イトマンスイミングスクール 三田校1
イトマンスイミングスクール 三田校2
イトマンスイミングスクール 三田校3
イトマンスイミングスクール 三田校4
イトマンスイミングスクール 三田校5
イトマンスイミングスクール 三田校6
イトマンスイミングスクール 三田校7
イトマンスイミングスクール 三田校8
イトマンスイミングスクール 三田校9
イトマンスイミングスクール 三田校10
イトマンスイミングスクール 三田校11
1 / 11
イトマンスイミングスクール 三田校1
イトマンスイミングスクール 三田校2
イトマンスイミングスクール 三田校3
イトマンスイミングスクール 三田校4
イトマンスイミングスクール 三田校5
イトマンスイミングスクール 三田校6
イトマンスイミングスクール 三田校7
イトマンスイミングスクール 三田校8
イトマンスイミングスクール 三田校9
イトマンスイミングスクール 三田校10
イトマンスイミングスクール 三田校11
カテゴリスイミング・水泳
対象年齢0歳 〜 15歳
開講日・水・木・金・土・
スイミング・水泳
0歳 〜 15歳
開講:火・水・木・金・土・
ブランドイトマンスイミングスクール
教室名三田校
住所兵庫県三田市弥生が丘1-1-2 サンフラワービル3F
アクセス フラワータウン駅 97m (徒歩1分)

イトマンスイミングスクールのおすすめポイント!

  1. 水泳技術の習得はもちろん、水泳を通してお子様の心も育てる
  2. 初心者から上級者まで3段階25進級制のカリキュラム
  3. 進級という目標に向かって努力する大切さや達成感を育む

教室からのお知らせ

※月末(29・30・31日)は休校日となります。

体験教室について

体験をご希望される場合は、体験ご希望日の1週間前までにお申込みをお願いします。教室の開講日時や体験の空き枠の関係等で、ご希望の日程に添えない場合がございます。
また、4週目・月末休校日(29・30・31日)・祝日は体験教室を実施しておりません。予めご了承ください。

イトマンスイミングスクールについて

「水泳」を通して子どもたちの未来を応援する
正しい泳ぎ方を身につけること、地道なトレーニングを続けること。これは、その子にとって目には見えない一生の財産であると考え、イトマンスイミングスクールでは指導を行っています。

子どもたちの力は無限大
イトマンスイミングスクールでは、スイミングの指導を通じて、子供たちが持つ潜在的な可能性を存分に引き出す工夫と努力によって、子どもの成長過程に欠かすことのできない総合的な人間形成に、少しでもお役に立ちたいと考えています。

赤ちゃんから大人まで
6ヶ月の赤ちゃんからのベビースイミングから大人が通うことができる教室など幅広いコース内容で運営しているスイミングスクールになります。水泳技術の習得はもちろんのこと、水泳を通して心の教育を行っています。集団での授業で社会性や他人を思いやる心を育み、進級という目標に向かって努力をすることで、努力の大切さや達成感を知ってもらいたいと考えています。

長年の経験、丁寧な指導
初心者から上級者まで3段階25進級制のカリキュラムで親切、丁寧に指導を行います。未経験からでも安心してスタートすることが出来るサポート体制を整えています。早期から正しい泳ぎ方を身につけさせることができるもの魅力の1つ。世界で活躍するトップクラスの選手育成にも力を入れており、入江陵介・中村克・塩浦慎理・金子雅紀などの五輪出場者を多数輩出しています。全社員コーチが日本水泳連盟公認の水泳指導資格を取得している点も特徴です。

イトマンスイミングスクール 三田校の紹介

特徴・レッスンの様子

ベビークラス、幼児クラス、ジュニアクラス、選手育成クラスに加え、春、夏、冬休みを利用した一般向けに特別クラスを設け、短期教室や体験教室を実施しています。各コース1人1人にあった指導方法で目標を決め、段階を踏んで指導をします。

