
- 参加した理由
近所でサッカースクールがないか検索して知りました
- 教室の雰囲気
明るくてみんなで楽しんでいる雰囲気だった
他の子のプレーもきちんと見るように指導されていて良かった
---
友達がプレーをしているときはきちんと見て応援してあげよう。と先生が言われて、プレーしていないときでもみんながプレーしている子供を見て、ガンバレーなど声がけをしていていました。
小学生1年生から6年生までが同じ教室で練習していましたが、協力して片付けなどしていて感心しました。
ただ、明らかにサッカーには興味のなさそうな子供が学童保育の代わりとして利用されているのか、遅刻をしてきて、やる気のない子供が数人見られ残念でした。
- 先生の教え方
良いところをたくさん見つけて誉めてくださっていた
---
先生の教え方は言葉遣いも丁寧で、たくさん誉める指導方法でした。話し方も優しかったです。小さなことでも、ここが良かった。ときちんと言葉にして子供に伝えてくれていました。
実際に再現もして子供にわかりやすく説明してくれていました。
- よかった点
普段の練習に参加することで、雰囲気や、メンバー、先生とのコミュニケーションがとれて良かったです
---
やはり、先生の言葉遣いが良かったところ。
子供のたくさん良いところを見つけて、良いプレーはしっかり誉めてくれているのが良かったです。
他のサッカースクールにも体験参加をさせてもらいましたが、先生がたくさん誉めてくれるので、子供はここのスクールが、1番楽しかった!といっていました。
練習の開始時間もうちの生活パターンにはちょうど良かったです。