利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

スイミング・水泳
2歳 〜 12歳
開講:月・火・水・木・土

メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳が全くできないので通わせることにしました。選んだ理由は家から最も近かったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に顔をつけることすらできなかったのですが、今ではビート板を使って泳ぐことができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は水になれてないためか通うのを嫌がる日もありましたが、今では楽しんで通っているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、少なくとも学校の水泳の時間に困らないレベルになったのは良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の雰囲気は良いようで、子供も楽しんで通っています。クラスの中には、困った子がたまにいたりすることもあるようですが、先生がそういった子を指導してくれているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容はゆっくりと子供のペースに合わせてくれているみたいなので良いです。週1ペースのレッスンのためか、進度が遅めなのが若干気になります。

  • 施設・設備について

    更衣室が狭いのが気になります。人数が多いクラスのときは、着替えがなかなか大変そうです。

  • 改善を希望する点

    振替がしにくいということを聞いております。しかしこれは人数が多いせいだとも思いますので、仕方がないとも思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾の口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が小さい時にスイミングを習ってて良かったと思ったので子供にもやらせたくて。近くに2つスイミングスクールがあって2つ体験に行ってメガロスの方が良かったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎週楽しそうに行ってる。テストは嫌だと言いつつも5年も続いている。続けてる事が凄いこと。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが皆んな明るくて親切で上手に教えてくれて毎週楽しみにいっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家から近いし時間帯もちょうど良いし続けるのに何も問題がない。月謝がもう少し安いと助かる。

  • このスクールの雰囲気について

    兎に角スタッフの挨拶が素晴らしい!メガロスで嫌な思いをしたことは一度もない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    5年もやってるとコーチが何度も何度も変わるから人によるけど教え方が上手で一人一人ちゃんと見てくれる。

  • 施設・設備について

    清潔感があってとても良いと思う。悪いと感じた事がない!!!!

  • 改善を希望する点

    休んだ時の振替を取るのが取りづらいのでもう少し枠を増やして欲しいのと、コーチに対してスクールの子供が多すぎて最近あまり手に負えてない感じがするのでスタッフ人数増やすかどうにかしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2019年11月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が通っていて、某大手スイミングよりも上達が早いとすすめられました。確かに、ガンガン泳ぐ順番がくるし、しっかり個々を見てくれているように感じます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐことが好きなのが一番だと思います。学校の水泳でも胸を張って泳げるのが嬉しいようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が楽しくすすめてくれます。男性も女性も、ハキハキしていて気持ちがいいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級が二ヶ月に一度あり、嬉しそうにワッペンをもらってきます。もらえないこともありますが、チャレンジする機会があり良いと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    人数が多いので、それに合わせてクラスも増やしてもらえるとさらに嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    満足してます。店舗ごとの、小規模な水泳大会などがあればいいのになと思いました。

  • 施設・設備について

    特にありません。混んでる時間帯の駐車場待ちだけは、少しストレスがありますが、仕方ないと思っています。

  • 改善を希望する点

    駅から近くて便利です。忘れ物をしてもすぐに電話をくれたり、熱心に、アットホームにやってくれていると感じています。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ピアノを弾けるようになったらいいなと言う思いで体験に行ったら、本人も楽しそうだったのでそのまま入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分で楽譜を読めたり、弾けたりするので、音楽の授業も楽しく取り組めている。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生も優しく指導してくれるので、毎回のテストに向けて練習に励んでいます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に慣れて欲しくて、泳げるようになったら楽しいだろうなと思うのでこのまま続けられるといいなと思います

  • このスクールの雰囲気について

    アットホームな感じなのでよくみてれるのでいいと思います。子供も楽しんで通っています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にコースはないですが、進級テストの級によって分けて教えてくれるのでいいと思います。

  • 施設・設備について

    施設は小さめだけどきれいでいいと思います。更衣室にはドライヤーもついてるので安心です

  • 改善を希望する点

    お休みしてしまった時に振替ができるのでとてもいいと思います。振替も自分で日にちを指定できるのでいいです

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾の口コミ
4歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が通っていたこと
    入会以前、娘が水を怖がってたこと
    自分自身も幼少期、水泳習っていたこと
    体力があり余って夜寝ないため運動必要
    等々の理由です

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水をつけられるようになり、その結果入浴がスムーズになった。
    入会を通じ、娘は新しい友達ができた

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールのみんなで一緒に楽しんでおり、当初水を怖がった娘もコーチの良い対応で克服した

