幼児教室
0歳 〜 3歳

ベビーパーク 仙台長町南教室の無料体験レッスン

ベビーパーク 仙台長町南教室 体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
3歳1ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2019年02月
  • 参加した理由

    ネット広告で出てきたので興味本意でクリックしましたが調べていくうちにIQの高い子供に育つと知り興味が湧きました。

  • 教室の雰囲気

    明るくて広々していてよかったのですが、天井の監視カメラが穏やかな雰囲気の中で異質な感じがしました。教材の入ったチェストは整然としており、子供達が飽きた時に遊ぶおもちゃやぬいぐるみが清潔に保たれてるなぁと感じました。

  • 先生の教え方

    怒らない、強制しない、支持しないなどの具体的なやり方を先生が示してくれました。先生の声のトーンが優しく柔らかで子供もこがらずに積極的に参加していたのが印象的でした。褒め方が上手だなぁと思いました。

  • よかった点

    人見知りの我が子がどう反応するかただただ不安でしたが、先生の質問にあか、とかきいろとしっかり答えていたのでびっくりしました!先生の子供の乗せたかも上手だったので、途中飽きて立ち上がってどこか行っても先生の呼びかけでちゃんと戻ってきました!

口コミの投稿者アイコン
1歳の女の子とお母さん
体験日: 2019年04月
  • 参加した理由

    近くに児童館や遊び場が少なくお友達もいないので友達作りと勉強を兼ねて。

  • 教室の雰囲気

    明るいし子供が走り回ってもぶつからないくらい広々していて、全体的にピンク色なので子供も大人も穏やかな気持ちになれて居心地が良かったです★気になる匂いやゴミも全くなく快適でした。

  • 先生の教え方

    40代〜50代くらいの優しい雰囲気の方で、ハキハキとした物言いでベテラン風の先生でした。子供が動き回っても決して怒ったり大きな声で呼んだりはせず、終始優しく接してくださいました。ピンクの服を着ていたのが子供受けもよく良かったです★

  • よかった点

    先生の教え方は終始穏やかで親の私にとっても勉強になりました。マザーリングと呼ばれる親向けのお話もとても参考になりました。子供が小さいので正直まだ早いのかと思いましたが早期教育のメリットをたくさん教えて貰えたので安心しました★

口コミの投稿者アイコン
2歳10ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2019年05月
  • 参加した理由

    もともと広告で見かけて気になってた所。3歳までしか通えないみたいなので、2歳のうちに行きたかったから。

  • 教室の雰囲気

    危険じゃ無いように整頓されていて、少々走り回れるくらいの広さがあった。壁には様々なポスターが貼ってあって見ていて飽きない。

  • 先生の教え方

    レッスン時間すべて1人の先生が行なっていて、飽きさせず内容がすぐ切り替え出来ていて良かった。

  • よかった点

    親子で参加して楽しめましたし、子どもの月齢が近い子ばかりだったので参考になりました。
    家ではやらせなことが無い事が子どもにとって楽しかったみたいなので家での遊びの幅が広がりそう。

口コミの投稿者アイコン
1歳2ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2019年08月
  • 参加した理由

    ベビーパークは以前から知っていて興味がありました。自宅から近いこと、あとはマンネリな毎日に刺激が欲しくて、体験に参加しました。

  • 教室の雰囲気

    最近移転されたばかりらしく、とてもきれいで清潔でした。家でも真似したくなるような工夫が、たくさん施されていました。

  • 先生の教え方

    以前は幼稚園の先生をされていたそうです。その経験からか、子供の扱いは抜群に上手いです。説明もとても説得力があります。

  • よかった点

    毎日、「これでいいのかな?」「私のせいで発達に問題が起きたらどうしよう」と悩みながら手探りで育児をしていました。でもこちらでレッスンを受けた当日から、なんだか気持ちに余裕がでてきたように思えます。保育園に通わせていないので、専門家から直接指導を受けられる機会は貴重です。

  • 入会の決め手

    専業主婦で時間を持て余す毎日が、楽しくなりそうだったから。
    息子がたのしそうだったから。

口コミの投稿者アイコン
2歳1ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2019年08月
  • 参加した理由

    幼児教室に興味があったのと、人見知りを少しでも和らげたかったので体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    清潔で、明るい雰囲気でした。適度な広さがあり、整頓されていて、機能的だったと思います。

  • 先生の教え方

    終始笑顔で、子供にも話しかけながら、分かりやすく説明してくれました。
    最初は人見知りで全く動かなかった子供も、最後には楽しそうにレッスンを受けていて、良かったです。

