世田谷区の小学3年生の子どもが通える習字・書道教室、ウィズダムアカデミー 書道教室
ウィズダムアカデミー 書道教室のスクール一覧
池尻
スクール名 | 住所 |
---|---|
ウィズダムアカデミー 書道教室 ウィズダムアカデミー池尻三軒茶屋校 | 東京都世田谷区池尻2−23−11 |
駒沢
スクール名 | 住所 |
---|---|
ウィズダムアカデミー 書道教室 ウィズダムアカデミー駒沢桜新町校 | 東京都世田谷区駒沢2-18-9 |
玉川
スクール名 | 住所 |
---|---|
ウィズダムアカデミー 書道教室 ウィズダムアカデミー二子玉川校 | 東京都世田谷区玉川4-11-2 |
体験レッスン参加者の声
習字・書道教室ってどんなところ?
パソコンやスマホが普及してきてお手紙を手書きで書く機会が減ってきている今、改めて習字・書道教室が注目されてきています。
美しい字は一生の財産となり、長い年月をかけて得られるからこそ、子どもの自信にも繋がります。
一般的には、未就学児は硬筆から行い、年長、小学校のタイミングで毛筆も取り入れる教室が多い様です。 座って行う習字・書道は、静かな時間を子どもに体験させ、落ち着いた心理状態で自分と向き合う大切さを子どもに教えます。
「文字を書く」というシンプルな習い事ですが、字が綺麗に書けるようになるということだけではなく、忍耐力や創造力など大人になっても役に立つものばかりです。
- 月謝の相場: 3,000円~10,000円
- 対象年齢: 4歳~
- 身につくスキル: 集中力・忍耐力・創造力
7歳の女の子とお母さん
申し込みの時点ではわからなかったのですが、行ってみたら学童でした。習い事だけに来ている方は少ないようでした。新しい建物で清潔感があり、良かったです。
5歳7か月の女の子とお母さん
習字というものを娘が初めて体験し、筆の使い方や墨汁のつけ方など、とても良い経験になった。墨汁の汚れが気になるので、自宅ではなかなか習字は出来ないので、教室で体験させてもらえて良かった