市進学院 都賀教室1
市進学院 都賀教室2
市進学院 都賀教室3
市進学院 都賀教室4
市進学院 都賀教室5
1 / 5
市進学院 都賀教室1
市進学院 都賀教室2
市進学院 都賀教室3
市進学院 都賀教室4
市進学院 都賀教室5
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 18歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 18歳
ブランド市進学院
教室名都賀教室
住所千葉県千葉市若葉区都賀3-15-10 第二戸村ビル2F
アクセス 都賀駅 77m (徒歩1分)

市進学院 都賀教室について

市進学院 新入会生受付中

自己ベストの学力で自己ベストの合格へ!「自ら考え、自ら取り組む」子どもたちの真の学力「自立学習力」を育み合格に導くのが市進の「めんどうみ合格主義」です。 【1】「市進の共演授業®」発問を繰り返し、生徒と先生が互いに問いかけ、正解に至るまでの家庭や考え方など、「なぜ?」の部分をクラス全体で共有し、学び合う授業で生徒の考える力、表現する力を養います。 【2】塾と家庭学習の両輪指導塾で学んだ新しい学習内容の定着を高めるため、「学習計画表」に沿って家庭学習の復習課題を生徒一人ひとりに提示しています。授業内容とリンクした家庭学習専用教材「ホームタスク」を使用し、授業後に復習をすることで、「解ける」ようになります。 【3】徹底した学習サポート 生徒一人を理系・文系の2名が担当します。学習内容でわからないことを解決するため、質問対応はもちろん、生徒に寄り添いサポートをいたします。また、授業欠席の場合も、授業を映像視聴で学習することができます。 【4】ご家庭との連携お子さまの授業の様子、学習課題、受験および最新の教育情報などを定期的にお伝えしています。 無料授業体験、各種学習相談、校舎見学等、随時受け付けております。お近くの市進学院各教室までお気軽にお問い合わせください。

市進学院 都賀教室の紹介

口コミ・評判

市進学院 都賀教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金は適切だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでまちまちですが、夏期講習などの長期休み講習では、授業も増えるので、負担も増えました。

    【講師】
    若い先生が多く、宿題などの相談にも乗っていただきました。また、担当ではない先生にも、気軽に話が出来る雰囲気だったようです。

    【カリキュラム】
    教材は実力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人に合わせたもので納得感がありました。

    【塾の周りの環境】
    駅からはに3分くらいの距離ですぐに建物に入れます。近くにコンビニもあるので、軽食を買うのも便利です。駐車スペースもあるので、良かったです。

    【塾内の環境】
    教室は人数のわりにはゆったりしていて、集中出来そうな環境です。自習室もありました。

    【入塾理由】
    中学校を受験するにあたり、親身な指導をお願いしたく、雰囲気が本人にも合っていると思い決めました。また、それほど遠くないのも理由になりました。

    【定期テスト】
    定期テスト対策はありました。先生は学校の教科書についても解説して下さいました。

    【宿題】
    量は少なめでしたが、難易度は高かったように思いました。量が少ないので、焦らずしっかり取り組めました。

    【家庭でのサポート】
    塾の送り迎えや、入試対策の説明会や、模擬試験の申し込みにも、一緒に行きました。算数については、インターネットで情報収集をしました。

    【良いところや要望】
    先生が、いつも親身に対応してくださいますので、子どもも塾へ通うことが楽しかったようです。一部、うるさい児童もいたようで、その辺の注意は徹底していただきたいです。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    風邪などで休んだ際は、遅れを取らないよう、補習でカバーしてくれて良かったです。

    【総合評価】
    勉強好きには適している塾だと思います。それにひとりひとりを見て教えてくださるので、大変良かったと思います。

  • 投稿時期: 小学5年
市進学院 都賀教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    料金はそれなりではないかと思います。選択しと教科数で料金が決まる。

    【講師】
    若い講師が多く、勉強の相談に乗ってくれた。熱心な講師が多い印象。

    【カリキュラム】
    カリキュラムについては、良く考えられているようで、試験対応や模試対応と完璧でした。

    【塾の周りの環境】
    駅から徒歩2、3分でしたので、天候不順の場合でも問題ありません。ただ駅近なので、飲み屋などがあるのはしょうがないが、多少気になるところです。

