過去1週間で203がこのスクールに興味を持っています

広島ドラゴンフライズについて

  • 広島ドラゴンフライズは、プロチームならではの指導を受けることができ、様々なスポーツに適応できる運動能力や、模範的な挨拶・礼儀などを身につけることができるバスケットボールスクールです。

    広島ドラゴンフライズの3つの特徴

    1、プロチームならではノウハウを活かした練習メニューやアドバイスを受けられます
    プロチームならではの知識と技能を活かした練習メニューや的確なアドバイスで生徒を手厚くサポートします。
    コーチは、バスケットボール経験者であることは勿論、広島ドラゴンフライズスクールのコーチ研修を受けているため、生徒に合った適切な指導を行います。

    2、バスケットボールのスキルだけではなく、様々なスポーツに適応できる能力が身につきます
    バスケットボールのスキルだけではなく、様々な動きを取り入れてトレーニングを実施します。
    ボールを使って空間把握や、反応能力を向上させることで、様々なスポーツに適応できるようになります。
    また、日々の練習に必ず体幹トレーニングを取り入れ、粘り強くバランスのとれた選手をなることができます。

    3、模範的な挨拶や礼儀が身につきます
    運動能力・バスケットボールの基礎スキルはもちろん、挨拶や礼儀が身につきます。
    育成選手には、大人の選手やスタッフ同様の心がまえを課します。選手として技術を向上させるだけでなく、その礼儀・姿勢においても模範となるよう、努めてもらいます。
    また、チームスポーツとしてのコミュニケーション能力や協調性も高めます。

特徴・レッスンの様子

  • レッスンは、バスケットのスキルと運動基礎能力楽しみながら、学べる内容になっています。

    挨拶・ストレッチ

    元気よく大きな声での挨拶からスタートします。全員で声をそろえてチームワークや協調性を高めます。
    怪我の予防のため、ストレッチ・準備運動通を行います。また、自発的にストレッチや準備運動を行えるように促します。

    ウォーミングアップ・体感トレーニング

    身体を動かしてウォーミングアップを行います。
    運動の基礎能力であるコーディネーション能力を高めるメニューが中心となっています。さらに、リズム感やバランス感覚も身につきます。

    スキル練習

    ウォーミングアップ後は、実際にボールを使って練習をします。ボールを上手に扱えるよう、様々なドリブルやパス練習を行います。様々な動作に対応できるように、色々なシチュエーションで練習を行います。

    シュート練習

    シュート時の、正しいフォームでボールをコントロールできるように精度の高いシュートを打てるようにします。
    成功体験を通じて、バスケットボールの楽しさを感じてもらうメニューとなります。ミニゲームなどでの協力や競争を通して、楽しみながらスキルを磨きます。

口コミ・評判

広島ドラゴンフライズの口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    無料体験に参加した際に、コーチの指導内容や理念に感激いたしました。
    バスケットボールの指導のみならず、人間形成も熱心に指導していただけます。
    決め手はクラスの雰囲気がとても良く子供たち全員が仲が良い印象で
    娘も楽しんでいたので。
    また、スクールに通うようになってからはお友達も増え以前よりも明るくなりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バスケットの技術の向上は目に見えて分かりますし、何よりも自宅での行動が大きく変わりました。
    挨拶ができるようになったり、小さなことにもお礼が言えるようになったり、お手伝いをしてくれるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週練習に行くことを楽しみしており、バスケットが大好きになっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スポーツを通じて礼儀など様々なことをコーチが優しく丁寧に指導してくれており
    娘の技術面と人間形成面での成長を大きく感じるところです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るい方で子ども達の目線に合わせた指導を行ってくれています。
    また、別会社のスクールも体験したのですが、子どもたち同士が仲が良いのはもちろんのこと
    保護者の方々も含め一体感があるように感じております。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    各年代ごとに指導レベルを変えていることはもちろんですが、
    同年代の中でも各子どものレベルに合わせて指導されているので
    同じ練習の中で全員が成長できる環境だと思います。

  • 改善を希望する点

    プロバスケットボールクラブのプロコーチから基礎基本から応用まで丁寧に優しく指導を行っていただけるだけでなく
    人間形成の部分で礼儀など含め様々なことを教えていただける魅力あるスクールです。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から2ヶ月間
広島ドラゴンフライズ 祇園校の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    息子は恥ずかしがり屋な性格なので、学校以外の集団で何か打ち込めることがあるといいと思い、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    普段は、嫌なことはすぐに投げ出してしまうのですが、同じくらいの年齢の子どもたちの中で、上手くいかず悔しい気持ちを味わったり、諦めずに取り組んだりする姿が見られるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    縄跳びは苦手なのですが、体操教室で初めて長縄をやりました。なかなかとぶタイミングが分からず、涙が出たのですが、果敢にチャレンジしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普段の生活では、中々いろいろな運動をすることがないので、体操教室でたくさんの経験をさせてもらっているのがとても嬉しいです。何より、息子が楽しんでいる姿を目の前で見ることができ、親としてはそれが一番嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの皆さんが、よく声をかけてくださいます。上手くいったときは、褒めたり、認めたり。上手くいかないときも、フォローしてくださるので、とてもいい雰囲気です。

