メガロス ベビーミライク 立川(北館)1
メガロス ベビーミライク 立川(北館)2
メガロス ベビーミライク 立川(北館)3
1 / 3
メガロス ベビーミライク 立川(北館)1
メガロス ベビーミライク 立川(北館)2
メガロス ベビーミライク 立川(北館)3
カテゴリ運動・体操・陸上
対象年齢0歳 〜 3歳
開講日水・日
運動・体操・陸上
0歳 〜 3歳
開講:水・日
ブランドメガロス ベビーミライク
教室名立川(北館)
住所東京都立川市曙町2-42-1 パークアベニュー9階・10階
アクセス 立川北駅 159m (徒歩2分)

メガロス ベビーミライクのおすすめポイント!

  1. 安心・安全に様々な動きが出来る環境で、基礎運動感覚を養う!
  2. 音楽とリズムを活用したプログラム「ミラリズム」でリズム感を養う!
  3. 親子や、同年代の子供を持つ親同士のコミュニケーションの場にも!

教室からのお知らせ

体験料については店舗にお問い合わせくださいませ。

メガロス ベビーミライクについて

運動センスを作る体育スクールを開講しているメガロスのベビーミライク。体を動かす神経は幼少期の過ごし方で形成されるといわれており、ベビーミライクでは、「様々な動きが出来る環境」を子どもたちに提供しています。

その中で、音楽とリズムを活用したプログラム「ミラリズム」もベビーミライクの特徴のひとつ。音楽に合わせて身体を動かすことで、脳を刺激するとともに、楽しみながらリズム感とともに基礎運動感覚を養い、運動センスを作っていきます。

またベビーミライクは、親子参加となるため、親子のスキンシップの場や、同年代の子どもを持つパパママ同士のコミュニケーションの場としても活用することができます。

ベビーミライクのカリキュラムは成長に合わせてステップアップしていくので、無理なく効率的に運動能力を上げていくことが可能!
メガロスのベビーミライクで、楽しく・安心・安全に思い切り身体を動かしましょう!

メガロス ベビーミライク 立川(北館)の紹介

特徴・レッスンの様子

ベビーミライクのレッスンの流れ(1レッスン45分)

1.挨拶・出席確認
2.ウォーミングアップ
3.パパママとコミュニケーションマッサージ
4.リズム体操
5.集団コーディネーション
6.体育

子どもの成長が見える! 「クリア表」

達成した項目にスタンプを押していきます。「できた!」が目に見えるので、成長を実感することができ、モチベーションの持続に繋がります。

メガロス ベビーミライク 立川(北館)の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
メガロス ベビーミライク 立川(北館)の口コミ
2歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    紹介で入会しました。
    人見知り、場所見知りでしたが
    次第に慣れて
    本人たちも楽しそうに通っていました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ジャンプをしたり、片足でたてるようになったり
    リズムに合わせて体を動かせるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    次はいつ行くのー?などと、楽しみにかよっているみたいでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    人見知りのため、同年代の友達がほとんどいなかったが、顔見知り程度のお友達ができ、一緒に遊んだらできるようになった

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく、元気いっぱいなので、親も楽しく参加することができました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    曜日によってコーチが異なるので、やることも変わってきて楽しめました

  • 施設・設備について

    人数も多すぎず、スタジオ内を走り回れていたのでよかったです。

  • 改善を希望する点

    月8回の中で定額なので、
    回数で金額が決まる方法があってもいいのかなと思いました

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
1歳6ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2021年12月
  • 参加した理由

    子どもが活発なタイプなので、運動系の習い事をさせたいと思い教室を探していました。スポーツジムだと私も行った事があるので雰囲気のイメージもし易く、駅から近いこともあり体験に参加してみました

  • 教室の雰囲気

    スポーツジムなので普段は色々なプログラムが行われていると思うのですが、そのお陰か広々としていて音響もよく、清潔感があり子どもは楽しそうに走り回ってました。
    また壁や天井に鏡が沢山あるのがお気に入りのようでずっと見ていました。

  • 先生の教え方

    明るく周りをよく見ながらレッスンを進めてくれていました。少人数だったということもありますがどの子にも平等に接していてくれたと思います。話し方や声のトーンも子供に親しまれるイメージでした。

  • よかった点

    普段の教室の様子が見れたので実際に通い出した際のイメージもしやすいなと感じました。レッスンが終わると子どもが疲れてぐずり出してしまったのですが、その場で入会でなくても自宅に帰ってからwebで登録できるという点が大変助かりました。

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・初めて運動系の習い事をするお子様
    ・音楽やリズムに触れることが好きなお子様
    ・身体を動かすことが好きなお子様

先生の紹介

メガロス ベビーミライク 立川(北館)の先生
沼田 莉歩
  • 先生の紹介
    担当クラスは?

    ベビーミライク

    メガロスのコーチになったきっかけは?

    小さい子と運動をする機会があり、運動を通して、子どもたちの成長していく姿を見守っていきたいと感じたからです。

    嬉しかったことは?

    子供たちが出来ることが増え、笑顔が多く見られるようになったことです!

  • 先生からのメッセージ

    色々な遊びを通して、運動が好きになるような教室を目指しています。
    少しずつ「できた!」を増やして、楽しく身体を動かしましょう!
    ご参加お待ちしております。

よくある質問

Q1.子どもが、場所見知りで泣いてしまうかもと心配です
泣いてしまっても大丈夫です。中には泣かないお子様もいますが、慣れるまでは不安になるのは皆一緒です。まずは好きなことから、出来ることからやりながら徐々にクラスや場所に慣れていきましょう。
Q2.妊娠中の母親ですが、子どもと一緒にレッスンを受講できますか?
お母様が妊娠されている場合、所定の同意書にお母様・ご家族様・かかりつけ医のサインをいただいた上で、ご自身の責任の元でレッスンにご参加いただけます。体調とよくご相談の上、無理をなさらずご参加ください。
Q3.どの程度歩けるようになれば入会できますか?
少しでも歩ける(2、3歩)ようであれば、大丈夫です。最初が出来ることが限られてしまう時間もありますが、親御様のサポートで少しずつ「出来た」を増やしていきましょう。
Q4.ベビーミライクは何歳まで通えますか?
ベビーミライクは満3歳で迎える3月末まで通うことができます。 小さなお子様もいらっしゃいますので、物足りないようであれば3歳からご入会になれるミライクスクールの「キッズクラス」へのコース変更をおすすめします。

メガロス ベビーミライク 立川(北館)の詳細情報

  • 対象年齢

    0歳 〜 3歳

    0歳10ヶ月~満3歳で迎える3月末まで

  • アクセス
    東京都立川市曙町2-42-1 パークアベニュー9階・10階
    多摩モノレール 立川北駅 159m (徒歩2分)
    JR中央本線(東京~塩尻) 立川駅 332m (徒歩4分)
    JR中央線(快速) 立川駅 332m (徒歩4分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
    【備考】

    JR立川駅から徒歩3分 多摩都市モノレール立川北駅から徒歩1分

  • 開講曜日
    水・日

メガロス ベビーミライクに関連する記事

立川市の運動・体操・陸上教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

メガロス ベビーミライクの周辺の教室

近くの教室情報