【料金】
基本料金はちょうど良いと思います。しかし追加の授業が多いので、お金がかかります。【講師】
質問すれば、個別に丁寧に教えてくれるところがとてもよいと思います。【カリキュラム】
基本問題と応用問題がうまくわかれていて、勉強しやすいと思います。【塾の周りの環境】
駅前で交通の便はいい。車の場合は駐車場がないので不便である。近くにコンビニもあり、長時間の勉強も可能である。【塾内の環境】
自習室がしっかり完備されていて、勉強しやすい。ご飯を食べるスペースがあると助かる。【入塾理由】
自宅から、近く、合格者数が多いことからきめた。公立講座があるのがよかった。【宿題】
量はちょうどよく、難易度は少し高めでした。復習もしっかりできめした。【家庭でのサポート】
塾の送迎を車で行っていました。学校説明会にも積極的に参加しました。【良いところや要望】
自習室の休みの日をなくしてほしい。先生に質問できる時間を作ってほしい。【その他気づいたこと、感じたこと】
先生が常に一緒で、子供も安心して通えている。説明会での説明はいまいち。【総合評価】
子供も先生に聞けるようになり、よく対応してもらっている。お金は少し高い気がする。
- 投稿時期: 小学1年
【料金】
基本料金は、比較的安めだと思うが、夏期講習などは高く感じた。【講師】
先生はとても親切でよいが、人数が少ないため質問しづらい環境である。【カリキュラム】
教材はレベルに合っていてとてもよいが、解説が載っていない教材はいまいちだった。【塾の周りの環境】
駅近なので、電車で通う人にはアクセスがよい。車の駐車場がないのがネックである。歩きたばこをしている人が多い気がする。【塾内の環境】
教室は生徒数に合っている広さである。
窓が防音ではないため、うるさい。【入塾理由】
中学校受験をするにあたり、合格率がとてもよかったから、決めました。【定期テスト】
定期テスト対策はしていませんが、基本を勉強しているので、成績は上がった。【宿題】
量はちょうどよく、難易度はちょうど良かった。毎日、コツコツやる量である。【良いところや要望】
先生が丁寧で、面倒見がよい。
駅近のため、電車でのアクセスがよい、【総合評価】
中学校受験に適している塾だと思います、
駅近でアクセスはよい。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
周囲の人との会話でも標準的であると感じた。講習などの際には金額が上がるもののの特に気にならなかった【講師】
スペシャリストが集まっているため学校よりも分かりやすいと子どもが言っていた。【カリキュラム】
先取り学習が行われているため安心感があった。受験前にはそれに合わせた教材も渡されてよかった。【塾の周りの環境】
家の近くであったのであまり立地などは気にならなかったが、子供の友達も自転車などで通っているようだった。交通のべんもよいと思う。治安もよく夜間も一人で通っても安心できる環境が整っていた。【塾内の環境】
自習スペースが整っていると言っていた。周囲も落ち着いている雰囲気。【入塾理由】
家から一番近くにある大手の塾であり同級生が多いから。周りも勧めていたため安心だった。【良いところや要望】
丁寧にサポートしていただいた。楽しく勉強していたようで感謝している。【総合評価】
子どもを楽しく通わせることができたため。もう少し成績は上がってほしかったが…
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
受験前に急な入学でしたが、料金や勉強など親切に対応していただきました。【講師】
わからない教科を、いろいろな例題を出して、しっかり教えてくれた。【カリキュラム】
苦手な設問に対して、基礎問題から応用問題まで段階を踏んで教えてくれた。【塾の周りの環境】
駅からも歩いて通え、通り道も夜は明るく通いやすい立地でした。【塾内の環境】
自習室も静かで充実しており、勉強に集中できる環境でした。また、利用もしやすい雰囲気でした。【良いところや要望】
高校受験とはいえ、クラスが決まる特殊なテストであり、親身になって相談に乗っていただきました。【その他気づいたこと、感じたこと】
短い期間でしたが、いろいろ丁寧な対応をして頂き、希望通りの学校とクラスに入ることができ、感謝しています。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
料金は妥当だと思いますが、負担でした。季節講習があるときは負担増できつかったです。【講師】
若い講師がおおく専門外の教科も教えてくれたりした。【カリキュラム】
教材はクラスのレベルによって合わせてくれ、季節講習も家族で過ごしたい時間は外してくれていた。【塾の周りの環境】
最寄り駅から3分の立地で治安も良く安心して通わせる事ができた。【塾内の環境】
教室は狭く自習室も足りていませんでした。もう少しどちらも余裕があると良かったと思います。【良いところや要望】
良く気に掛けてくれ成績の事で家にも何度も電話を掛けてくれました。【その他気づいたこと、感じたこと】
休んだ分のリカバリーはしてくれましたが、結局休まない方がプログラム上有利なのは言うまでもありません。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
やはり、授業回数も多いので、料金はそこそこしますし、夏期講座なども高い感じはする【講師】
