【料金】
安くもなく高くもありません。平均的といったところでしょうか。不満はありません。【講師】
本人はあまり良い感触ではなかったようにおもえます。話した事がないのでわかりませんが。【カリキュラム】
短い間でしたが通う前と通った後でテストの点が変わらなかったので意味ありませんでした。【塾の周りの環境】
塾の眼の前にバス停があり駅から近いので交通の面ではかなり良かったです。蘇我駅付近なので治安も比較的良い方ではないでしょうか。【塾内の環境】
比較的新しい建物なのでキレイです。雑音は駅から近いということもあり人が多いので多少気になります。【入塾理由】
近場の塾を探していてタイミングよく見付かったため入塾することにしました。【定期テスト】
定期テスト対策はありませんでした。教材に沿って勉強するのみだそうです。【良いところや要望】
駅が近くて立地が良いのでそこはかなり良いです。ただ、子供の成績は良くならなかったのであまり印象はよくありません。【総合評価】
駅から近く、店舗前にバスが通っているので通いやすいという点は良かったと思います。
- 投稿時期: 中学3年
勉強を楽しむことで、全力で取り組む楽しさ、素晴らしさを体感できる授業
◆アップルアカデミアとは
成果を出すための学習方法や受験のノウハウを提供することで、子どもたちの夢を叶えるサポートをする学習塾です。子どもたちが自信をもち、自分自身の可能性を信じることができるよう、授業と指導法を工夫しています。
◆アップルアカデミアの特徴
【自分の頭で考える授業】
大切なのは、生徒自身がしっかりと自分の頭で思考し、正解を導き出そうと努力することです。アップルアカデミアでは生徒が勉強が好きになり、高みにチャレンジしてみたくなるような「生徒が主役」の授業を目指しています。
【勉強を楽しむことを重視】
志望校に合格するために、前向きに楽しみながら勉強する過程を重要視しています。目標に向かって努力することを楽しむ経験が、受験を突破したその後の人生にも大きく役立つと確信しています。
【生徒は先生で変わる!】
「生徒が主役」の授業を展開するには、教師の力量が必要です。当塾では学生のアルバイト講師ではなく、塾の仕事をライフワークと考える真のプロ教師を育成しています。熱意あふれるプロ教師がリーダーとなり、生徒を導いています。
【合格のため大切な事は、絞り込み】
受験生の中には、不安から多くの種類のテキストに手を出して、結局どれも身に付くことなく、頑張ったのに成果が出せない生徒がいます。真のプロ講師には、合格のために本当に必要な問題を絞り込める能力が必要です。絞り込んだ大切な問題を楽しみながら反復させ、確実に身に着けさせる。これがアップルアカデミアが毎年上位高校に合格者を輩出できる秘訣です。
【復習しやすくなる仕組みの実践】
「復習しやすくなる仕組み」を徹底的に実践することで、勉強へのマイナスイメージを払拭し、スムーズに解答できるという成功体験を積むことができます。勉強を好きになり、楽しんで勉強することで、本来持っている能力が発揮されます。