イトマンスイミングスクール 三田校の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
イトマンスイミングスクール 三田校の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    別のスクールから転籍しました。
    前のスクールでは正直伸びが悪く、自由きままに水遊びしている様子があったり、スキルが伸びなかったのですが、こちらのスクールに入って一気に伸びました。
    基礎をしっかり身につけさせてくれ、コーチに対して生徒は多い印象ですがそれでも前のスクールより泳ぐ回数教えてもらう回数が多く感じました。コーチによる教え方の差も少なく、子供が戸惑うこともなかったです。
    コーチらが、教える方をしっかり教わってるように感じました。
    25級から始まり今月1級合格し、本人の希望で退所することになりました。
    本当にお世話になりました。
    三田で通ってる子が多い理由が沢山わかりました。良いスクールだと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても上達しました。
    コーチの教え方が上手。たくさんの生徒をどんどん泳がせどんどん教えていくようなイメージで、効率がいいからかと思います。
    特技は水泳と言うほど自信もついたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    ボビングという潜って出て潜って…がしんどく難しい時期と、クロールの最初が難しく鼻や口に水が入りうまくいかない時期は本人も辞めたい出来ないから辛いと言っていましたが、それ以外は常に前向きに取り組めていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とてもスキルが伸びどんどんテストに合格していき、さらに子供が常に目標を持って意欲的に取り組んでいる姿が印象的です。コーチがよく見てくれているなとも思っていました。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しくはしているが遊びでは無いというか、しっかり練習させてもらってるところと、コーチが一人一人を見てくれていることに安心感や価値を感じていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチによって教え方が違うとか、雰囲気が違うということがあまりなく、一貫性があるのでまっすぐ伸びたと思います。

  • 施設・設備について

    そこそこ綺麗で清潔感もあります。ただ更衣室は人数に対して狭いのかなぁと思いました。

  • 改善を希望する点

    楽しく水泳が上手くなりたい人はここだなって思うぐらい、色んな意味でコーチの質がいいと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
イトマンスイミングスクール 三田校の口コミ
小学2年生の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に通い始めるも、なかなか放課後に遊ぶ友達がおらず家でゲームばかりしているのもなぁー、と思い近くにあったイトマンに通うことを検討しました。
    お得なキャンペーンで入会費がゼロ、指定のリュック、水着、水泳帽などがいただけて初期費用が抑えられるとのことで魅力的に感じたのが決め手でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コロナで授業している様子は見学できなかったので子供から聞いた話と、市民プールで上達具合をみたところ
    1年弱通って水慣れしたぐらいでした。人数が多く、個人指導が回ってくるのに時間がかかるようで、うちの子のようにコツが掴めない子はなかなか昇級できないと、思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    顔見知りのお友達も何人かできて楽しそうではありました。本人はいたって前向きだったとは思います。何をどういうふうに指導して頂いていたかは、先生と話す機会がなかったのでわからないです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    支払ってきた値段の割には、泳げることができなかったので、楽しく水遊びしているだけなのかな?と思ってしまいました。
    でもテスト前になるとピリッとしていて、お風呂で顔に水をつける練習や息継ぎの練習のようなこともしていて、目標があってそれに向かい取り組むことはいいことだと思いました。
    参観日もあるようですが、コロナのせいで楽しみにしていたのですが中止が相次ぎ通っている間は、一度も見られませんでした。
    送ってすぐ、プールサイドに座っている姿しか見られなかったのは少し残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても熱心に指導してくださってると思います。
    子供は優しいと言っていました。
    受付の方もとても親切丁寧です。そこは印象良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水夢ノートというバインダーをもらい、何級では、何を目的として何ができるようになるといいのかということが書いてありました。
    先生はそれに沿って指導していると思います。
    うちの子はなかなか昇級できず、水慣れや、浮く練習程度しか習っていませんが、その子その子のペースや能力も、あるのでマイペースに気長に通える方は良いと思います。

  • 施設・設備について

    ごく普通でした。建物は古いので年季は入っています。着替えの時は、かなり密になります。幼児や低学年で1人で着替えることができない子の親子更衣室なんかは密状態でした。他者と1mあけられないくらいで、着替えにくかったです。2年生からは1人で着替えないといけないとのことで、それは解消されました。