  • よかった点

    分かりやすくて、普段は1時間経っても、ママにくっ付いたままの子供が、30分後には笑顔を楽しそうにしていたところがビックリしたと共に、嬉しく、また行きたくなりました。子供への接し方のアドバイスも沢山いただきました。

口コミの投稿者アイコン
2歳4ヶ月の女の子と保護者
体験日: 2020年10月
  • 参加した理由

    ともだちも通っていて、しからない保育を教えてくれて良いという評判を聞いて、体験してみたいと思いました。

  • 先生の教え方

    ハキハキした先生で、次々に課題が出されては次へと、テンポが良く、レッスンでやることをしっかり把握しながら進めてくれていると感じた。笑顔もよく、こどもを待つことも自然に出来る方だと感じた。

  • よかった点

    いつもはひょうきんな自分の子が緊張していたのか、だんまりだったのが、逆に私には新鮮でした。だんまりの中でも友だちや先生をしっかりみていて、ちゃんと話を聞いたり理解して動けることが知れて良かったです。トイレトレーニングなど、今の子育ての悩みを教えてもらえること、英語や音符にも触れられるのは良いと思いました。

口コミの投稿者アイコン
2歳0ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2022年03月
  • 参加した理由

    コロナで外出先が制限され、習い事をさせたかったので、選択肢の一つとして体験に参加してみたかった。

  • 教室の雰囲気

    春の草花の絵と漢字が掲示されていたが、教室の後ろだったので、学習に邪魔になる漢字ではなかった。子供の正面に教材が入った引き出しがいくつもあり、我が子は開けたがって静止するのに手こずったが、そのスペースに入らない約束になっているとのことで、慣れれば問題ないのかなと思った。他の子は誰もそこに行こうとしていませんでした。

  • 先生の教え方

    教員のテンポで、活動がどんどん展開されていた。フラッシュカードなどは、スピーディーで熟練していた。上手にできたことをすかさずすぐ褒めてフィードバックしてくれるので、子供は何が良かったかを自分で理解しているようでした。すぐに

  • よかった点

    他の子と一緒だったので、様子がよくわかった。とにかくいろいろな活動が散りばめられていて、刺激的!充実した1時間でした。漢字や俳句など、難しい内容もあって、子供には分からないんじゃないかなーと思いましたが、よく見て聞いていました。はさみの活動があり、初めてでうまくできなかったのですが、先生が付きっきりで手伝ってくださり心強かったです。アクティビティはすごくテンポが早いですが、子供がやりたいことを理解して待ってくれる姿勢もプロだなと思いました。何より、私が楽しかったです。マザーリングでは、子供の成長の話から、困った行動をお母さんたちに聞き取ったり、対処方法を共有したりと、そちらもかなりよかったです。

以下は、コドモブースターを見て、ベビーパークの他の教室の体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
1歳6ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2020年03月
  • 参加した理由

    幼児教室に興味があり、色々と体験に行っていたのですがベビーパークの母親も生徒と言う感じが気になり参加を申し込みました。

  • 教室の雰囲気

    子どもが座る席、先生しか入れないところ、身体を動かせる場所と用途がはっきりしていた。堅い雰囲気もなく、楽しい場所と思えるような雰囲気。

  • 先生の教え方

    コロナ対策でマスク着用だったが、常に笑顔でハキハキと子どもの様子を見ながら、また私の普段の育児の仕方を聞きながら優しくわかりやすく説明や授業をしてくれたところ。

  • よかった点

    第一回目は親が子への接し方を教えて頂き、とても参考になった。第二回目で通常授業に体験参加したが、他の子と同じように接してもらい、活動の説明もその都度してもらい子どもも私も楽しく過ごすことができた。

  • 入会の決め手

    キャンペーンがよく、お試しでもいいなと思った。子どもも常ににこにこして活動していた。

  • ベビーパーク モレラ岐阜教室
口コミの投稿者アイコン
11ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2020年08月
  • 参加した理由

    こどもの習い事を何か始めようかと検討中に、こどもブースターで検索していて見つけました。

  • 教室の雰囲気

    絵や数字、漢字等のポスターが貼ってあって幼児教室だなーと思いました。
    教材の入っている引き出しが赤ちゃんでも簡単に出せてしまうので、赤ちゃんが開けに行ってしまい止める場面が何回かありました。

  • 先生の教え方

    優しく、テンポよく声かけをされていたと思います。
    ハキハキしていて赤ちゃんも聞き取りやすいかなとおもいました。

  • よかった点

    実際にこんな感じなのかと、普段のレッスンがわかったのが良かったと思います。

  • ベビーパーク 新豊田教室

ベビーパークに関連する記事

ベビーパーク 仙台長町南教室に関連する記事

太白区の幼児教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

ベビーパークの周辺の教室

近くの教室情報