
- はじめたきっかけについて
知り合いの勧めで体験に行ったら、先生も優しくスグに入りたいと自分で決めました。幼稚園児だったけど、親切に楽しく教えてくれたので決めました!
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
バスケの楽しさを一番に考えてくれてるので、とても良かった!
バスケの上達はもちろん、学校の勉強も頑張るように声かけてくれたりして、本当に良かったです!
- 子供が楽しそうだったか
楽しそうに通っていたのと、合宿では毎回成長して帰って来ました!
- 親としてうれしかった/気になったことについて
親の当番とかはないので、子ども達が自分で準備したり片付けたりと、しっかりした子になると思いました。しいて言うなら週1回と一時間の練習は少ないのと少年団と違うから月謝が高いかな?と思ったりしましたが地区センターを借りたり、合宿の時は看護師が付いていたりと安全面に考慮してるからしかたがないのかな?と思います。
- このスクールの雰囲気について
厳しいと言うより、楽しいと言う言葉が一番合ってます。学年を超え上の子達が積極的に下の子の面倒を見てくれるので、うちの子も高学年の時は1年生のお世話をしていました。ちなみににうちの子は小さい子が苦手だったのですが、自分が小さい時にお世話してもらったのを覚えていて一生懸命小さい子の面倒を見ていたのが印象的でした。
- コース・カリキュラム・指導内容について
合宿ではスキルテストがあり合格したら色別のリストバンドが貰えるので、子ども達もヤル気になります。
- 施設・設備について
スクールによって違うけど、体育館の使用時間が決まっているので、ちょっとでも時間過ぎると怒られます笑笑笑
- 改善を希望する点
もう遅いけど中学生スクールを作って欲しかったです。やはり、上手な子達と練習すると伸び率が凄いです。ハーツではイジメはないのでのびのび練習出来て子どもも楽しそうで、部活辞めてハーツに通いたいと言うくらいでした。
- 通っている/いた期間: 2012年8月から