利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

中村橋駅の乳児・幼児が通えるスポーツ・運動教室、biima sports

biima sportsのスクール一覧

東京都

スクール名住所
biima sports 練馬校東京都練馬区豊玉北6-13-4
biima sports 練馬高野台校東京都練馬区高野台1-7-17 

体験レッスン参加者の声

biima sports 練馬校
4歳11カ月の男の子とお母さん

子供3、4人に対して先生は1人配置されているので、並ぶ場所が間違っているときや、やることがわからず戸惑っているとすぐに丁寧に教えてくれていました。ボールの投げ方や取り方については特に詳細な指導は無く、「楽しい雰囲気で遊ぶ」ということを重視しているように感じられました。

biima sports 練馬校
3歳3ヶ月の女の子とお母さん

先生が盛り上げてくれてとても雰囲気が良かったです。
かなり人見知りをしていましたが、丁寧にサポートしてくださいました

biima sports 練馬校
5歳1ヶ月の男の子とお父さん

体験専用のプログラムではなく、通常のクラスに加わっての体験だったので、教室の実際の雰囲気や先生の教え方、レッスンの内容がよくわかってよかった。仮に入会した場合の受講するイメージが具体的に持てた。

biima sports 練馬校
6歳の女の子とお父さん

実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、実際に習い始めたらというイメージが膨らんだ。
参加した本人も比較的楽しそうにしていたので、いい経験になったのではないかと思っている。

biima sports 練馬校
6歳の男の子とお父さん

既に加入しているお子さんたちと同じ中に参加をするので、普段の様子も垣間見えながら、同時に我が子がその輪に入って馴染めるのかも確認ができました。競技レベルも合うかどうかわかるので、体験参加としてはとても良いと感じました。

スポーツ・運動スクールってどんなところ?

サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。

神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。

遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。

体を動かす運動系の習い事としては、スイミングサッカーなどのスポーツの他、空手剣道などの武道、バレエダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。

・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