【料金】
料金は妥当だと思います。夏期講習や模試などの通常とは異なる支出は大きかったが、子供の学力が少しでも上がったことを考えると妥当。【講師】
親しみやすいキャラクターの講師が多く、子供も親しみを持って接しており、楽しく授業を受けられていたようだ。ただ時々親しいがゆえに甘えが出ることもあったようである。【カリキュラム】
教科書に合わせた内容のテキスト構成だったので、内申点アップにも繋がっていたように思う。また定期テスト向けのテキストもあり、安心感があった。【塾の周りの環境】
保土ケ谷駅直結のビル内にあって便利ではあるが、繁華街なのでうるさい感じの町の雰囲気は気になった。公共交通機関で通う子は便利だが、近隣の子は自転車など留めにくそう。【塾内の環境】
小人数制のクラス編成なので、子供が授業についていけないようなときでもきちんと置いていかずに教えてくれていたとのことで、安心感があった。【入塾理由】
アットホームな講師陣、少人数制のクラス編成で、講師の目が一人一人に行き届く体制だったので、安心感があった。【定期テスト】
定期テスト対策を2週間前から組んでくれ、テスト前の土日は昼から夜までびっちり対策授業をしてくれたので助かった。【宿題】
量は40-50分で終わるものが出ていたようです。大きな負担になるほどのものではなかったので、ちょうどいい量だと感じました。【家庭でのサポート】
電車で通っていたので送迎等はなく、行き帰りでお腹が空くので、すぐに食べられるパンなどを用意する位でした。【良いところや要望】
登下塾のときに登塾通知が来るようになっていたので、安心感がありました。また何かあった際にはプッシュ通知で連絡が入るようになっていたのでその点も良かったです。【その他気づいたこと、感じたこと】
講師をギリギリの数で回しているので、時に講師が休むと、1人の講師が何教科も教えていて、内容が薄れてしまいそうに感じることがあったのが気になった【総合評価】
少人数でクラスを編成しているので、子供がわからないまま置いていかれるようなことがなく、安心感がありました。また教科書に合わせたテキスト構成や、テスト前の対策もしっかり土日は半日使ってみっちりやってくれるので、安心できました。講師は親しみやすいキャラクターの人が多く、子供も緊張せずに接していて良かったです。
- 投稿時期: 小学6年
【小4~中3】神奈川県の受験に特化した伝統と実績の中萬学院で志望校合格をかなえる
希望の進路に合わせた3つのコース
CG中萬学院は、希望の進路に合わせて3つのコースをご用意しています。小学生は公立中学に進学して高校受験をめざす方のための基礎学力養成と公立中高一貫校受検をめざす方のための適性検査対策、中学生は定期テストで高得点、高内申獲得、そして高校受験対策。中萬学院は生徒一人ひとりの希望の実現に徹底的にごだわります。ぜひCG中萬学院にお任せください。
・小4・小5・小6 公立中学進学 初等部
・小4・小5・小6 公立中高一貫校対策
・中1・中2・中3 高校受験・内申対策 中等部
CG中萬学院でパワーアップ!3つの強み
【英検®に強い】
CG中萬学院では、小6までに4級、中3卒業時に準2級・2級の取得目標(級)を設定し、初等部・中等部の英語指導に組み込んでいます。授業では「聴く・話す・読む・書く」の英語4技能をバランスよく指導。検定試験前にはオンライン英検®対策特訓を実施して、受験級合格に向けて力強く指導します。その他、英語学習に役立つ充実のコンテンツもご用意し、英検®取得を力強くサポートします。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
【定期テストに強い】
CG中萬学院の定期テスト対策は授業だけではなく、目標設定から学習プランの作成、本番を想定したプレテストまで一人ひとりの目標達成に向けた指導を行います。さらに、中等部では在籍生に「さなる式タブレット」を貸与。要点解説動画や暗記学習に役立つメモリー機能、中学校別の予想問題配信など、定期テスト対策に役立つ機能が満載です。家庭学習まで効果的なサポートを行い、さらなる得点アップをかなえます。
【公立中高一貫校に強い】
神奈川の公立中高一貫校開校当初からの指導経験と分析で築き上げた学習メソッドと、適性検査に精通したプロ教師による指導で、中萬学院は毎年数多くの合格者を輩出しています。小4から対策指導をスタートし、適性検査に必要な学力を段階的に養成します。小6からは専門コースでより実践的な指導を行い、県内5校の公立中高一貫校に対応した特訓や模試で合格力を鍛えて志望校合格へと導きます。