    【塾内の環境】
    人数が多い塾だが、環境は整っていたかと思う。自習室もきれいで問題なしです。

    【入塾理由】
    苦手教科を克服するため、集中的に指導をお願いしたく、授業の様子が本人に合っている感じた。

    【定期テスト】
    定期テスト対策は完璧でした。講師はそれぞれの学校に即した対応です。

    【宿題】
    結構な量が出ていたようで、大変そうでしたが、そのおかげで希望校に合格できたと思う

    【家庭でのサポート】
    塾や近隣の駅までの送り迎えや、説明会などに参加させていただきました。

    【良いところや要望】
    勉強に関してはカリキュラムもしっかりして問題ありません。人気のある塾なので自習室がいっぱいでした。

    【その他気づいたこと、感じたこと】
    あまり問題のある点がないですが、家の近くではないので送迎に疲れました。

    【総合評価】
    結構課題も多いので、勉強嫌いな人にも良いのでは。希望校に進学できたので、良かったです。

  • 投稿時期: 中学3年
市進学院 都賀教室の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    この月謝で4教科学べると考えると安いのではないでしょうか。只、教材費やテスト費を含めると出費は嵩みます。

    【講師】
    教え方が上手なようで、毎回楽しく授業を受けられる点はとても良いと思います。

    【カリキュラム】
    まだ通い始めたばかりな為授業についていくのが精一杯のようですが、分からなかったところは映像授業で復習出来るのでとても助かります。

    【塾の周りの環境】
    駅から徒歩2分で1人で通学させるのには比較的安心。コンビニも近い為飲み物や軽食を購入出来て便利。駐車場が無い為送り迎えは不便。

    【塾内の環境】
    受付は狭く少々騒がしく感じました。教室はいくつか隣り合っているようですがうるさく感じる心配はなさそうです。

    【入塾理由】
    集団塾を希望しており、1人で通学するのに交通の便が良かったこと。他の習い事との兼ね合いを考慮した結果、丁度良かった為。

    【良いところや要望】
    まだ通い始めたばかりなのですが、分からないところを質問しやすい環境のようです。宿題も多すぎず無理なく出来る量なので、学校や他の習い事と両立しやすいと思います。

    【総合評価】
    まだ始めたばかりなので評価しづらいのですが、1週間の冬期講習を楽しく通えた事、引き続き通常授業も受けたいと自ら志願した事を踏まえて評価させて頂きました。

  • 投稿時期: 小学4年

コース・料金

特典情報

  • 伝統の「めんどうみ合格主義」《市進学院》の無料学習相談・イベント開催中!

    ◆無料体験授業 受付中!
    授業満足度 驚異の97%!(季節講習アンケート調べ)
    キミも市進の「共演授業」を体験しよう!

    ◆無料学力診断&自己ベスト更新面談 受付中!
    「学び」のプロである市進講師が、お子さまの学習課題をアドバイス。
    最適な学習プランをご提案いたします。

    ◆市進の友人紹介制度
    市進に通っているお友だちからの紹介で入会すると、
    紹介した人にもされた人にも QUO カード 2,000 円分プレゼント!

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    新しい内容は丁寧に導入し、理解の度合いを確認しながら、定着のために演習を反復します。とはいえ、教科や単元によって理解の仕方は「十人十色」。さまざまな不安や戸惑いが生ずるのもあたりまえです。そんなときは、常に授業で一人ひとりの状況を「実感」しているクラス担当が個々に対応を図り、最適の方向へと導きます。

市進学院 都賀教室の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 18歳

  • アクセス
    千葉県千葉市若葉区都賀3-15-10 第二戸村ビル2F
    千葉都市モノレール2号線 都賀駅 77m (徒歩1分)
    JR総武本線 都賀駅 138m (徒歩2分)
    千葉都市モノレール2号線 桜木駅 1.1km (徒歩14分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

若葉区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

市進学院の周辺の教室

近くの教室情報