青森県の小学5年生の子どもが通えるECCジュニア
ECCジュニアのスクール一覧
青森市
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 金沢小学校前教室 | 青森県青森市大野金沢30-24 |
ECCジュニア サンロード青森教室 | 青森県青森市緑三丁目9番地の2 |
ECCジュニア 戸山教室 | 青森県青森市蛍沢1-10-11 |
ECCジュニア 南佃1丁目教室 | 青森県青森市南佃1-15-14 |
ECCジュニア 桜川3丁目教室 | 青森県青森市桜川3-2-1サンデュエル桜川グランドステージ |
ECCジュニア 新城平岡教室 | 青森県青森市新城平岡259 |
ECCジュニア おおの教室 | 青森県青森市大野若宮8-40 |
ECCジュニア 瀬戸子教室 | 青森県青森市瀬戸子神田28-4 |
ECCジュニア 金沢教室 | 青森県青森市金沢4丁目21-21 |
ECCジュニア 戸山保育園前教室 | 青森県青森市蛍沢1丁目5-5 |
ECCジュニア 浪岡教室 | 青森県青森市浪岡杉沢山元304-6 |
ECCジュニア 浪館教室 | 青森県青森市浪館前田2丁目20-20 |
ECCジュニア 小柳3丁目教室 | 青森県青森市小柳3丁目5番35号 市営住宅 |
ECCジュニア 青森青葉教室 | 青森県青森市青葉2丁目1番地2 |
ECCジュニア 小柳2丁目教室 | 青森県青森市小柳2-16-2 |
ECCジュニア 花園1丁目教室 | 青森県青森市花園1-22-6 |
ECCジュニア 青森中央教室 | 青森県青森市中央2-14-8 |
弘前市
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 富士見町教室 | 青森県弘前市富士見町1-68 |
ECCジュニア 船沢教室 | 青森県弘前市折笠字宮川15-2 |
ECCジュニア 小比内教室 | 青森県弘前市小比内2-2-7 |
ECCジュニア 城東教室 | 青森県弘前市城東北1丁目1番地25 |
ECCジュニア セシーズ亀甲教室 | 青森県弘前市亀甲町51-1 |
ECCジュニア 青山すみれ保育園教室 | 青森県弘前市大字青山五丁目25番地1 |
ECCジュニア 文京町教室 | 青森県弘前市文京町4-7 |
ECCジュニア 浜の町教室 | 青森県弘前市浜の町東1丁目1-18 |
ECCジュニア 致遠教室 | 青森県弘前市浜の町東2-8-9 |
八戸市
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 八戸鮫教室 | 青森県八戸市鮫町福沢久保57-18 |
ECCジュニア 湊高台教室 | 青森県八戸市湊高台2-12-22 |
ECCジュニア 西白山台教室 | 青森県八戸市西白山台3-8-24 |
ECCジュニア はちえきキャンバス教室 | 青森県八戸市十八日町45-1 |
ECCジュニア 八戸駅西口教室 | 青森県八戸市尻内町メドツ河原11-6 |
ECCジュニア 下長教室 | 青森県八戸市下長1丁目21-11 |
ECCジュニア 千田教室 | 青森県八戸市長苗代字島ノ前42-2 |
ECCジュニア 豊崎教室 | 青森県八戸市豊崎町上永福寺20-2 普賢院内 |
ECCジュニア 八戸季節館教室 | 青森県八戸市長苗代二日市 |
ECCジュニア 八戸中央教室 | 青森県八戸市廿三日町33 |
ECCジュニア 八戸江陽教室 | 青森県八戸市江陽1-17-6 |
ECCジュニア 新井田教室 | 青森県八戸市新井田字寺沢10-246 |
ECCジュニア 根城大久保教室 | 青森県八戸市根城大久保2-17 |
ECCジュニア イメルダ幼稚園教室 | 青森県八戸市柏崎4-14-40 |
ECCジュニア 白山認定こども園教室 | 青森県八戸市根城2-23-6 |
黒石市
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 角田教室 | 青森県黒石市角田28-3 |
五所川原市
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 一ツ谷教室 | 青森県五所川原市一ツ谷541-4 |
十和田市
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 東小稲教室 | 青森県十和田市東五番町11-5 |
三沢市
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 下久保教室 | 青森県三沢市下久保2-18-6 |
ECCジュニア 春日台教室 | 青森県三沢市春日台2丁目107-8 |
むつ市
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 大湊教室 | 青森県むつ市宇田町21-25 |
ECCジュニア 文京町教室 | 青森県むつ市文京町29-40 |
ECCジュニア 田名部教室 | 青森県むつ市田名部字槌川目24-8 |
ECCジュニア 苫生教室 | 青森県むつ市新町46-5 |
ECCジュニア 下北町教室 | 青森県むつ市下北町2-21 |
ECCジュニア マエダ本店教室 | 青森県むつ市小川町2-4-8 2F |
つがる市
