サッカー
3歳 〜 12歳
開講:火

リベルタサッカースクール 滝頭の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 滝頭の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    当時仲の良かった友達から影響を受けて、サッカーやってみたいと言ってきたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    消極的な性格だった。激変したわけではないが、初めてに対しての免疫は付いた様に感じた。

  • 子供が楽しそうだったか

    仲間と同じ目的の元、ボールを蹴り駆け回る事に楽しさを感じていたと思う。精神的な成長は見ていて喜ばしいと感じた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    大人になっても「自信」を付けるのは難しい中、仲間とのサッカーをする時間を通じて初めて行う事に対して尻込みする事が少なくなった印象。コミュニケーション能力が向上出来た事に感謝をしている。

  • このスクールの雰囲気について

    仲間同士やコーチとの関係性は良好だった様に感じる。サッカー合宿なども良い刺激を受ける事が出来たと、合宿から帰ってきた息子を見て感じた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分自身があまりサッカー知識がなく、興味も持てなかった為、サッカー談議はあまりしなかった。内部でどのような練習があったかはあまり話さなかったので評価出来るほど内容を理解していない。

  • 施設・設備について

    施設や設備等、何か特別な物を使用したり特別な設備のある場所で行っていた印象はないが、グラウンドで伸び伸びと笑顔で駆け回っていて楽しそうに感じた、

  • 改善を希望する点

    コーチが子供に目線を合わせて話をしてくれていた印象があります。1番大事な事をしてくれていたと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 滝頭の口コミ
中学2年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がスポーツをやりたいと言い始めたので周りの子がやってるサッカースクールを始めさせたら笑顔で通い始め最後までやりました。リベルタさんはとても丁寧で何より礼儀を大事にしてるサッカースクールなのでスポーツ面だけではなく人間性までも磨かれる素敵なサッカースクールです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スポーツを好きになってからました。毎回サッカーのテレビ番組がやってると進んで自分からみ始めるのでほんとに好きなんだなと思いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回笑顔で通ってます。そして周りの友達ともコミュニケーションをよくとってるらしいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回サッカースクールが終わって帰ってくると何をやってもどうなったかを全部報告してくれます

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても丁寧な方で最初から最後までかかさずに全て話してくれるのでとても感謝してます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    悪かった点はないですがサッカーの実力も上がるそして人間性も磨ける唯一の場所だと思います。

  • 施設・設備について

    冬になって暗くなると見えないのでスタンドのミニライトなどを置いてるので安心しました

  • 改善を希望する点

    振り込みはとても簡単なので心配することはありせん。最初は少したかいかなとおもいましたが内容を見たらとても値段に比例してると思いました。

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から
口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 滝頭の口コミ
小学1年生の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体を動かせたかったのと体幹を鍛えて欲しかったので家の近くのサッカースクールを探していました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    たくさんのお友達と楽しくプレイしています。単独行動が多いですが温かい目で見守っていただいています

  • 子供が楽しそうだったか

    飽き性なので途中でどこかへ行ってしまったりなどするのですが先生方が声をかけてくださるので自然と和に入れるようになりました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    他のママさん方と小学校の情報交換などできてとてもありがたかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    うまい子が多くてそういう子たちはやはり集中して取り込んでいます。周りの小さい子に合わせなきゃならないところはかわいそうですがうちは助かっています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    園児はコースなどはないので統一でした。その分周りのうまい子のプレイを見れてよかったです

  • 施設・設備について

    特にありませんが駐車場が近くにない場合、前もって周辺情報も教えてもらえると嬉しかったです。母子分離でよければ尚更いいですね

  • 改善を希望する点

    振替がもっとできるようになるとよかったです。少子化なので場所や曜日も限られるとは思うのですが

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 滝頭の口コミ
小学3年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達から勧められた、なんかスポーツをやらせようと思っていたから、友達に勧められたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまり外で遊ばなかったけど遊ぶやつになった、それに無理やりじゃなくて自分から外に行くようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事中はとても出さしそうで、終わった後も楽しかったと行っていて嬉しかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嬉しくなかったことはありません、嬉しかったことは、やっぱり活発になった事あと習い事を楽しみにしていた事

  • このスクールの雰囲気について

    先生の人たちもとても優しく、上手に教えてもらえるおかげで子供たちが楽しそうに習い事をしている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    良かった点はとても優しく丁寧に教えてくれた事ですね!悪かったことは特にないです!

