東中野駅の乳児・幼児が通えるスポーツ・運動教室、biima sports
biima sportsのスクール一覧
東京都
スクール名 | 住所 |
---|---|
biima sports 東中野校 | 東京都中野区東中野5丁目1−1 |
biima sports 中野南口校 | 東京都中野区中野2-26-11 こどもデパート中野(屋内) |
biima sports 高田馬場校 | 東京都新宿区高田馬場1-32-15 |
biima sports 中野哲学堂公園校 | 東京都中野区松が丘1丁目34−28 |
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
3歳6ヶ月の男の子とお母さん
入口が大人向けジムになっていました。筋トレ器具の間を通ってスタジオに向かうので、子ども一人でスタジオまで入っていくのは少し不安を覚えてます。中に入ると大きな鏡が貼ってある広々とした見通しのいい教室でした。見学者用にマットも敷いてあり、お尻が冷えることなく見学することができました。