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったことで娘がプール好きになった。
    パパ友達ママ友達もできた

  • このスクールの雰囲気について

    娘もコーチになついており、スクールを毎週楽しみにしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    顔に水を浸けるのをホントに嫌がっていた娘が時間はかかったが楽しみながら克服できた

  • 施設・設備について

    大人数ではなく家から近くアクセスしやすい。料金もお手頃。親子入会割引もあり良い

  • 改善を希望する点

    コーチが子ども一人一人の名前や性格もちゃんととらえて指導してくれている

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾の口コミ
4歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の仲の良い友達が複数通っていた。また水泳は自分自身も子供時代にやっていたため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事を通じて、水が苦手だったがだいぶ慣れてきました。風呂で洗髪もしやすくなりました

  • 子供が楽しそうだったか

    保育園の友達とワイワイ楽しく、またコーチとも楽しく接しています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しそうにしている。水にも慣れてきており良かったと思う

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが生徒一人一人に目を配ってくれており、我が子もコーチに懐いている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水が苦手きらはじまり、いまはばた足して潜ることができるようになった

  • 施設・設備について

    コーチが生徒一人一人に目を配って安全安心してみていられます。

  • 改善を希望する点

    特にこうして欲しいとかはなくいままで通りで十分。ただコーチは今のコーチが継続的にやって欲しい

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟で始めさせた。
    泳ぎができるようになったほうがいいと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水にはいるのが苦手だったがそれがなくなった。
    プールが好きになった

  • 子供が楽しそうだったか

    話を聞いてそれを実践するというのができるようになったと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールに一緒に行けるのが良い。
    泳ぎがうまくなったのが良い。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくれたのでとても良かった。

    お陰で挨拶もできるようになった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースが悪いということは特になかった。
    コースは良い。
    また行かせたい

  • 施設・設備について

    防犯カメラがあって習っている様子を見ることができたのがよかった。

  • 改善を希望する点

    振替はたしかにしづらかった。
    だからその点は改善してもらえたら嬉しい

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から1年間
口コミの投稿者アイコン
メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾の口コミ
4歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学区の小学校ではあまり水泳を教えてくれないと聞き、校外活動が必要と思い始めました。駅前にあるので就学後一人で通えるところがよいと思い選びました。女児はセパレーツの水着が選べるのが決め手でした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ水慣れの時期ですがとても楽しく遊んでくれて、公園遊びの日数が減って助かります。指導は先生に寄りますが全体的に体育会系でサバサバしていて、うちの子は大丈夫だったのでよかったですが子供の性格によっては怖いと思いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    比較したセントラルもそうですが、細かい級分けで短期目標が設定しやすく頑張り甲斐があると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生やスタッフの方の説明がまったくないのでいろいろ困っています。具体的には進級テストの日は見学できない、進級テストの日は合同なのでお迎えが早い、水着が小さめなので大きめを買ったほうがよいなど。入会したらそれっきりなのかなと毎回悲しい気持ちになります。

  • このスクールの雰囲気について

    2階に受付やレッスンの様子を見れるモニターがあり、プール自体は4階です。毎回何往復もするのでエレベーターがあるとはいえ疲れます。

  • 施設・設備について

    うちはバスが遅いので仕方ないですが、選べるなら他の曜日がいいと思います。

  • 改善を希望する点

    振替はアプリでできるのでとりやすいです。アプリの級が間違ってるのは早々に解決してほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾の口コミ
小学5年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力向上させるのに、全身運動の水泳は最適だと思い、近場のスクールに入会

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    5年程通ったため、ひととおりの泳法を人並みにできるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    小さい頃は、新しい泳法を習うことに抵抗なく、友達と楽しそうだったが、高学年になると昇級も難しくモチベーションの維持が難しかった様子

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに参加したことで、基礎体力向上と友人との人間関係含めた経験を積ませることができた

  • このスクールの雰囲気について

    当初は次々と新しいことに興味をもっていたが、他の生徒との進捗の差異やレベルが高くなることがプレッシャーに繋がった様子

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通常の週に一回程度のキッズコースで無理なく取り組んでいたが、数年間継続することで、マンネリ感や昇級難易度が高くなり、モチベーションの
    維持が難しく感じた