講師が一生懸命で生徒とも近く接してくれて、信頼が出来ます。テストのフォローや悩みの相談にもしっかり対応してくれます【カリキュラム】
カリキュラムはしっかり集中して取り組めるようになっていました。教材は少し多いように感じましたが、必要な部分なので満足しています【塾の周りの環境】
駅前ということもあり、車の往来が多く、少し危ないと感じるところがあります。【塾内の環境】
自習するスペースもあり、整理されていて勉強に集中できると思った【良いところや要望】
情報は適時配信されますし、ケア等もよく
安心して通塾させてます。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
料金は少し他に比べて
高いらしいが、本人が気に入っているのでいい【講師】
理数系があまりわかりにくいらしいから
熱心な先生もいてとてありがたい【カリキュラム】
少し本人には難しいらしいが、応用も勉強てきていいとおもうから。【塾の周りの環境】
駅からも近くて家からもそんなにとおくないし、ちかにコンビニも、あって便利だから【塾内の環境】
自習室もあって自由につかっていいらしいからとてもありがたいです【良いところや要望】
熱心な先生もいるし、なにかあれば連絡もしてくれるのでいいと思う【その他気づいたこと、感じたこと】
休んだときも録画授業も見れるし、ラインのれんらもくれるのてありがたい
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
周りと比べても平均的な値段かと思います。あとは成果次第です。【講師】
成績が目に見えて変化していないのでまだ評価できないかと思います。【カリキュラム】
まだ成績が変わっておらず、本人もやる気を見せていないのではっきりと評価出来ません。【塾の周りの環境】
駅から近いですが、車で送っているので恩恵は特に受けておりません。【塾内の環境】
子どもに詳細を聞いていないので、環境については分かりません。【良いところや要望】
特に要望はありません。あとは子どもがやる気を出すかどうかだけですね。
- 投稿時期: 中学1年
【講師】
子供からは不満が出ていなかったので、良かったのではないかと思います【塾の周りの環境】
当時は徒歩圏内でしたので便利で自転車ならすぐ着く距離でした。置き場も確保されていたようです【塾内の環境】
友達と行っておりましたので。塾への不満はほぼ出ておりません【良いところや要望】
親としては費用が安い事に越したことはないと思います。テスト等で都度料金発生のためそう思いました
- 投稿時期: 小学6年
【料金】
普段の授業料金は他の塾と変わらない値段じゃないかと思う。季節講習は高いと感じる【講師】
お姉ちゃんが通っていたので、先生方も分かっていた。ただほとんどの先生は春から異動になってしまって残念だ。【カリキュラム】
季節講習は毎回帰省と重なってしまい、全部出席できず、抜けたところは映像授業になる。季節講習のカリキュラムをもっと考えてほしい【塾の周りの環境】
駅前で通いやすいと思う。車で送迎しているが、特に困った事はない。駅前には他にも塾があるので、子供と同じ年代の塾に通う子が多く歩いてる。【塾内の環境】
教室は小さく、少人数なので、よく見てくれると思っている。ただ駅から近いので、ホームの音楽がよく聞こえてくるらしい。【良いところや要望】
ずっとネイティブの先生の英語を習ってきたので、日本語みたいな英語の授業をされると子供が戸惑うのを親まで感じる。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
月々の月謝は安い方だと思います。夏期講習はどのくらいは分かりましたが、冬期・春期はまだなので金額は分かりません。こちらからは聞きづらいので来年の月謝などのシュミレーションも出してくれると良いかと思います。【講師】
入会の対応も丁寧で、子供の心配事も真摯に向き合ってくれました。【カリキュラム】
今のところ教材など理解して学習を進めている状態です。夏期講習はまだなので楽しみにしています。【塾の周りの環境】
送り迎えを車でしているのですが、駅近でロータリーで多少路駐出来るので助かっています。【塾内の環境】
塾内で授業中に雑音などは感じないとの事です。机や椅子も問題ないそうです。【良いところや要望】
講師の対応などは良かったです。TELもしてくれて良かったです。
要望は先程も書いた来年度の月謝などのシュミレーションもくれると参考になると思います。
- 投稿時期: 小学5年
【料金】
モチベーションの向上や学習方法の習得などもできていたので金額はそれなりには発生していたと思うが、相当だったと考えてます。【講師】
非常に熱心に指導していただき、こどものモチベーションを上げる指導に長けていました。【カリキュラム】
実力の一歩先を見ながらの教材や課題を与えてくれていました。テストでの理解度分析からの復習方法なども良かったと思います。【塾の周りの環境】
家から近くの駅前なので通学は楽でしたが、駅前なので居酒屋も多く…【塾内の環境】
清潔感あり、こどもが、講習・自習に集中できる環境を整えていただいていました。【良いところや要望】
特に要望などはないですが、親身なご指導を受けてこどもも希望高校に合格でき、楽しく高校時代を過ごしていました。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