  • 施設・設備について

    気候のいいときは、人工芝のグランド、冬場は体育館で行っています。設備もとてもきれいなので良いです。

  • 改善を希望する点

    開始時間が遅めなので、夜ごはんや寝る時間が遅くなってしまうので、もう少し早く始まるといいのかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
広島ドラゴンフライズ 祇園校の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    バスケを両親がやっていた影響で子供もバスケを始めました。とてもチームの雰囲気もよく、体験に何度も行かせる度に本人がやりたいと言ったので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは遊び感覚で通っていましたが、今となっては本気でバスケに専念し、大会でもベンチから試合に出て活躍できるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    バスケ本来の楽しさを引き出すご指導の元、本人はとても楽しそうに通えております。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普段あまり笑顔を見せる子ではなかったのですが、バスケをしている時の笑顔は人一倍輝いてました。

  • このスクールの雰囲気について

    明るく上下関係も関係ないほど仲良しです。でも、試合や練習になると真面目に本気で取り組んでます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    私は実際練習など見に行ったことが少なく良くからないのですが、本人はとても丁寧にご指導してくださると感じているようです。

  • 施設・設備について

    体育館なのでやはり蒸される状態です。もっと扇風機などを増やしてあげるなどしたらいいと思います。

  • 改善を希望する点

    笑顔が増えたり趣味ができるなど、本人の人生がより豊かになったとおもいます。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から

体験レッスンに参加された方の感想

広島ドラゴンフライズ サンプラザ校の口コミ
5歳9ヶ月の男の子と保護者
  • 参加した理由

    オリンピックがきっかけで子供がバスケットボールに興味を持ち始めたので、プロチームの傘下であればよい指導者にも巡り会えるのではと思い体験に参加しました。

  • 教室の雰囲気

    バスケットコート1つが取れる程の体育館ホールを、貸切で使用でき、3人と少人数だったので、よりのびのびとレッスンを受けることができていました。ボールの貸し出しもあり良かったです。

  • 先生の教え方

    初心者の息子にも挨拶やボールの使い方のマナーから指導してくださいました。また、常に笑顔で、やってみたい好奇心が強すぎるあまり説明をなかなか聞けない息子にも根気強く上手くなるポイントを教えてくださったところがよかったです。

  • よかった点

    生徒さん2人と体験の息子の3人の少人数だったのでとても手厚く見てもらえる環境が良いと思いました。初心者の息子にも換気強く上手くなるポイントを教えてくださり、それぞれのレベルに合わせた内容もありよかったです。

  • 体験日: 2021年12月

コースの概要

  • 年齢やレベルに応じた以下コースから、お選び頂けます。

    ・Kidsクラス
    ・U-9クラス
    ・U-12ビギナークラス
    ・U-12クラス
    ・女子クラス
    ・シュートクラス

教室を選んで体験レッスンに申し込む
広島ドラゴンフライズの体験レッスンに申し込む簡単1分

こんなお子様にオススメ

  • ・習い事を考えているお子さま
    ・バスケットボールをはじめてみたいお子さま
    ・本格的な練習をしたいお子さま

Q & A

  • Q. 初心者でも入れますか?
    A. もちろん大丈夫です。それぞれのレベルに合わせて指導内容を調整しております。

    Q. 事前に何か準備するものはありますか?
    A. 動ける服装(室内シューズ)があれば大丈夫です。

    Q. 申込は随時受け付けていますか?
    A. 随時申込受付中です。

    Q. スクール運営に対し保護者のサポートが必要ですか?
    A. 運営に関しては、スクール事務局が管理しております。保護者様のサポートはございませんので、ご安心ください。

    Q. スクール中、親は外出しても良いですか?
    A. 大丈夫です。各現場のスクールコーチが責任を持ってお子様への指導にあたっております。可能であれば、日々のスクール練習内容へのご理解・ご納得をいただきたいので、見学していただけると幸いです。

    Q. 低学年ですが、高学年クラスに入会させても良いですか?
    A.  基本は対象学年でのご入会となります。本人・保護者様の強い意志により、1学年の前後は調整しております。その場合、体格差やレベルを考慮させていただきます。

お近くの広島ドラゴンフライズを今すぐ検索!