
- はじめたきっかけについて
最初は私が3年前から健康維持目的で習い始めましたが子供達を時々連れて通っている際に先ず下の子、次に上の子と連鎖的にやりたいとなり現在では3人で通ってます。子供達を通わせて良かったのは、先ず挨拶から始まる礼儀作法が身に付いた事、次に気合いと柔軟で強い身体に徐々になって来ていると感じます。特に上の女の子は本当に積極的で今後が楽しみです。ここの道場の良い点は基本的に日曜祭日以外は稽古があり、何度稽古に行ってもいい事です。先生もこの道50年のベテランで優しく丁寧に教えてくださり子供達も先生が大好きで毎日楽しく通っている事がなによりです。本当にこの道場に入って良かったと思います。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
道場への出入り、先生や道場生お互いに押忍の挨拶、稽古の始まりと終わりにお願いします、ありがとうございましたの挨拶、これで礼儀作法が身に着きます。稽古前には十分な体操、柔軟体操、硬かった体も徐々に柔らかくなりました。今はまだ基本の基ですが徐々に組手もやり始めてます、痴漢撃退にも役立つでしょう。
- 子供が楽しそうだったか
基本的に先生はその子個人個人の個性を見て指導されていると思います。なので子供達も飽きずに60分から90分の稽古が続けられ、特に上の子は一部の稽古では足らず二部の稽古にも行きたがります。何がそこまで積極的にさせているのかわかりませんが、本人は本当に楽しいと言っております。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
娘には、4歳からピアノ、6歳から珠算、今年から空手と3つの習い事をさせておりますが、今1番好きなのが空手のようです。どんな事でも積極的に元気で頑張る姿を見せてくれたら嬉しいものです。
- 改善を希望する点
道場では最近一般的な稽古以外に選手コース的な特別コースができました。まだ白帯の娘ですが早くコースに入りたいと頑張ってます。来月大会デビューの予定です。
- 通っている/いた期間: 2019年8月から