  • 施設・設備について

    とても綺麗で物一つ一つを大事にするきっかけにもなりました、悪かった点は特にないです

  • 改善を希望する点

    !色々充実しているため要望はないです!先生たちも優しいからこれなら子供達を任せられるってとこが良かった

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 滝頭の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    元々野庭のリベルタスクールでしたが、他の習い事の曜日調整
    から移転

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    滝頭は生徒数も多く楽しく参加していたと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    試合形式の練習が多かったため、楽しそうであった。自身のやりたいポジションを積極的にこなしていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週休まずにトライをしてくれた。年に数回の試合がとても楽しみだった

  • このスクールの雰囲気について

    他の生徒は全員異なる小学校ではあったが、皆仲良く接してくれてよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    人数が多かったため、試合形式でランの練習が多く、満足していると思います

  • 施設・設備について

    冬季は日が暮れるのが早い為、練習も大変でしたが、照明を工夫するなど子どものために一生懸命にやっていただいた

  • 改善を希望する点

    グラント整備や片付けについて、しっかりルールを設けて短時間でできる仕組作りがあると良かった

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から1年8ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 滝頭の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの友達がやっていて、本人もやりたいと言ったきたから入会した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最近では休みの日に自分からサッカーの練習をしようと言ってくるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    練習に行く前はすごく楽しそうにしている。
    サッカーが好きになっていくのがよく分かる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    1つでも好きな事に出会えた事がすごく嬉しい
    試合を頑張っている姿を見て嬉しく思う

  • このスクールの雰囲気について

    試合形式の後に今日のMVPを決めているみたいで息子がなった時、本人が嬉しそうに伝えてくれた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年々指導の内容が上がってきている。
    わかりやすい様に伝えてくれている

  • 施設・設備について

    毎週同じ時間、同じ場所で出来る事が凄く良いと思う。
    家からも近い

  • 改善を希望する点

    特に何もない。
    子供もコーチの事が好きみたいで、凄く楽しくサッカーが出来ている

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から
口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 滝頭の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    塾の編成の都合上、曜日を変える必要があり、滝頭がマッチしたため

  • 子供が楽しそうだったか

    試合が多い練習メニューであったため、ゴールを決めたい、アシストしたいと前向きであった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    チームプレイがうまく行った際にとても嬉しそうに話してくれたこと

  • このスクールの雰囲気について

    一つ下の学年の子達が片付けの際に私語が多くとても時間がかかっており、帰るのか遅くなった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ゲーム中心の練習メニュー表示あったため皆のモチベーションが高いように感じた

  • 施設・設備について

    冬場、暗くなるのが早いので、照明がもっと工夫されると良いと感じた

  • 改善を希望する点

    引退の際に、コーチから子供達へメッセージ付き色紙をプレゼントしてくれた

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から

リベルタサッカースクールすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    きっかけはスーパーの駐車場で配っていた体験会のチラシを見て子供が行ってみたいと言い始めた事です。体験会に参加して兄弟そろってやりたいと子供が強く希望しました。料金がそこそこしますが習い事程度でやりたいのか、本格的に学びたいのかで幅広くクラスがあり、子供が自ら成長したいと思える環境が揃っていたからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供は集団行動が苦手でした。初めのうちは1人で練習を放棄したり大変でしたが、今は感情のコントロールができるようになってきました。またサッカーの試合をするうちに夢中になり嫌なことを忘れるのか気分の切り替えが早くなりました。技術面では、楽しいゲーム感覚で練習をしてくださり、ストイックでは無いので子供も続けられているのでゆっくりですがサッカーが好き!やりたい!という気持ちから上達してきています。子供が通っているクラスではサッカー選手になりたいとかガッツリやろうと思ったら物足りないところはあるかも?

