
- はじめたきっかけについて
先に兄弟が習っており、自分もやりたいと言ったので、別の習い事の友達と一緒に習い始めた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
最初の頃に一度つまずいて、子どもがやめたいと言ったが、先生に相談して、同じ系列の別の教室を紹介され、じっくり取り組むことができ、続けることができたので、あの時辞めずに頑張ってよかった。
- 子供が楽しそうだったか
他のお友達ももくもくと練習しており、子ども自身も前向きにコツコツと取り組めていた。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
算数に苦手意識があったが、そろばんをすることで、多少は苦手意識が低くなったし、本人も簡単な計算は得意になったので親としては安心した。
ただ、後半の月謝の上がり方がすごかったので、そこだけが不満だった。
- このスクールの雰囲気について
検定などを積極的に受けさせるイメージ。たくさんの生徒さんがいて、熱心に教えて下さる。
- コース・カリキュラム・指導内容について
詳しい指導内容は分かりませんが、出来る子はどんどん級が上がっていっていたので、指導方法はよかったのではないかと思う。
- 施設・設備について
地元の公民館なので、割と古く、正座でトイレも子どもはあんまり行きたがらないようなトイレ。仕方がないとは思う。
- 改善を希望する点
以前は何回行っても同じ月謝だったが、だんだんと回数が減っていっている。
- 通っている/いた期間: 2017年以前から2020年3月