リベルタサッカースクール 東十条1
リベルタサッカースクール 東十条2
リベルタサッカースクール 東十条3
リベルタサッカースクール 東十条4
リベルタサッカースクール 東十条5
リベルタサッカースクール 東十条6
1 / 6
リベルタサッカースクール 東十条1
リベルタサッカースクール 東十条2
リベルタサッカースクール 東十条3
リベルタサッカースクール 東十条4
リベルタサッカースクール 東十条5
リベルタサッカースクール 東十条6
カテゴリサッカー
対象年齢3歳 〜 12歳
開講日
サッカー
3歳 〜 12歳
開講:月
ブランドリベルタサッカースクール
教室名東十条
住所東京都北区東十条3丁目14-23
アクセス 東十条駅 305m (徒歩4分)

リベルタサッカースクールのおすすめポイント!

  1. サッカーを通じて「真の自由」を学び、子どもの心身を育てる
  2. 様々な体験・経験から、社会を生き抜く「心の強さ」を育む
  3. 指導方針は「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」

教室からのお知らせ

・体験参加はお一人様1回限りとなります。
・リーフラススポーツスクール会員様は体験参加の対象外です。

リベルタサッカースクールについて

「心の体力づくり」を絶対の教育理念とし、子ども一人ひとりが笑顔で元気に成長していく姿を見守り、
明るい未来につなげていくことを目指しサッカーを通して人を育てていくリベルタサッカースクール 。

◼︎真の自由を学ぶ
「Liberta」はイタリア語で「自由」を意味します。自由とは、周りの人たちと協調でき、理解を得られ、認められて、はじめて得られるものです。サッカーは自由気ままにプレーしていては、決してゴールをきめることはできません。身を挺して仲間にパスを送る、信頼を得てパスをもらう、相手に立ち向かう勇気を奮い立たせる。その結果が“自由なゴール”につながります。サッカーを通して子どもたちに「真の自由」を体現してもらいたいと思っています。

◼︎人間力を育む
サッカーという素晴らしいスポーツを通じ、子どもたちに「挨拶がしっかりできる」「時間を守ることができる」「約束を守ることができる」「リーダーシップを取ることができる」「人の気持ちや痛みがわかる」「感謝の気持ちを持つことができる」「自分より弱いものをいたわることができる」など、サッカーの技術向上だけでなく、心のたくましさを養うことで、社会生活に必要な基礎力の育成に重きをおいています。目の前の障害から逃げずに勇気をもって立ち向かっていける子どもたちを育てる。"サッカーを通して人間力を育む”それがリベルタサッカースクールです。

◼︎環境が人を育てる
全員が資格を持ったプロの指導員で、定期的に指導員研修を実施し質の高い指導を提供しています。
また、年下の子の面倒をみたり年上の人に憧れて努力をしたり、異年齢との交流を通して子どもの新たな成長を促します。
さらに、仲間同士との関わり、チャレンジする舞台、真剣に指導する指導者との関係を通して子どもたちが「子ども自身で考え、周囲の環境を良くしていこうと思える」環境づくりを行っています。

◼︎親に負担をかけない心遣い
子どもたちを主体としたスクール運営により、親御さんの係りや当番制などの制度は一切設けておりません。
親御さんの負担なく安心して大切なお子さまをお預かりできる点もリベルタサッカースクールの魅力のひとつです。

リベルタサッカースクール 東十条の紹介

特徴・レッスンの様子

リベルタサッカースクールは 「リベルタスタイル」“礼儀” “友情” “率先” “元気” “健康” “自立” “協調” “愛情” “環境” という9つの項目に重きをおき、一人ひとりの成長に合わせた指導を行っています。

【クラス】
キッズクラス(2~5歳)
ジュニア低学年クラス(6~9歳)
ジュニア高学年クラス(10~12歳)*ジュニアクラスには合宿体験やランクアップテストがございます。

★合宿体験
通常のスクール以外にも合宿(春・夏・冬)やサッカー大会などの特別なイベントを通じて、
様々な角度から子どもたちの成長チャンスを用意しております。

★ランクアップテスト
「挨拶・躾・協調性」を指導の最上位におき指導を実施しておりますが、
その上で、社会に出る際に必ず身につけておくべき以下の3つの力を伸ばすために当テストを実施しています。
①目標・課題を自ら設定できる力
②目標・課題に向かって努力し、それらを達成する力
③障害から逃げずに立ち向かう力

【インストラクター】
生徒の指導に当たるリベルタサッカースクールの指導者は、全員が正社員のプロ指導者です。
ボランティア、アルバイトではなしえなかった、子供一人ひとりにあった成長を責任を持って促進させます。

【練習の流れ】

  1. 点呼
  2. リズム体操や準備体操
  3. ドリブル、リフティング、ワンバウンドなどの基礎練習 
  4. ボールタッチやボールパスなどの基礎練習
  5. ゴールシュート、リーダーシップ体験を通してチームプレイを意識させる
  6. 簡単な試合  

*レッスン内容はその日の状況によって変動します。

【安全対策】

  • インストラクターそれぞれが、救急時の場合に想定される応急処置について研修を受け、指導にあたります。
  • すべての合宿においてAEDを導入しております。
  • オリジナルの照明を開発し、より安全なスポーツ環境を用意致します。
  • 夏場の熱中症の発生を防ぐため、環境省の「熱中症環境保全マニュアル」に基づき対策を講じております。
  • 個人情報は第三者に通知することは一切ありません。「必要に応じてお客様に連絡を行うため」 「活動状況や活動環境に関する調査を実施して客観的に会員様の満足度を把握するため」のみに利用させて頂きます。
リベルタサッカースクール 東十条の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 東十条の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもがサッカーに興味を持ち、仲のいい友だちがスクールに入っていたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極的に参加するようになったし、チームで取り組むことの楽しさがわかってきてるように思う