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 柏下古川教室 | 青森県つがる市柏下古川前原243 |
ECCジュニア 車力教室 | 青森県つがる市車力町若林125 |
平川市
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 平賀教室 | 青森県平川市本町南柳田38-24 |
蓬田村
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 蓬田教室 | 青森県東津軽郡蓬田村大字蓬田字汐越27-2 |
藤崎町
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 藤崎教室 | 青森県南津軽郡藤崎町大字藤崎字中村井21-7 |
板柳町
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 太田教室 | 青森県北津軽郡板柳町太田字西若宮33-77 |
野辺地町
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 野辺地教室 | 青森県上北郡野辺地町字野辺地218番1 |
ECCジュニア 船橋教室 | 青森県上北郡野辺地町字船橋2-26 |
七戸町
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 天間林教室 | 青森県上北郡七戸町姥沢47-46 |
六戸町
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 小松ヶ丘4丁目教室 | 青森県上北郡六戸町小松ケ丘4-77-1357 |
横浜町
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 横浜町教室 | 青森県上北郡横浜町字寺下107-3 |
東北町
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 新山教室 | 青森県上北郡東北町大浦一本松12-1 |
六ヶ所村
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 尾駮小学校前教室 | 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附1030-1 |
おいらせ町
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 鶉久保教室 | 青森県上北郡おいらせ町鶉久保2-20 |
三戸町
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 三戸町教室 | 青森県三戸郡三戸町同心町諏訪内55 |
五戸町
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 佐野教室 | 青森県三戸郡五戸町大字切谷内字淋代3-7 |
田子町
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 田子町教室 | 青森県三戸郡田子町大字田子字田子28-1 |
南部町
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 南部町教室 | 青森県三戸郡南部町小泉字内上平39-10 |
階上町
スクール名 | 住所 |
---|---|
ECCジュニア 石鉢教室 | 青森県三戸郡階上町蒼前東7丁目9-4 |
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
8歳の男の子とお母さん
実際の初級コースの内容を体験できたので、最初はこういう雰囲気で学んでいくのだなと理解できました。また、保護者に対しても、体験中に端的に分かりやすく、ECCの理念など説明してくださり、学習進度も把握できたので、よい先生でした。
5歳2ヶ月の女の子とお母さん
教室自体は小さな建物です。アットホームな雰囲気を感じる教室で、子供たちが好きそうな色使いやポップな雰囲気でした。ちょうど新年度が始まるタイミングだったので、まだ教材が片付いていない感じでしたが、元からある教材は整理整頓されていました。
3歳11ヶ月の女の子とお母さん
指導内容や方針について細かくわかりやすく教えてくださった!レッスンの進行のペースも良く、子どもに飽きる間を与えずに、テンポよく慣れた進行をされていた。短い時間でどんなレッスンをするのか見せていただき教室についてよく理解できた!
10歳の男の子とお母さん
とても丁寧で優しそうな雰囲気で、なごみました!
子供も私も変に緊張することなく、はじめから終わりまできちんと出来たのは、すごく良かったと思います。お話を聞いていただけたのもうれしかったです!いい意味でリラックスして集中して出来たと思います。
9歳の女の子とお母さん
体験レッスン用に時間を設けてくださり、有り難かったです。英語の体験ですので、いきなりできる子の中に入るのであれば緊張すると娘が不安がっていたので、1人だから大丈夫だよ、と安心して臨ませる事ができました。
また、先生も優しく、人見知りの娘ですがなんとか体験を終える事ができました。有難うございます。