- 参加した理由
子どもがサッカーが習いたくて、家近くにサッカー教室あるかどうかをネットで調べたら、こちらの教室の情報がありましたので、体験してみたいと思いました。
- 教室の雰囲気
終始楽しそうな雰囲気でした。グラウンドは広く、とてもサッカー練習に適した場所だと思います。
- 先生の教え方
先生の声が大きく聞こえやすかったです、時には優しく、時には厳しく、レッスン内容をステップバイステップで進行しており、子どもたちをうまくリードして、レッスンを楽しくさせたところです。
- よかった点
先生が親切で、丁寧に教えていただいて、楽しく安心して体験することができました。また、体験することで、実際のレッスンのイメージも膨らみましたし、お友達もすでにできたようです。息子は大満足のようで、さっそく入会を決めました。
- 参加した理由
会社の先輩からサッカーを始めるのに3歳くらいから始めて良かったと聞き、子供もサッカーに興味があり、近くを探したら体験があり良さそうだったので、参加してみました。
- 教室の雰囲気
みんなサッカーが好きな感じで仲が良さそうでした。はじめての子がいても慣れやすいのではないかと思います。広いグラウンドで走ることができてとても楽しそうでした。
- 先生の教え方
最初から気さくに声をかけてもらえ、子供もすぐにくっついて体験が出来ていました。挨拶のあと他の子と手をつないで移動したり、入りやすい雰囲気を作ってくれていたと思います。内容も初心者でもやりやすいプログラムだと思います。
- よかった点
最初から嫌がることなく体験に参加できていたので、雰囲気がいいなと感じました。子供も広いグラウンドを走り回って汗だくになりながらも楽しかったと言っていたので良かったです。コーチは初めてのサッカーでわからないことだらけの息子にも丁寧に教えてくれていました。
- 参加した理由
近所でサッカースクールがないか検索して知りました
- 教室の雰囲気
明るくてみんなで楽しんでいる雰囲気だった
他の子のプレーもきちんと見るように指導されていて良かった
---
友達がプレーをしているときはきちんと見て応援してあげよう。と先生が言われて、プレーしていないときでもみんながプレーしている子供を見て、ガンバレーなど声がけをしていていました。
小学生1年生から6年生までが同じ教室で練習していましたが、協力して片付けなどしていて感心しました。
ただ、明らかにサッカーには興味のなさそうな子供が学童保育の代わりとして利用されているのか、遅刻をしてきて、やる気のない子供が数人見られ残念でした。
- 先生の教え方
良いところをたくさん見つけて誉めてくださっていた
---
先生の教え方は言葉遣いも丁寧で、たくさん誉める指導方法でした。話し方も優しかったです。
小さなことでも、ここが良かった。ときちんと言葉にして子供に伝えてくれていました。
実際に再現もして子供にわかりやすく説明してくれていました。
- よかった点
普段の練習に参加することで、雰囲気や、メンバー、先生とのコミュニケーションがとれて良かったです
---
やはり、先生の言葉遣いが良かったところ。
子供のたくさん良いところを見つけて、良いプレーはしっかり誉めてくれているのが良かったです。
他のサッカースクールにも体験参加をさせてもらいましたが、先生がたくさん誉めてくれるので、子供はここのスクールが、1番楽しかった!といっていました。
練習の開始時間もうちの生活パターンにはちょうど良かったです。
- 参加した理由
サッカー教室を探していて、近くの公園でやっている教室で検索しました。
- 先生の教え方
多数の未就学児に対してうまく統率をとっている印象があります。先生は優しそうで笑顔で分かりやすい説明でした。
- よかった点
通常レッスンに参加できてよかったです。雰囲気やレッスンの流れを把握することができました。子どもがすんなり溶け込める雰囲気もよかったです。
- 参加した理由
子供がサッカーに興味があり通えるサッカー教室を探していたところ、知り合いのお友達から教えて貰い体験教室に申し込みました。
- 教室の雰囲気
生徒の子が、はじめて参加した息子の事も名前で呼んで、レッスン内容を教えてくれたりと、みんな優しく元気な雰囲気が感じられました。
- 先生の教え方
体験にきた子供とコミュニケーションを積極的にとってくださり、子供もすぐに楽しそうに参加できました。レッスン中も、子供達を見て、名前を呼んで声かけをして進行してくださってました。サッカー技術の指導以外でも、話を聞く姿勢や挨拶もしっかり指導されていて良かったです。
- よかった点
実際に行なっているレッスンを体験出来て、教室の雰囲気がつかみやすくて良かったです。レッスン内容も、普段通っているお子さん達に混ざって参加させて貰えたので、子供も楽しくレッスンが出来て良かったと思いました。
- 入会の決め手
みんなで和気藹々と楽しそな教室で、息子も毎日通いたい!というほど楽しんでいたので入会を決めました。また、挨拶などの礼儀面もしっかり指導されているところが良いなと思い決めました。
- 参加した理由
もともと夫の影響でサッカーでよく遊んでいたこともあり、サッカーを習わせたかった。近くで探していたところこちらがでてきた。
- 教室の雰囲気
子供たち同士、楽しそうであるものの、いいライバル関係であるような気がしていい環境だと思いました。
また子供たちの挨拶がとても心地よかった。
- 先生の教え方