  • 改善を希望する点

    良いところは、子供達が楽しく遊びを交えながら水慣れし、テストの合格に向けて前向きになれたところです。
    様子が見れないのが残念だったので、参観日の日程を増やすなどして、見学できる機会を増やしてほしいです。
    よくなにかしらのキャンペーンをされていて、無料体験もよくされていますが中が芋洗い状態なのに次々と会員を増やさないでほしいなと、思います。
    指定のリュックが使いにくいし場所を取るので、元のボストンバックのほうが使いやすそうだなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
イトマンスイミングスクール 三田校の口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力を付けさせたくて、近所の仲良くしていた子のお母さんに教えてもらい体験を経て入会しました。水泳は全くの未経験でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コロナ禍ということもあり、親の観覧は制限がかかっていた時期だったので、スクールでの指導は途中からあまり見られなくなってしまいましたが、少しずつゆっくりと出来ることは増えていきました。水に慣れるところから少し泳ぐところまでできるようになったと思うと感慨深いものがありました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は物珍しさと気楽さで行っていましたが、運動自体があまり好きにはなれなかったようで、後半は嫌々行っていた気がします。ですがスクールの先生方は丁寧に様子を聞いてくださったり、嫌がる子供に優しく理由をたずねてくださってとても親切でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    級が上がるためのテストに少しづつ合格していた時、本人が嬉しそうにしていたのは見ている方も嬉しい気持ちでした。逆につまづいてしまっていた時に中々合格できず落ち込んでいたのはもどかしさもありました。

  • このスクールの雰囲気について

    見ている部屋からだと声は聞こえないのであくまで印象と子供から聞いた感想ですが、基本的に先生方は明るくハキハキと教えてくださっていると思います。もう少しだけ、教室の後にご相談できる時間的な余裕があれば嬉しいかもしれません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    具体的なコース内容は覚えていませんが、先生には水に慣れることと体を動かす事を重視したいと最初にお伝えしたため、そのようにしてくださっていました。

  • 施設・設備について

    設備自体は広いのですが、人数が相応に多いため見ていると少し窮屈に見える日もありました。休日は特にそうだったのかもしれません。

  • 改善を希望する点

    もう少し休んだ日の振替が気軽に出来ればいいなと思いました。通っていた頃は水いぼが頻繁に出来ていたので、中々日程を合わせるのが大変でした。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
1歳2ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2022年10月
  • 参加した理由

    私が小さい時に水泳が苦手だったこともあり早めに習い事をと考えていたのでベビースイミングについて検索しました。すると、家から車で15分以内のこちらを見つけました。知り合いのお母さんもすでに同月齢の子供を通わせていることもあり、興味を持ち体験の連絡をしました。

  • 教室の雰囲気

    受付の方々も親切で、忘れ物に対しても快く対応してくださいました。無理な勧誘もなく、予約などもスムーズにしてくださり良かったです。施設自体は新しくはなさそうですが、中は綺麗に整理整頓されていました。スタッフの方々も優しくて良かったです。

  • 先生の教え方

    先生がとても優しく大人数の間で困っていたらすぐ声掛けをしてくださり、対応してくれました。
    子供が泣きじゃくってどうしたらいいかわからなかったときもすぐ来てくださり、慣れるために歩くだけでもと教えてくださいました。他の先生方も優しくて通えそうだなと思いました!

  • よかった点

    説明もなくとりあえず着替えてプールに行ったので、マスクはしていくのかどこで外すのかから細かいところなどはよく分かりませんでしたが、困っていたらすぐ駆けつけてくださるので助かりました。周りの子供さんたちがとても楽しそうにレッスンを受けていたので、今は恐がっている我が子もいつか楽しめるようになるかなと期待しています。

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・水が苦手なお子様
    ・水泳に興味があるお子様
    ・水泳が好きで極めたいお子様
    ・細かい進級制で正しい泳ぎを身につけたいお子様
    ・継続力を身につけたいお子様

    【こんな保護者様にオススメ】
    ・水泳を習わせたいと思っている方
    ・トップレベルの環境で水泳を極めさせたい方

特典情報

  • 無料体験受講者入会特典!

