
- はじめたきっかけについて
ママ友の紹介で 体験に参加して赤ちゃんへの早期教育の重要性を知って通わせたくなった また、親への勉強の時間、悩みを聞いてくれる時間がらあるのも魅力的だと思ったから
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
伸びざかりの赤ちゃん期だったので、教室のおかげなのかどうかはわからなかったが、だんだんクラスが上がってレベルが上がる中、最初は追いつけなかった事もできるようになっていきました。
- 子供が楽しそうだったか
歌の時間や百玉そろばん、工作など、短い時間で色んなことを切り替えてやってくれたので、飽きずになんでも楽しそうにしていました。 親のお勉強の時間は待つのが退屈なのでぐずる時もありました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
先生によってだいぶ違うので、自分や私が好きな先生の時はとても楽しかったが、途中で先生が変わってからあれ…?と思うようになりました。 こればかりは相性なので仕方ないと思いますが。
- このスクールの雰囲気について
少人数でアットホームな感じが良かったです。事務の先生や前後の時間の先生が部屋におられることもありましたが、みなさんとても親切にしてくれました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
およその月齢と子の様子を見てクラスを分けてあるので、だいたいみんな同じぐらいのレベルで授業が受けられるのでよかったです。 ノートにクリアしたい目標が書いてあり、チェックする時間があるので、どのくらい成長したか、何を伸ばしてあげたら良いかわかりやすかったです
- 施設・設備について
なかなか古い感じの建物の一室で、狭いと感じる事もありました。事務の先生や前後の先生が仕事をする部屋?がパーテーションで区切ってあるだけなので、気になって覗いたり入ろうとすることがあったので、できればきちんと部屋を分けて欲しかったです。
- 改善を希望する点
内容については概ね満足しています。 やはり料金がそれなりに高いこともあり、一歳ごろまでと決めていたのでもう少し料金を下げていただければ続けられたかな、と思います。 また、自宅で使える教材や宿題のようなものがあれば自宅での学習が深まったかな、と思います。
- 通っている/いた期間: 2018年5月から