玉川学園前駅の小学5年生の子どもが通えるスポーツ・運動教室おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

ベースボールスクール ポルテ
- 口コミ評価
- 4.3(687件)
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 野球
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

とても上達しました。野球が大好きになりましたし先生もとても良い人達ばかりで楽しかったと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- ポルテ (野球教室)
- 9,170 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 成瀬東京都町田市西成瀬2-2-10成瀬駅より徒歩19分詳細成瀬

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1610件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

挨拶を自分から大きな声で言えるようになったり、違う小学校の子どもたちと関わって新しい仲間ができた。
コース・料金(月会費・月謝)
- リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室)
- 8,840 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 南大谷東京都町田市南大谷1105-3玉川学園前駅より徒歩20分詳細南大谷

MACHIDA ZELVIA SPORTS CLUB タッチラグビースクール
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- その他スポーツ
- /
- 5歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- その他スポーツ
- /
- 5歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- BLUES(年長~2年生クラス)
- 6,380 円
- BLUES(3年生~6年生クラス)
- 6,930 円
- UNITED(中学生クラス)
- 6,930 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- BLUES・UNITED東京都町田市本町田2678-8玉川学園前駅より徒歩25分詳細BLUES・UNITED

Gravisチアダンススクール
- 口コミ評価
- 4.5(18件)
- ダンス
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- ダンス
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン

年上のお姉さんなどに刺激を受けて、本人はやる気になって家でも練習している
コース・料金(月会費・月謝)
- チアダンス(年少~)
- チアダンス(年少~小学校低学年)
- チアダンス(小学生〜中学生)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 玉川学園前教室東京都町田市玉川学園前2-11-13玉川学園前駅より徒歩2分詳細玉川学園前教室

人数も多く切磋琢磨しあえるレベルの高い子が集まっていて、本人もやりがいを感じるようになってきました

兄の影響で始めた野球ですがチームの仲間とも仲良くなり楽しみながら練習してました。基礎からしっかり指導してもらい上達していきました。

バスケットボールは初めてだったのですが、基礎から教えて頂き、通っている小学校でバスケをした際に周りのお友達から上手だねと褒めてもらえて嬉しそうにしていました。

時間を守ることと、挨拶をする意識が高まったとおもいます。
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
10歳の男の子とお母さん
まず、息子に合うかどうか、この野球クラブで続けたいか、本人の気持ちを確認できたことです。ただ野球ができればそれで満足なのか、野球の練習に何を求めているのか、私には把握しきれないところがあり、本人が感じるところなので、体験レッスンは非常によい機会でした。もし習う場合、どのように通うかを確認できたことや、先生がどのような指導をされているのかを確認できたことが私は良かったです。
7歳の男の子とお母さん
人数が5名と少なめで、アットホームな雰囲気の中でレッスンが行われていた。
コーチが子ども達一人一人に声を掛けていて、しっかり見てくれているという安心感があった。
グラウンドも適度な広さで、すぐ近くにトイレもあって良かった。