
- 参加した理由
プログラミングに興味があり、プログラミング×住まいのある立川の地名で検索し、興味をもって体験を申し込んだ
- 教室の雰囲気
中高生の通う予備校の中の教室です。
新しく清潔感はあり、静かで集中できそうな雰囲気でした。
今回2人一緒の体験でしたので実際はじめたら部屋がどうなのかは不明です。
駅からの立地はよく、通いやすいと思います。
受付やご案内いただいた方の対応もよく、親身な印象を受けました。
- 先生の教え方
親は体験の様子は見れてないのですが、
実際の教材を扱わせていただき、講師もしっかり1人ずつついてくれたのは良かったです。ただ、子供曰く講師もロボットの扱いなど不慣れでわかっていないようだったと言っていました。
- よかった点
1人に1人講師がつくマンツーマンで教えてくれ、
個人に寄り添った指導という点は良いと思いました。
また教材のkooveがカラフルで可愛く、こどもが組み立てて動かしてみたいと思うような、意欲を刺激してくれる教材だと感じました。
段階的に論理的思考やプログラミング的思考が育ちそうだなと思います。