料金についてはこんなもんでしょう、他校と比較してないので・・・【講師】
主人が講師としりあいのため、時々連絡を取り合い子供たちのやる気を出せるようにしているようです。【カリキュラム】
来年は受験なので、志望校を受験合格できるかどうか不安ですが...【塾の周りの環境】
家までは交通機関の便が良く電車駅から家まで徒歩で約3分、バス停1分弱なので便利です【塾内の環境】
教室の環境整備は問題ありません。昨年、近隣工事音がしてたとのこと【良いところや要望】
子供たちの能力を十分に引き出せるように、講師全員が努力しているようです【その他気づいたこと、感じたこと】
自分の子供も含めてもう少し厳しくなる必要性を感じていますので、先日つたえたばかりです。
- 投稿時期: 高校1年
【料金】
平均的な料金だとはおもいますが、もう少し安いとありがたいとです。【講師】
本来の授業以外にも勉強をみてくれて、とても良かったようです。【カリキュラム】
勉強が足りない分の補修もしていただき、ヤル気もでたようで良かったです。【塾の周りの環境】
駅の近くで学校帰りにも通いやすく、勉強しやすい環境で良かったです。【塾内の環境】
線路沿いなので電車の音が少しあるかもしれませんが、教室は集中できる環境のようです。【良いところや要望】
先生が親身になって教えてくれ、高校進学前にも補修をしていただきました。【その他気づいたこと、感じたこと】
塾に積極的に通い、高校進学した今でも自ら通い続けたので、それだけでも十分効果ありだと思います。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
ほかの予備校、塾の金額は把握していないので比較は出来ないが希望高校に進学できたので!【講師】
特にはわからないが、妻、子供が親身にアドバイスして頂けたと言っていた。【カリキュラム】
子供が楽しく通っていたので、カリキュラムなどは適切だったのではとの推測から。【塾の周りの環境】
自宅最寄り駅の近くで、人通りも多いので少し遅くなっても安心感あり。但し居酒屋、夜の店も多いので雰囲気はやや悪い。【塾内の環境】
先生や職員の方の面倒見が良く、子供も積極的に自習含めて通学していた。【良いところや要望】
中学生がメインだったが、高校生になったときにも継続を勧められ、継続したが、放置感があり、面倒見が悪くなった。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
夏期講習のお盆時期に行う集中講座や正月の講習など、強制ではないと言うものの、ほぼ全員が参加しているとのことで、大分、料金がかかりました。【講師】
ベテランの先生が情報をいろいろ教えてくれました。面談の時も細かく説明してくれました。【カリキュラム】
さまざまな教材を使用してました。冬季講習や夏期講習ごとに教材が増え、価格が高かったです。【塾の周りの環境】
蘇我の駅前で人通りが多いです。【塾内の環境】
教室はこじんまりとしており、自習室も完備されていて、よかったです。【良いところや要望】
県立受験が終わったあとも講習を開いてくれていました。あと、高校の1学期の中間テストの際にも講習をしてくれました。
- 投稿時期: 中学1年
【料金】
他の塾と比べるとやや割高ですが、本人の希望で決めました。内容と比べて割高かどうかはわかりません。【講師】
部活があり夏休み中盤まで集中できませんでしたが、補習等で臨機応変に対応していただきました。【カリキュラム】
臨機応変に対応していただきました。【塾の周りの環境】
駅前なので交通量が多く、雨の日は迎えの車の路駐が多く大変です。【塾内の環境】
時間によっては人通りが多く、駅前なので多少は騒音はあります。【良いところや要望】
ビデオで授業を補完できたり、自習もできますが、お休みの日があるのが残念です。自習はいつでもできる環境だとありがたいです。
- 投稿時期: 中学3年
【料金】
料金は少し高めですが、公立一貫校に対応している塾が少ないので仕方がない【講師】
授業のわかりやすい教師と分かりにくい教師の差があるようです。【カリキュラム】
子供のためなのは、分かりますが次から次へと新しいカリキュラムを勧めてくる【塾の周りの環境】
駅から近いが入り口の目の前が道路なので少し危なく感じる時もある【塾内の環境】
教室は割と広く密にならないようになっているが自習室は、受付の横にあるので集中できない【良いところや要望】
試験の後などまめに連絡を、いただけるのでありがたい。今後の予定がわかりやすい
- 投稿時期: 小学5年
【講師】
すぐに連絡をいただけました。また説明もわかりやすかったです。【カリキュラム】
学校より先に進む形式ですので後から入ると大変です。何とかついていけるか心配です。【塾内の環境】
自習したくとも三年生が優先という雰囲気が残念。もっと自習に通ってほしいと思っていたのですが来年まで待ちます。【その他気づいたこと、感じたこと】
通塾後初めての定期テストではさほど成績が上がりませんでした。これからに期待します。
- 投稿時期: 中学2年
【料金】
普通だと思います。見合う分だけしっかり学んでほしいと思います。【講師】
お話しした塾長さんは感じが良かったです。
【塾の周りの環境】
駅から近く人通りも多いので安心です。自宅からも近いので通いやすい。【塾内の環境】
集中できると思います。先生方の目も届きやすいと思います。整理整頓もきちんとされています。
- 投稿時期: 高校1年