合格実績は校内に掲示)お子さまの自立も全力で支援させていただきます。

よくある質問

どのような講師に教えてもらえますか。
厳しい基準を設定している「教科に関する筆記試験」と「プレゼンテーション試験(模擬授業)」をクリアしたものが講師を務めております。さらに年間を通して、指導法の研究会や教科ごとの勉強会といった常にスキルアップするための研修を実施しております。また、全講師が、お子さんのやる気を引き出す効果的なコミュニケーション手法である「教育コーチング」の資格を取得しております。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
成基学園の指導がお子さんに合っているかをじっくりと見極めていただくため、無料で体験授業を受けていただくことができます。教室とご相談のうえ、希望する教科のクラスにお入りいただくことが可能です。
月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
はい、可能です。新学年の開講は3月としておりますが、入塾は随時受け付けております。学年の途中からのご入塾される場合、未学習の単元については映像授業「S-web」を視聴いただいたり、補習を行うなど、適切なフォローを実施いたします。
自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
はい、ございます。「受験勉強に集中したい」「毎日学習する習慣をつけたい」などのご要望にお応えできるよう、全教室に自習するスペースをご用意しております。
授業を欠席した場合はどうなりますか。
欠席時の授業単元は映像授業「S-web」の視聴で学習することができます。また質問がある場合、担当メンター(講師)が随時対応いたします。※映像授業「S-web」は、国私立中学受験クラス(小3~小6)、京都公立中高一貫校クラス(小8)の授業が対象となります。

成基学園 守山教室の詳細情報

  • 対象年齢

    8歳 〜 15歳

  • アクセス
    滋賀県守山市梅田町3-6 南井産業第一ビル
    琵琶湖線 守山駅 198m (徒歩2分)
    琵琶湖線 栗東駅 1.9km (徒歩25分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

守山市の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

成基学園の周辺の教室

近くの教室情報