- はじめたきっかけについて
内気だった為、園内で通えるスポーツでリベルタサッカーがあった為に入会しました。コロナの関係で短い期間でコーチが何人か変わりましたが、問題なく引き継ぎもできていて、子供達も戸惑うことなく通っていたように思います。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
以前は、話しかけられても返事ができなかったが、普通に会話できるようになった。お友達の輪の中にも入れるようになったと思う。
- 子供が楽しそうだったか
コーチが、優しい。サッカーの知識がまったくない状態だったが、一から丁寧に教えてくれていた。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
コロナのせいで、イベントが少なくなってしまったが、本来なら試合、合宿などいろいろイベントがある。それを負担に思うご家庭もあるかもしれないが、私としてはそこがよかったかなと……
- このスクールの雰囲気について
練習中も、練習後も子供達がコーチに話しかけてる様子を見ると、とても人気があったのだと思う
- コース・カリキュラム・指導内容について
指導内容について……サッカーのことだけでなく、生活態度などについても指導してくれてた
- 施設・設備について
コーチ1人で対応していたが、生徒は少人数で行う為、一人一人見てくれてる。
- 改善を希望する点
コロナの為、合宿の変わりに合同試合?みたいなのがあったが、大きい公園で子供達だけでトイレに行かせてるのを見ると、少し不安を覚えた
- 通っている/いた期間: 2019年6月から
- サッカーを通じて「真の自由」を学び、子どもの心身を育てる
- 様々な体験・経験から、社会を生き抜く「心の強さ」を育む
- 指導方針は「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」