
- はじめたきっかけについて
近年小学校ではほぼ教えてくれない、四泳法を覚えて欲しくて、習わせました。同じ幼稚園を卒園したお友達と、同じ小学校のお友達が通っているからここに入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
以前は別のスイミングスクールに通っていたので、ある程度の泳ぎはマスターしていましたが、フォームが確立されていなかったのでそれをさらにしっかり教えていただいたことで、スピードも早くなり、自分の泳ぎとして獲得できたと思います。
- 子供が楽しそうだったか
休みたいと一度も言うことなく、毎週楽しく通っています。早く進級したいと思う気持ちもあるけれど、泳ぎもしっかり覚えていきたいと言う気持ちもあるようで、出来ることが増えて嬉しいと本人は話しています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
親の送迎は大変ですが、それでも、本人が今日はスイミングだから宿題を早く終わらせよう!とか、目標を持ってくれることにも嬉しかったです。うちは、セントラルの別種目と合わせて週2回セントラルに通っていますが、週2回スイミングに通っている子は、進級も早いです。それでも、自分は自分。ノルマではなく楽しく泳ぎがマスターできればと、親としても思っています。本人から週2回スイミングにしたいと希望があれば変更する予定ではいますが、今のところ色々種目がやりたいそうなので、セントラルを選んで良かったと思います。
- このスクールの雰囲気について
みんなが集中して取り組んでいます。先生方もしっかり教えてくださっています。自分で出来るところは自分で取り組ませ、教えるところはしっかり教える、メリハリも付けてくれます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
段階を踏んできちんとスローペースで進級ができるので、子どものモチぺーションも上がると思います。
- 施設・設備について
掃除が行き届いていません。受付スタッフの態度が上から目線の時が時々あります。
Wi-Fiが7階の見学室まで届いて欲しいです。
設備がもっと整うといいと思います。
ドライヤーの数も増やして欲しいです。寒い時期は込み合います。バスルートも駅とかももう少し増やして欲しいです。
7階へ上がるエレベーターが1つしかないのはかなり不便だと思います。もう一つ欲しいです。
近所にはないのに、子どもが1人で行くには距離があるので、送迎が大変です。
7階見学室の椅子が少な過ぎるので増やして欲しいです。
- 改善を希望する点
先生が手厚いのはすごくいいと思います。規律も正せるのは良いかなと考えます。ただ、設備投資もう少し細かなところまで対応して欲しいです。アプリや振替がしにくいです。アプリは良くフリーズします。
- 通っている/いた期間: 2022年2月から