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチも子どもが楽しんで学べるように取り組んでおり、楽しそうに学んでいるから

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    総合的に楽しんでできているので、体を動かすことやチームワークで取り組むことの楽しさを実感できているように思うから

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るく面白く教えていることもあり、雰囲気は凄い良いと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    雨の日が続く月は、なかなか参加できなかったりと、振替がしやすくなるようにしてもらえるともっと良い

  • 施設・設備について

    小学校を借りているので、特に問題はないが、学校の使える日に左右されてしまう

  • 改善を希望する点

    合宿や試合なども行っているので、よりチームメイトと仲良く慣れていると思う

  • 通っている/いた期間: 2021年12月から
口コミの投稿者アイコン
リベルタサッカースクール 東十条の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともとサッカーが好きな息子がお友達に誘われやりたいと言い出したため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生やチームの子の雰囲気がとてもよく息子もとても楽しみにしておりました

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと夫の影響でサッカー自体は好きだったのでとても楽しそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    夫と息子がともにサッカーをしている時間が増え家族の時間が増えました

  • このスクールの雰囲気について

    体育会系の先生で息子もそういう人は好きだったためとても気が合い毎日でも行きたいと言うくらいでした

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    息子の体力にも合っていてそういう所まで気を使っていただけていてとても良かったです

  • 施設・設備について

    ちゃんとしていて良かったです

  • 改善を希望する点

    要望などは特にないです。息子からも嫌だとかマイナスなことは言われておりません

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
5歳4ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2023年07月
  • 参加した理由

    サッカー教室を探していて、園から近くにあることをインターネットで知り応募した

  • 教室の雰囲気

    生徒の人数が多めで、4.5歳が少なかった。本来はコーチが2人で見てるとのことだったが、本日は事情で1人のコーチが指導していたが目が届きたくさん運動できている様子だった。また夕方からの開始のためやや暑さが和らいでいて、ちょうど日陰になるので運動するにはちょうどいい環境であるなと感じた。

  • 先生の教え方

    明るく楽しい雰囲気で、元気よく指導しており、子供たちも先生の話に一所懸命聞いてより頑張っている姿が見えた。結構多い人数の中で声がよく聞こえていてよかった、怖いコーチだと子供が嫌がるので優しい雰囲気でできるところを探していたので、コーチがみんなこのような雰囲気だと良いなぁと感じた。

  • よかった点

    実際に受講してる子供達と一緒に体験できて、雰囲気がよくわかった。初めての場所で緊張していたので、コーチが声をかけてくださり、皆んなに紹介する時間をくれたことで、チームに入りやすくなってよかった。

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • 活発なお子さん
    礼儀を身につけたいお子さん
    丈夫な身体つくりを行いたいお子さん
    リーダーシップを身につけたいお子さん
    コミュニケーション能力を高めたいお子さん
    友達や周囲の人を大切にできるようにしたいお子さん

先生の紹介

リベルタサッカースクール 東十条の先生
白石 仙太郎
  • 先生の紹介

    幼稚園からサッカーを始め、中学、高校はサッカー部に所属していました。高校時代には全国高校選手権に出場したのが一番の思い出です。大好きなサッカーを通じて、大好きな子どもたちの力になりたいと思い、指導員になりました。

    出身地

    熊本県

    出身校

    私立ルーテル学院高等学校

    資格

    [資格]救命技能認定証、普通救命講習修了
    [経歴]全国高校選手権出場

  • 先生からのメッセージ

    まずはサッカーを大好きになってもらうことを一番に考えております。その中でサッカーを真剣に楽しくやってもらえるように指導していき、成長のサポートをしていきます。

よくある質問

Q1. 雨の日はどうなるのですか?
中止になる可能性がございます。練習開始30分前に中止かどうかを決定します。スクール、もしくは担当指導者までお電話にてお問い合わせください。
Q2. 雨天中止の場合、振り替え練習はありますか?
原則として振り替え練習はありません。ただし年間の練習時間が、所定の時間に満たない場合は、長期休暇などを利用し練習時間の調整をします。
Q3. 1クラスのインストラクターは何名でしょうか?
原則は1名での指導になります。人数が多い場合は、2部制・2名体制にするなどして調整致します。
Q4. 幼児と小学生は一緒に活動しますか?
幼児が少人数の場合は小学生とともに練習する場合がございます。ただし、幼児が多数在籍する場合はキッズクラスを開設し別クラスで練習を行います。
Q5. 練習中、保護者は必ず見学しないといけないのですか?
見学の必要はございません。練習グランドまでの送り迎えが必要なお子様については、送り迎えのみをお願いしております。また、1人でグランドまで来れるお子様についての送り迎えは不要です。
Q6. お茶当番など、持ち回りの係りはありますか?
係りや当番制など、保護者の方々へのご負担は一切ございませんのでご安心ください。

リベルタサッカースクール 東十条の詳細情報

  • 対象年齢

    3歳 〜 12歳

    スクールによって異なりますので、お問い合わせください。

  • アクセス
    東京都北区東十条3丁目14-23
    JR京浜東北線 東十条駅 305m (徒歩4分)
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 643m (徒歩8分)
    JR埼京線 十条駅 871m (徒歩11分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
  • 開講曜日

リベルタサッカースクールに関連する記事

リベルタサッカースクール 東十条に関連する記事

東京都北区のサッカースクールランキング

同じ地域の習い事を探す

リベルタサッカースクールの周辺の教室

近くの教室情報