利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

広島市の乳児・幼児が通えるスポーツ・運動教室、広島ドラゴンフライズ

広島ドラゴンフライズのスクール一覧

中区

スクール名住所
広島ドラゴンフライズ グリーンアリーナ校広島県広島市中区基町4-1
広島ドラゴンフライズ 中区校広島県広島市中区千田町3丁目8-12

東区

スクール名住所
広島ドラゴンフライズ 東区校広島県広島市東区牛田新町4丁目1-1

西区

スクール名住所
広島ドラゴンフライズ サンプラザ校広島県広島市西区商工センター3丁目1 広島サンプラザホール
広島ドラゴンフライズ 観音校広島県広島市西区観音新町2丁目11-124

安佐南区

スクール名住所
広島ドラゴンフライズ 祇園校広島県広島市安佐南区祇園3丁目1-15

安芸区

スクール名住所
広島ドラゴンフライズ 安芸区校広島県広島市安芸区中野東2丁目3-1

体験レッスン参加者の声

広島ドラゴンフライズ サンプラザ校
5歳0ヶ月の男の子とお母さん

プロのコーチに教えてもらえるので、子供にとっても、将来バスケットボールを続けたら、こんな風になりたい。と目標になる人が近くにいる事は良いと思いました。
幼児教室の後には小学生のクラスもあり、幼児とはまた少し違って本格的な内容も見れたので、今後小学生になったときの雰囲気も感じることができて良かったです。

広島ドラゴンフライズ 中区校
4歳4か月の男の子と保護者

実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、実際に習い始めたらどのような感じなのかなという事がよくわかりました。未就学といっても、男の子が多いのか女の子が多いのか、息子と同じぐらいの年の子はいるのか、息子が入っていけそうな雰囲気なのかなど気になっていましたので良かったです。

広島ドラゴンフライズ 祇園校
6歳6ヶ月の男の子とお母さん

コーチのおふたりも、感じがよかったですし、体験でしたのでソワソワしていたウチの子供を周りのお兄ちゃんたちが優しく順番を譲ってくれたり教えてくれたりしていたので嬉しかったです。全体的にやんわりとした雰囲気ではありましたが、よかったと思いました。

広島ドラゴンフライズ 祇園校
7歳1ヶ月の男の子とお母さん

沢山の教室があるので一つのサイトで見れて良かったです。開催されている曜日や入会費なども詳しく書かれており教室探しにとても助かりました。口コミも実際に入会されている方のものもありとても参考になりました。

広島ドラゴンフライズ 中区校
5歳5ヶ月の男の子とお母さん

バスケットボールがしたいという思いから探してみたけれど、子どものバスケットボール教室のイメージが湧かなかったけれど、実際に行くと雰囲気も知れて子どももとても楽しんでいました。ますます習いたいと思ったようです。

スポーツ・運動スクールってどんなところ?

サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。

神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。

遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。

体を動かす運動系の習い事としては、スイミングサッカーなどのスポーツの他、空手剣道などの武道、バレエダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。

・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