  • 施設・設備について

    設備は可もなく不可もなし。コロナ禍で水泳が安全なのかといった点で、不安感があった

  • 改善を希望する点

    コロナ禍で水泳教室を通じて感染に繋がりやすいのではとの不安感はぬぐえない

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    ともだちのお母さんがすすめてきた。基礎的なたいりょくをつけるのにいいかと思った。たのしくやっている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    うちこんでやっているので、よかったと思う。泳ぎがじょうずになったので、楽しんでいる

  • 子供が楽しそうだったか

    ともだちと一緒にいきかえりしてるので、授業よりもたのしそうにしている。かだいがあり、のりこえるとうれしそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールにかよったおかげて、ともだちの幅かひろがった。じしゅせいもついたので満足している

  • このスクールの雰囲気について

    かだいのもくてきが明確であり、クリアーするようになると、わかりやすく成長がみえる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    きびしいたけでなく、たのしくできるように先生がカリキュラムをくんでくだったのでよかった

  • 施設・設備について

    すべりどめがしっかりしていた。子供から大人までいる幅がひろいのでどのようにも対応できるようになっていた

  • 改善を希望する点

    せんせいのいれかえが激しく、やめていったひとがすくなくなかった。ただ、基本は研修されてるのかよくわかった

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親がジムを利用していたり、子供の友人が習っていたり、何より近くにあるため馴染みがあったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体を動かすことが好きになり、体力がついた気がする。また学校以外の友人などできてよかったも。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生から褒められることで楽しそうに通っている。進級制度に対する頑張りや意欲が見られた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しく通ってくれていれば満足。駅前にあり、近くて通うのにも安心です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がしっかり指導してくれているので印象がいい。施設もきれいで、使いやすい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級制度を細かく設定されており、子供の達成意欲を掻き立ててくれている。

  • 施設・設備について

    水泳教室の子供の更衣室は別途設置されており、一般の大人と異なるため、周りに迷惑をかけなくていい。

  • 改善を希望する点

    立地などの問題もあるとは思うが、少し料金が高い。月に何回か教室以外に使えるなどの特典があると親からも指導ができたりするのではないかと思う。

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾の口コミ
1歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    先生が気さくでとても話しやすい。子どもが体験の時から楽しんでいた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらずとても楽しむようになった。お風呂もとても好きになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうにどんなことにも前向きに取り組んでいる。潜ることがとても楽しそう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    費用もお手頃で曜日もえらびやすく、コーチの方も話しやすいので通わせてよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチもクラスの雰囲気もとてもよく、ジム全体もとても和やかな雰囲気で満足しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベビースイミングのコースに通っています。週二回どちらの曜日に何回行ってもいいので行きやすいです。

  • 施設・設備について

    更衣室にマットを敷いてくださり、配慮してくれてとてもうれしいです。施設全体もとてもきれいです。

  • 改善を希望する点

    とても満足なので特に無いです。強いて言えば、もう少し遅い時間かも開講してもらえると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体験会のチラシが入っていたので行かせてみたら、やってみたいとやる気があったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動には鈍かった息子ですが、体力が付き風邪もひきにくくなったように感じます。 進級出来なかったときの悔しさも少し感じるようになったようで次こそは!と頑張っている姿も見られるます。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達が増えたことや、水に入ることそのものの楽しさ、うまくやれば怖くないんだという発見と、園で他の子も違うスイミングに通っているので若干の競争心があり楽しく通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチの方々にはしっかり向き合ってみてもらっていて、親にもそれぞれ進み具合や足りないところなど話をしていただけるので、家での会話にもなり助かっています。 子供の頑張っている姿を見られる事は親として良かったと感じます。

