CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 溝ノ口

4.1(11件)
神奈川県川崎市高津区溝口の子どもスイミング・水泳スクール
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 溝ノ口
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
神奈川県川崎市高津区溝口2-10-22
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 溝ノ口の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家から近いため、通うことにしました。集団指導で話を聞くことができるようになるために通わせています

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集団指導のなかでなかなか話を聞くことが難しいのですが、参加していない時には放任のため、評価は3です。

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスンの内容は楽しいようで、楽しく通っています。習い事を嫌がったことはありません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    指導はもう少し細かいと嬉しいですが、子供は楽しく行けています。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが笑顔でむかえてくれるため、子供は楽しくレッスンに取り組むことができています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースはよく理解できています。気持ちがそれてしまった時に声をかけていただくとより良いと思っています

  • 施設・設備について

    スイミングもダンススタジオもとてもキレイでよく整備されています

  • 改善を希望する点

    スイミングの振替が難しいので改善して欲しいです。スイチャレの時には振替賀できないのが不便と感じます

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 溝ノ口の口コミ
6歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動の習い事として、健康づくりにもなるため。親のクチコミや通いやすさで選択

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あきらめずに挑戦したり、あいさつなど礼儀も学ぶことができている

  • 子供が楽しそうだったか

    試験に合格するとバッチがもらえたり、帽子の色が変わっていくことにモチベーションを感じている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やや混むが見学スペースが近くで見やすいので、親としては楽です

  • このスクールの雰囲気について

    他の習い事や学校ではない体育会系の規律を教えてくれ、周りの子も刺激になっている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    合格基準が不明確で、先生による。また2ヶ月に一度しか進級テストがなく、苦戦するとなかなか受からず、モチベーションが低下する

  • 施設・設備について

    更衣室も狭く、ドライヤーの数も少なすぎる

  • 改善を希望する点

    振替はできるが、空きがない場合も多い。また時間帯によって、講師ひとりで10人くらいをみることもあり、不公平感もある

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 溝ノ口の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所の別のスクールに通っていましたが、なかなか上達がみられないので変わることにしました。すでに同スクールの体操教室に在籍していたため、子どももすんなりとなじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    前スクールで一年近く受からなかったステップに一発で合格しました。それ以降も着実に上達して合格しているため、子どもも自信がついて楽しんでいるようです。指導も的確で、特にテストの後はここがよかった、ここをもう少し、ときちんと理由も直接教えてもらえます。
    今ではかっこよく、速く泳ぐことに意欲的で学校の作文にも早く背泳ぎを泳げるようになりたい!と書いたり、家族旅行での海やプールでも積極的に泳いだり潜ったりしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    今まで一度も行きたくないと渋ったことがありません。受かったらもらえる小さなメダルなど、モチベーションになっているようです。とにかくテストに受かりたい!かっこよく泳ぎたい!という気持ちがあるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    両親ともにジムの会員でもあるため、レッスン付き添いついでに一緒に運動をしています。プールの隣のレーンで泳ぎながらレッスンの様子をチェックすることもできます。家族でがんばっているということが習慣化して気持ちよく一週間を終えられます。毎年沖縄でシュノーケルをすること、将来的に一緒にダイビングを楽しむことを目標にしています!

  • このスクールの雰囲気について

    曜日と時間を考慮すればある程度コーチを選ぶことができます。今習っているコーチはとても好かれているようで、レッスン中笑いが絶えません。なるぜくそのコーチのレッスンを受けられるように調整しています。嫌がらずに率先して通うのはこのコーチのおかげだと思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ジムのプールを間借りしている状態でもあるので、基本的にコースの半分くらいしか使えません。一般的な水泳教室のようにまず25メートル泳げるようになる、というのはそこそこのレベルにならないとそもそも1レーン使うことができないので時間がかかるかもしれません。

  • 施設・設備について

    更衣室は十分広いとは思いますが、着替えを手伝う親がほとんどなのでかなり混み合います。ある程度の年齢以上は一人で着替えさせればいいのに、と思ってしまいます。
    ジムの施設を利用しているため、スクール生と親のマナーの悪さを指摘されることも多いです。私はそのジムの会員でもあるため、スクールエリア以外での過剰なふるまいなど、少し目につくことも多いなと思います。

  • 改善を希望する点

    スクール生のアプリはありますが、少々使いづらいです。練習カレンダーなどがすぐに見れるといいです。振替も一度欠席登録をしないと日にちが選択できないので、確実に休むことが前提でないと検討しづらいです。またクラスが上がると帽子の色が変わりますが、どこで買うのか、ゴーグルがいるのかなど情報がほとんどもらえません。合格したあとに声かけがあるといいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

高津区のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報