  • 子供が楽しそうだったか

    現在の先生と相性が良く、子供の特性にあった指導と声がけをしてくださるので、子供の内面的な部分で自信が持てるようになったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親として嬉しかったのは、特性が強い子供がチームを意識して動けたり、楽しいと言って自ら積極的に参加する姿勢が見れたこと。また、何より精神面での成長がとても見れた事です。気になるところは、料金面での負担が大きい事、雨の日などの振替がない事、スクールによっては練習環境(グラウンド)が整っていない事などです。

  • このスクールの雰囲気について

    兄弟で通っていますが、特性の強い下の子も合宿に参加できました。無理かと思っていましたがスクールに通う子はみんな親切で、みんなでサポートしてくれました。困っている子は助けようという感じで指導してくださっていて、コミュニケーションとしても学べるところが大きかったとおもいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    サッカーの技術で言えば、先生はサッカーのお上手な方で、一人一人にあった指導をされているように感じます。我が子の場合はとにかく楽しみたいというところから少しずつ上手くなりたいという気持ちを待ち始め、練習にも集中できるようになって来ました。

  • 施設・設備について

    設備は場所によります。雨天の場合は通常レッスンができないため子供も不満に思う事があります。

  • 改善を希望する点

    一人一人しっかり向き合ってくださる指導員の先生にとても満足しています。なにより子供が生き生きとサッカーが好き!と言える様になるほど楽しんでいる事や、色々なことを学べている事に大変感謝しています。これからも通わせたいと思っていますが、金額面、また施設面での改善はお願いしたいところです。

  • 通っている/いた期間: 2023年11月から
口コミの投稿者アイコン
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    ボール遊びに興味があり、サッカーをしたいと本人が言った。
    友達も一緒に入るということで、体験に行った際に、挨拶をしっかりとさせる教育をしていた事に感銘を受け入ることにさせました。
    その後もサッカーを続けており、今では週2回行っています。
    多くの学びを得ていると感じています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人見知りをする子でしたが、挨拶をしっかりとさせる指導のおかげで、友達も多く今ではいます。また、サッカーをすることで、努力をするようになり、外で体を動かす事や家では筋トレをするなど、夢中になっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    リベルタではワンデイチャレンジや合宿などで評価をしてもらえるシステムですので、症状をもらってきたり、靴下の色が変わるなど、息子が努力するようになりました。
    先生が変わった際は、指導方法に疑問を持ちやる気をなくすタイミングはありました。ふざけた生徒に対して、しっかりと指導をして欲しいと言っており、先生が注意をしない場面があったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    挨拶がしっかりとできるようになり、友達が増えたことが一番よかったと思います。
    試合の際に、上達をしているのを見れるとうれしく思います。
    また、負けず嫌いな性格になり、負けると涙を流すことがありますが、その分努力して自主練習をしている姿を見ると通わせてよかったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    時には厳しくしていただけているので、親としてはありがたいと感じます。
    スクールの先生が変わった際に、あまり怒らない先生だったようで、その際は悪ふざけをする生徒がいる事が不満でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ワンデイチャレンジや合宿があり、その時の評価制度があることで、子供の努力する姿勢が見られました。

  • 施設・設備について

    練習場所は小学校ですので、自分でも行けるようになり、施設、設備、場所ともに問題ないと思います。

  • 改善を希望する点

    悪ふざけをする子に対しては、ダメなものはダメだとしっかりと指導をしていただきたいです。スポーツにおいては、そういった行為がけがをさせていまうことに繋がります。
    高学年にもなり、よりけがをしやすくなっていると思います。
    その他に関しては、満足しています。

  • 通っている/いた期間: 2018年以前から2023年8月

リベルタサッカースクールに関連する記事

リベルタサッカースクール 滝頭に関連する記事

磯子区のサッカースクールランキング

同じ地域の習い事を探す

リベルタサッカースクールの周辺の教室

近くの教室情報