  • 通っている/いた期間: 2016年9月から1年2ヶ月間

メガロス キッズスイミングスクールすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
小学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時に、幼稚園施設で新体操を習っていましたが、卒園にあたり通う事が困難なので終了し、代わりに水泳教室の体験に連れて行ったところ、楽しかったと本人がやりたがり入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初心者なので、水に慣れていくところから始まり、遊びながら潜ったり、水中にジャンプしたり、プール縁につかまって、手で移動したりしながら水中に慣れていきました。かなり細かい段階で級とクラスが分かれており、蹴伸び、バタ足など少しずつ泳げるようになっていきました。
    お友達ができて、毎回通うのを楽しみにしており、今はクロールを習っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    通常レッスンは水曜日にしてますが、町田市内の小学校は午前授業が多い為、1クラスの受講者も多く、最初の一年目はテストであまり進級せず習い事終了を考えていました。がんばレッスンという有料のレッスンを受けると、最後にテストも受ける事ができ、尚且つ少人数制で丁寧な指導があるため進級でき、本人もやる気を出して続けることができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まったく泳げなかった子が徐々に泳げるようになるのを、毎回ギャラリーから見る事ができ、最近ではプールサイド見学も自由になったので、より近くで見れるようになりました。
    テストに受かり進級した時の笑顔は親としても嬉しいです。ただスクールバスがレッスン曜日に運行してないため、どうしても車での送迎があり、大変です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はクラスごとになっているので、1人の先生にずっと習ってはいません。なので、兄弟で何年も通われている方は先生とのコミュニケーションをとっていますが、うちは1人なので、そこまで先生と話したことはありません。
    やはり先生ごとに楽しくやるか、技術指導に重きをおいているか、多少異なるので、雰囲気は先生によります。
    一つのレーンにたくさんの子供が泳いでいるので、もう少し感覚をあけて泳げれば前をいくお子さんに追いついてしまう事が減ると思いますが、なんせ人数が多いので仕方ないか、と諦めています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級する為のテスト項目が大分細かいので、最初は全然テストに受からず進級しなかったので、本人のモチベーションが下がっていき、一年過ぎたあたりで、やめようか、となっていました。2ヶ月に一度のテストに受からないとクラスも変わらず、早い子はどんどん上がり、遅い子は同じままです。今は泳いでるという感じですが、水に慣れて蹴伸びしてるあたりのテスト項目はもう少し減らしたらいいのかなと思います。

  • 施設・設備について

    ギャラリーが5階、プール、プールフロントは4階です。振替レッスンの時に始まる前に子供がプールサイドで泣いていましたが、いつもの先生でないためか放置されていました。あとから聞くと当時一年生だったので初めての振替で先生もお友達も知らないので、どのクラスに行けばいいか分からなかったそうです。
    4階へ降りて、その事を伝えてやっと対処してもらえました。ギャラリーから異変を察知しても親は何もできないので、ギャラリーからプール職員室につながる内線電話があるといいなと思いました。

  • 改善を希望する点

    とにかく泳げるようになったのは、先生方のご指導のおかけで、とても良かったです。
    振替レッスンの土曜差額分をネットで予約ついでに、払えるとラクになりす。いちいち2階のフロントに寄るのが面倒です。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
小学3年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園年中になり体力もついてきたので、運動系の習い事をさせたいと思いはじめました。夫が小さい時にスイミングを習っていたこともあり、スイミングを選びました。コーチも若々しく元気のある方が多く子どもも関わりやすい雰囲気があり、スムーズに始めることが出来ました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    挨拶や礼儀にもっと力を入れて欲しいと思っていましたが、その点では特に他の習い事と大差ないなと感じました。テストを合格するごとにワッペンをもらえるので、親にも子どもにもレベルアップ具合が分かりやすかったと思います。泳ぎにおいては自信もついたようで、学校での体育でも周りと差をつけることが出来たようで、本人の自信に繋がりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級するために頑張っていましたが、難易度があがりスムーズに進級出来ないと本人のヤル気も低下していました。2ヶ月に一回しか進級テストがないため、もう少し進級のタイミングがあるとやる気も継続出来そうだと感じました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストのたびに応援し、喜んだり残念がったりなど、親子の関わりを持つことができ良かったと感じます。しかし普段の練習では、改善点やコーチに言われたことなどは、親に直接伝わってくることはないので、一言メモなど残してくれるともう少し関わりが持てるかなと感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは元気でハツラツとしてて好印象でした。他の生徒たちも運動系の習い事というのもあり、元気に頑張っている姿の子が多かったです。プール内での様子はあまり分からないので4点にさせてもらいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストが2ヶ月に一回なので、もう少し進級のタイミングがあると、本人のやる気も途切れずに挑めると思います。

  • 施設・設備について

    今年改装工事があり、靴箱や更衣室も広々とし使いやすくなったと感じます。もう少し親が見学するスペースが広いといいなとも思います。

  • 改善を希望する点

    他のメガロスの店舗では送迎バスがあるのですが、こちらの店舗ではそういったシステムがないので、あるといいと感じます。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から3年11ヶ月間

メガロス キッズスイミングスクールに関連する記事

メガロス キッズスイミングスクール 市ヶ尾に関連する記事

横浜市青葉区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

メガロス キッズスイミングスクールの
周辺の教室

近くの教室情報