    1日無料体験授業を受講いただいた方でご入会いただくと・・・

    入会金無料&スタートセットをプレゼント!
    (スイムキャップ、水着、スクールバッグ)

    ※キャンペーンの期間等は各スクールにお問い合わせください。

先生の紹介

イトマンスイミングスクール 三田校の先生
古田コーチ(ふるた)
  • 先生の紹介
    担当クラス
    • ベビークラス
    • 幼児クラス
    • ジュニアクラス
    Q. コーチをしていてやりがいを感じる瞬間は?

    ・泣いていた生徒が、笑って来てくれるようになった時。
    ・出来なかった事が出来るようになった時。

    Q. コーチのこれからの目標・夢は?

    一人でも多くの子に水を好きになってもらい、プールを楽しみにしてもらえるよう頑張りたい。

  • 先生からのメッセージ

    イトマンスイミングスクールでは、ベビークラスも設けてあります。
    お子様と一緒に水と触れ合ったり、お友達と一緒に遊ぶ事が出来ます。
    6ヵ月から3歳までのお子様がいるので、
    他のお母さんからアドバイスをもらうこともあります!
    是非、お子様と一緒にプールへ遊びに来てください!

よくある質問

Q. 授業中、保護者の見学は可能ですか?
ギャラリーより見学が可能です。(ギャラリーの広さはスクールによって異なります。)
Q.1クラス何人程度で指導していますか?
各クラス、各級で人数は異なります。各クラス、各級ごとに、生徒の人数に対し、適正なコーチ数を配置しております。
Q. 夏休みのコースに行かせたいと思っているのですが、募集はいつから行われますか?
インターネットでは毎年6月1日よりお申し込みを受け付けております。また、体験授業はいつでもお申し込みを受け付けておりますのでご検討下さい。
Q. 授業は曜日固定制ですか?また、授業を休んだ場合はどうなりますか?
原則、曜日固定制となっています。曜日固定制ではないクラスもございますので、詳細は各スクールにお問い合わせください。授業を休んだ場合は、振替授業の申込みが出来ます。詳細は、各スクールにお問い合わせください。
Q. スクールバスの運行状況について教えてください
当スクールでは安全・便利なスクールバスを運行しております。運行経路などに関しましては、各スクールページでご案内しておりますのでご覧ください。
Q. 授業の際に準備しなければならないものはありますか?
イトマン指定教材(水着・バッグ等)を販売しておりますので、必要な用品を揃えていただくことができます。詳しくは、各スクールにお問い合わせください。

イトマンスイミングスクール 三田校の詳細情報

  • 対象年齢

    0歳 〜 15歳

  • 教室内の環境・設備情報

    メインプール:25m 6コース
    シャワー:集合タイプ
    ロッカー数:男女ともに各168個

  • 教室長からのメッセージ

    楽しく通える教室を目指しています。スタッフは、お子様一人一人の個性や成長具合に応じた指導を行います。プールが初めての方もぜひ1度体験にいらして下さいね。

  • 営業時間

    火~金 10:00~22:00 / 土 10:00~20:00 / 日 10:00~17:00

  • アクセス
    兵庫県三田市弥生が丘1-1-2 サンフラワービル3F
    公園都市線 フラワータウン駅 97m (徒歩1分)
    三田線 横山駅 1.9km (徒歩24分)
    公園都市線 横山駅 1.9km (徒歩24分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
    【備考】

    神戸電鉄公園都市線フラワータウン駅より徒歩約5分

  • 開講曜日
    ・水・木・金・土・
  • 送迎について

    スクールバスをご利用頂けます。詳細については公式サイトの「スクールバス」の項目を御覧ください。

  • 発表会や試合について

    ジュニアクラスは毎月4週目に進級テストがあります。 進級基準に達していれば合格。
    選手コースでは、定期的に地域・県の試合に参加します。 

イトマンスイミングスクールに関連する記事

イトマンスイミングスクール 三田校に関連する記事

三田市のスイミング・水泳教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報