
- はじめたきっかけについて
冬休みの宿題の書初めをする中で書道に興味を持ち、もっと上手になりたい、との子供からの声で入会できる教室を検索した。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
一角一角を丁寧に書く、基礎から熱心に指導して頂いたので、意識を持てるようになった。
- 子供が楽しそうだったか
先生が熱心だがやや口調がきついので、回を重ねるごとに教室に行きたがらなくなってしまった。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
昔ながらの厳しい指導をする先生との出会いは、時代的にもなかなかできない経験だと感じた。
- このスクールの雰囲気について
先生が怖いので、教室内は静かで熱心に集中して指導を受けている生徒が多かったです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
平仮名から一角一角丁寧に意識して字を書く、という習慣が身について良かったと思う。
- 施設・設備について
年に二回、冷暖房費を徴収されるが、徴収するほど使用していないと感じた。月謝は他の書道教室と比較すると断然安い。
- 改善を希望する点
振替などをする際には先生とLINEでのやり取りをして決めなくてはいけないのが不便だと感じた。先生の口調などがあまりにもきついので子供の心が傷ついてしまうのが大変残念。
- 通っている/いた期間: 2022年2月から