
- はじめたきっかけについて
親からべったりで離れられず小学生になる前に、離れる時間と積極性が欲しかったから。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
初めははもじもじしてばかりでしたが、先生が基本的に固定なので慣れて、今では手を上げて発言することも増えました。各回のテーマにもよるけれど、虫など好きなもののときは目の輝きが違います。
- 子供が楽しそうだったか
テーマがバラエティに富んでいるのがよかった。お友達との交流もあれば良いけれど、うちの子がシャイなので無理
- 親としてうれしかった/気になったことについて
ガラス越しに子供の様子を見られて安心できる。最後に先生から今日のテーマと宿題?が口頭で説明してくれる時間も良い
- このスクールの雰囲気について
ベテランのシニアの先生を本人は好きなようで、同じ先生だと安心するようです。子どもに対する態度も優しいですが、授業が進まないくらいよく話している子にはちゃんと注意してくれるので、引っ張られることなく安心できる
- コース・カリキュラム・指導内容について
ガラス越しなので正直内容までは聞き取れない事が多いですが、ペーパーを見ると書き込みなど充実しているなと思います。
- 施設・設備について
ビル自体は古いさ、駅からも遠いですが、自転車利用者なのでさほど不便さは感じません。
- 改善を希望する点
振替をネットでできるようにしてほしい。電話での対応は利用できる時間も短いし、大手なのになぜ今どき電話なのか疑問。受付の方の感じはとてもよいです。
- 通っている/いた期間: 2022年8月から