まずあの大人数を一人で見るのも大変だと思うが、ひとりひとりに声かけをし、見ているよというアピールがあって、よかった。
また礼儀を学ばせるというスクールの理念もあるように、挨拶等きちんとしていて厳しい時は厳しくしてくれているところがよかった。
- よかった点
実際にはじめましてのお友達とサッカーをすることにとても緊張しはじめは戸惑っていたけれど、じゃんけんドリブルなどを通じて色々な子に話しかけることの難しさや、上手い子達に混ざって試合をすることのもどかしさを感じることができ、子どもにとってもとても良かったと思います。
- 参加した理由
元々本人がサッカーがやりたいってことで以前から探していました。
転居してきた為、情報が分からずネットで検索したところ良さそうだなと思って参加してみました
- 教室の雰囲気
年齢層が幅広く、でも和気あいあいと楽しそうに皆さんがレッスンを受けられているのが分かりました
- 先生の教え方
挨拶や礼儀については割と厳し目に指導されていました。
レッスンに関してはテンポよく進行されており、体験者である息子にも声掛けして下さりとても受けやすかったと思います。
- よかった点
実際に受けているお子さんに混じって体験できたので何となくの感覚も分かりましたし、本人がとてもやる気になって楽しんでたのが良かったです。
- 参加した理由
子供にサッカーをさせたいと思っていたところ、幼稚園で知り合った方がこちらの体験をして、入会を決めたとおっしゃっていた為、体験に参加してみました。
- 教室の雰囲気
生徒さんが皆まじめに取り組み、サッカーに対する熱を感じられました。グランドも広く、伸び伸びとサッカーを楽しめる環境だと思います。コーチもきちんと技術を教えてくれるので、生徒さんたちで切磋琢磨して上達しそうな雰囲気でした。ボールやゴールなどの備品はなかなか年季が入っていましたが、練習に支障をきたす程度のものはなく、ものを大切にする姿勢の現れであるのかな。
- 先生の教え方
ちゃんと子供ひとりひとりを気にかけて見てくれていて、言葉にして褒めてくれること。また、きちんと叱ってくれること。こどもたちが理解できるように、子供の目線に立ってゆっくりと話してくれていたこと。生徒たちは体験の我が子を気にかけてくれて優しかったこと。日頃から挨拶の指導をきちんとされていたこと。
- よかった点
実際のレッスンの中に入れてもらえて、流れや雰囲気を感じられてよかったです。また体験することで、入会するにあたっての息子の課題(初めての環境に恥ずかしがって、母から離れようとしない。母の手を放して1人でレッスンを受けられるようになるのに1ヶ月ほどかかりそうだなぁ)も発見できたので、それを踏まえた上で実際入会した後のことも想像できたのでよかったです。
- 参加した理由
サッカーを習ってみたいと子供が言い出したので,検索したらリベルタが出てきて、口コミも良かったので参加してみました。
- 教室の雰囲気
明るくて子供達もみんな楽しそうでした。先生とのコミュニケーションもきちんととれていました。また、体験の子にもみんな優しく教えてくれて、とても頼り甲斐のある面倒見がいいお兄ちゃんが多かったように思います。
- 先生の教え方
先生がハキハキしていて、声もとても聞き取りやすいですし、子供たちに寄り添って話もきちんと聞いてくれます。熱意を持って指導してくださる感じがとても好感持てました。
- よかった点
実際のクラスに入れてもらって一緒にサッカーができて、雰囲気をみることができてよかったです。
息子も楽しく参加することができました。最後にコーチが一人一人の顔を見て順番に名前を呼んで挨拶をして終わるスタイルも良かったです。きちんと向き合ってコミュニケーションをしっかりとってくれるからかみんなも仲良く楽しい雰囲気でした。
- 入会の決め手
スクールの雰囲気が良かったのと通いやすい点です
以下は、コドモブースターを見て、リベルタサッカースクールの他の教室の体験レッスンに参加した方の感想です。
- 参加した理由
チラシが入っていて本人が体験したいとのことで参加してみました。
- 教室の雰囲気
とても明るく活気のある雰囲気を感じました。
ただ、体験者のみで先生方やスタッフの方が多かったので実際のクラスがどんな感じかはわかりませんでした。
- 先生の教え方
先生がとても明るくこどもに分かりやすい話し方で、見本をみせながらレッスンを進めていました。
また、一人一人の名前を呼びよく誉めていたので子どもたちも嬉しそうでした。
- よかった点
本人がサッカーがどのようなものか知らずに体験教室に行きましたが、とても楽しく参加できました。サッカーの練習の中で、挨拶やマナーの大切さにも触れていたのがいいなと感じました。
- リベルタサッカースクール 葉山
- 参加した理由
同じ幼稚園に通うお友達が習っていて、先生がとても丁寧に教えてくれるし、子ども達もとても楽しそうだという話を聞いて興味を持ちました。サッカーをやらせてみたいと前から思っていたので申し込みました。
- 教室の雰囲気
明るく楽しそうな雰囲気で、体育館もとても広かったので、子ども達は思い切り走り回れていました。とても暑い日だったので体育館で練習出来て快適でした。
- 先生の教え方
とても元気で面白い先生で、それだけで子ども達は楽しそうでしたが、教え方も分かりやすくて、1人1人にあった声かけをしてくれて、それも良かったです。
- リベルタサッカースクール 向日町